期間限定!甘酸っぱいイチゴの季節を存分に感じられるスイーツがホテルイタリア軒に登場
NSGグループの株式会社ホテルイタリア軒は、この度ホテル直営のスイーツ&ベーカリーショップ「ピッコロ」にてイチゴの季節にぴったりの商品販売を開始いたしました。 毎年ご好評いただいているピッコロの「ストロベリークリームパイ」! 春を告げる甘酸っぱい味。旬の越後姫の濃厚...
- 2018年02月15日
- 09:00
- NSGグループ
NSGグループの株式会社ホテルイタリア軒は、この度ホテル直営のスイーツ&ベーカリーショップ「ピッコロ」にてイチゴの季節にぴったりの商品販売を開始いたしました。 毎年ご好評いただいているピッコロの「ストロベリークリームパイ」! 春を告げる甘酸っぱい味。旬の越後姫の濃厚...
阪神タイガースや広島東洋カープで投手として活躍した元プロ野球選手の江草仁貴(えぐさ ひろたか)氏(37)が、大阪電気通信大学 硬式野球部(阪神大学野球連盟2部東リーグ、部員60名、鈴木佑亮監督)のコーチに就任する。 阪神タイガースや広島東洋カープで投手として活躍した元プロ野球選...
このたび関西大学では、世界最高水準の東アジア文化研究拠点形成を目指す関西大学アジア・オープン・リサーチセンター(KU-ORCAS)のキックオフ・シンポジウム「デジタルアーカイブが開く東アジア文化研究の新しい地平」を、2月17日(土)・18日(日)の2日間にわたって千里山キャンパスにて開催し...
近畿大学(大阪府東大阪市)文芸学部芸術学科造形芸術専攻教授 安 起瑩(アン キヨン)と同専攻の学生らが、ブランドネームとロゴ、およびパッケージをデザインした、ハクゾウメディカル株式会社(大阪市)の商品、ガーゼおくるみ「まもる(MAMORU)」が、平成30年(2018年)2月20日(火)から...
近畿大学水産研究所新宮実験場(和歌山県新宮市)は、平成29年(2017年)12月に、ドイツからシベリアチョウザメの受精卵1万粒を入手し、ふ化した稚魚の飼育研究を開始しました。 現在、7千尾ほどの稚魚が約3cmに成長し、飼育状況が安定したため、平成30年(2018年)2月20日(火)に研究の...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)4月1 日(日)、約7,200人の新入生が出席し「平成30年度入学式」を挙行します。今年も、近畿大学附属高校および本学の卒業生である音楽プロデューサーのつんく♂氏に5年連続でプロデュースをしていただきます。 今回、つんく♂氏が作詞・作曲...
社会人基礎力育成グランプリ(主催:社会人基礎力協議会/共催:経済産業省)の平成29年度 全国決勝大会に、関東地区代表校の1校として「拓殖大学 商学部経営学科経営コース」チームが出場する。全国決勝大会では、全国6地区を勝ち抜いた9チームが、産官学有識者委員による審査のもと、社会人基礎力大賞(...
立正大学(東京都品川区、学長:齊藤 昇)は、このたび、株式会社ラフール(本社:東京都中央区、代表取締役社長:結城 啓太)と産学連携し、ストレスチェックの集団分析に関するデータの共同開発研究を開始いたします。 2015年12月より、厚生労働省によるストレスチェック制度が開始されまし...
災害ドローンの未来を語る。「AOYAMA VISION CrisisMapping Conference」を2月25日(日)に青山学院アスタジオにて開催する。神奈川県大和市消防ドローン隊機材展示やドローンデモ飛行、ドローンを用いた国際人道支援組織 WeRobotics ネパール代表による基...
会場は、料理を食すだけでなく、観て聴いて楽しんでいただけるよう、食堂・即売・展示・イベントの4つで構成。京の食文化を発信していきます。
■期間:2018年2月21日(水)~2月27日(火)午前10時~午後8時
※最終日:催会場(即売)は午後4時閉場 、グランドホール(展示)は午後3時閉場
■会場:京都高島屋7階 催会場・グランドホール(京都市下京区)
※名物食堂は、午前10時30分~午後7時(ラストオーダー:午後6時30...
今やあらゆる業界で社会への貢献、発展を目的として活用されている「助成」。芸術分野における助成制度は、2016年度の事業対象のものだけでも319件(206団体)に上ります※1。芸術文化都市としての発展や日本の芸術文化を世界に発信することを目指す上でも、各分野のアーティストたちに対する助成制度の充...
~0歳からの子どもを持つママ・パパとその家族 約3,000名をご招待~
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡 一則)は、5月4日(金・祝日)にすみだトリフォニーホールにて、作曲家・舞台音楽家の宮川彬良さんと新日本フィルハーモニー交響楽団による「子育てに一生懸命なママ・パパ応援クラシックコンサート」を開催しますのでお知らせします。
...
ブリリンタ®錠60mgを使用した1年以上の長期治療により主要心血管イベント(MACE)リスクは19%、冠動脈疾患死のリスクは36%低減することが試験により明らかに
ブリリンタ®錠60mgによる心筋梗塞発症後5年の虚血性心疾患リスクの低減および長期心血管保護のベネフィットを示す解析がさらに蓄積
アストラゼネカ(本社:英国ケンブリッジ、最高経営責任者(CEO):パスカル・ソリオ[Pascal Soriot]、以下、アストラゼネカ)は、2018年2月7日、第III相PEGASUS-TIMI 54試験の新たなサブ解析結果を発表しました。心筋梗塞の既往歴があり、さらに多枝病変(以下、MVD)...
デジタルマーケティングのコンサルティング会社、株式会社ルグラン(本社:東京都渋谷区 代表取締役:泉浩人、山辺仁美 以下ルグラン)は、世界210以上の国と地域で、保険事業・金融事業を展開しているチューリッヒ・インシュアランス・グループの日本拠点であるチューリッヒ保険会社(以下チューリッヒ保険)の...
2018年3月1日(木)~3月3日(土)開催!
太閤園(経営:太閤園株式会社、所在地:大阪市都島区、総支配人:山下信典)は、「男子禁制 ひなまつり 苺の宴(いちごパーティー)」を、2018年3月1日(木)~3月3日(土)の3日間開催いたします。
今回のイベントは男子禁制にて開催いたします。雛祭りは女子の健やかな成長を願う行事である事か...
聖心女子大学(東京都渋谷区)の学生食堂カフェ・ジャスミンに、同大の学生団体「園芸クラブ Green Thumb」が渋谷区広尾キャンパス内の畑で収穫した無農薬のハーブをブレンドしたハーブティーが1月より新登場した。 同大4号館1階にあるカフェ・ジャスミンは、同大で2つめの学生食堂として昨年9...
大阪国際大学(大阪府守口市、宮本郁夫学長)国際教養学部の久保由加里准教授のゼミ生が、鳥取市の鹿野町で限界集落を観光交流空間へ変えていく協働活動「鹿野ちゃれっじ」に取り組んでいます。その活動に欠かせない課題として「地域女性の参画」を提案し、ハイエイジを巻き込んだ「女子会」を企画。昨年12月に...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)硬式野球部の投手コーチに、プロ野球の千葉ロッテマリーンズやメジャーリーグのカンザスシティ・ロイヤルズで投手として活躍した薮田安彦さんが就任し、2月18日(日)から本格的な指導を開始します。 薮田さんは、大阪・上宮高校を卒業後、新日...
清泉女子大学は2月8日、企業や団体と協力して、学生自らがプロジェクトを立案し、課題を解決していくPBL(Project Based Learning)活動の報告会を開いた。 PBL活動は学外での学びの一環として、3年前から実施している。大学の教職員が協力し、清泉PBLチームとして...
社会的視点をもったリーダーを育成する「CIL雫石プログラム」をスタート
~リアルな地域課題への対応を検討し、社会的価値と経済的価値を両立できるリーダーに~
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:長谷川隆、中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、社会的視点をもったリーダーを育成する体感型研修「CIL(コレクティブインパクト・リーダーシップ)雫石プログラム」を開発し、2018年度版の参加企業の募集をスタートしました。
【プロ...