最新リリース

株式会社京王プラザホテル

京王プラザホテル 「ロビーギャラリー」5月1日(日)~9日(月)の展示スケジュールのご案内

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。 下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアの中、アートとのふれあいをお楽しみください。 ■正八幡宮天井絵馬を描...

日本マクドナルド株式会社

アニメや漫画で男児に人気のキャラクターが登場!ハッピーセット「ドラゴンボール超(スーパー)/アイカツスターズ!」

5月13日(金)から期間限定販売 4月より放映開始の人気アニメ新シリーズのカードが早速登場!
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)では、親子二世代に人気のアニメ「ドラゴンボール超」のキャラクターが描かれたカードと、女の子に人気の「アイカツ!」の新シリーズ「アイカツスターズ!」のキャラクターが描かれたカードがセットになったハッピーセ...

シック・ジャパン株式会社

シック・ジャパン限定WEBコンテンツ「発信!いま★コレ!」~小嶋陽菜さん、木下優樹菜さん、大屋夏南さんの特別インタビュー記事公開中~(2)

3人の美容のひけつ 保湿テクニックを紹介!
シック・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 ビジネス統括責任者:吉田智彦)は、期間限定の特別WEBコンテンツ『発信!いま★コレ』を公開中です。 『発信!いま★コレ』では、女性用替刃式カミソリブランド「シック ハイドロシルク」「シック イントゥイション」「シック クアトロ4フ...

株式会社高島屋

酪農王国北海道の厳選チーズが大集合!初夏の大北海道展

他にはない北海道の新たな魅力にスポットを当てる新宿高島屋。今回は、チーズ好きにはたまらない、こだわりの北海道のナチュラルチーズを特集します! 開店20周年記念の限定メニューにも注目! 新宿高島屋開店20周年記念 初夏の大北海道展 ■会 期:5月11日(水)~17日(火)※最終日...

株式会社高島屋

酪農王国北海道の厳選チーズが大集合!初夏の大北海道展

他にはない北海道の新たな魅力にスポットを当てる新宿高島屋。今回は、チーズ好きにはたまらない、こだわりの北海道のナチュラルチーズを特集します!  開店20周年記念の限定メニューにも注目! 新宿高島屋開店20周年記念 初夏の大北海道展 ■会 期:5月11日(水)~17日(火)※最終...

聖心女子大学

聖心女子大学が5月22日に英国劇団によるシェイクスピア劇『テンペスト』公演を開催 -- 国際化推進のための公開講座

聖心女子大学(東京都渋谷区)は5月22日(日)、英国劇団International Theatre Company London(ITCL)によるシェイクスピア劇『テンペスト』公演を開催する。これは、英語英文学科・大学院英文学専攻が主催する国際化推進のための公開講座で、毎年、同劇団によるシェイ...

参院選前 有権者となる高校3年生が受ける出前授業 -- 大阪国際滝井高等学校で守口市選挙管理委員会の協力のもと5月11日(水)開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 大阪国際滝井高等学校(大阪府守口市馬場町/清水隆校長)では、選挙法改正により高校3年生の一部が選挙権を取得することとなり、政治への関心を高めるとともに、学校内での政治活動や選挙活動でトラブルに巻き込まれないよう、「政治的教養の教育」を...

~オール中野で災害に備えよう!~ 「allなかの防災ボランティア体験デー」を開催 5月12日、明治大学及び帝京平成大学中野キャンパスで

明治大学中野キャンパスでは、5月12日(木)、隣接する帝京平成大学と関係機関(区役所、警察、消防、病院、社会福祉協議会等)との連携により、学生および地域の人びとの自助・共助意識の啓発を目的とした「allなかの防災ボランティア体験デー」を実施する。事前申込不要、入退場自由。  中野区に開設さ...

~イクメン研究者らが語る!~公開講座・やさしく学ぶ「男女共同参画」開催 -- 5月14日(土)、明治大学生田キャンバスにて

明治大学リバティアカデミーは5月14日(土)、男女ともに活躍できる社会について同大研究者や“育メン”“育ボス”が語る公開講座「やさしく学ぶ『男女共同参画』」を生田キャンパス(神奈川県川崎市)で開催する。入場無料、事前申し込み制(先着150人)。  明治大学は2014年、文部科学省「女性研究...

株式会社高島屋

早くも来場者数2万人を突破!「笑点 放送50周年特別記念展」 日本橋高島屋にて開催中

大型連休に家族で楽しめる人気スポットとして話題沸騰中!
-------------------------------------------------------------- 笑点 放送50周年特別記念展 2016年4月27日(水)~5月9日(月) 日本橋高島屋 8階ホール 主催:日本テレビ放送網株式会社 / 入場無料 https:/...

健美家株式会社

投資用不動産マーケットトレンド2016/05 一棟マンションの価格過去1年で最安値を記録 不動産投資と収益物件の情報サイト「 健美家( けんびや ) 」

一棟アパート、区分マンションの価格、横ばいに
不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家(けんびや)」を運営する健美家株式会社(東京都港区、代表・倉内敬一)は毎月、新規に登録された全国の投資用不動産3種別(区分マンション/ 一棟アパート/ 一棟マンション)のデータ(物件数、物件価格、表面利回り)を集計し、最新の市場傾向として取りまとめていま...

「玉川大学で主権者教育」学生対象のシンポジウムを開催 5月10日(火)「18歳選挙権と参院選」~各党若手国会議員を招き、学生たちが政治との関わりを深める~

玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)は5月10日(火)、玉川大学生と玉川学園9-12年生を対象に、日本の主要政党である自民党、民進党、公明党、共産党の若手衆参両院議員を招き、『18歳選挙権と参院選』をテーマにシンポジウムを開催する。 同大では、学士力に「市民としての社会的責任」を身に付ける...

一般財団法人BOAT RACE 振興会

ダイナマイトボートレースCM 新シリーズスタート  “Change yourself - 己を変えろ”をキーワードに繰り広げられる時代活劇! 

第3弾CMでは、“無駄遣い議員”杉村 太蔵が政界復帰?!
BOAT RACE振興会は、2016年5月1日(日)より、2016年ダイナマイトボートレースCM シリーズ第3弾「無駄遣い議員の巻」を放映しました。 本シリーズは3年目を迎える“ダイナマイトボートレースCMシリーズ”の最新ストーリーで、架空の都市“水の都・BOEDO CITY”を舞台に、風紀...

フットボールフォーフレンドシップ日本広報事務局

サッカーを通じた国際青少年交流プログラム F4F 2016年度は日本代表としてFC東京U-15から8名が参加

4月29日の国内壮行試合を経て5月下旬にイタリア・ミラノで世界32カ国の強豪クラブと対戦!
4月29日(金・祝)、東京・江東区の東京ガス深川グランドにて、ロシア・ガスプロム社が主催する、サッカーを通じた社会貢献プログラム「フットボール・フォー・フレンドシップ(以下、『F4F』)」の国内イベントが開催されました。 F4Fは、青少年のスポーツマンシップ、異文化への理解、平和を愛する...

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社

チェック・ポイント、2016年度第1四半期決算を発表

2016年4月20日(水)カリフォルニア州サンカルロス発-ゲートウェイからエンドポイントまでの包括的セキュリティを提供するチェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社(本社: 東京都、代表取締役社長: ピーター・ハレット、以下チェック・ポイント)は本日、2016年度第1四半期決算(...

青山学院大学が5月14日にフランシス・フクヤマ氏講演会「民主主義の退行とトランプ現象」を開催

青山学院大学は5月14日(土)15時より、青山キャンパス本多記念国際会議場にて、フランシス・フクヤマ氏による講演会「民主主義の退行とトランプ現象」を開催。世界中が米大統領選・予備選挙の行方を見守る中、著書『歴史の終わり』などで日本でも多くの読者を持つ世界的な政治思想家、F・フクヤマ氏が注目の講...

シック・ジャパン株式会社

シック・ジャパン限定WEBコンテンツ「発信!いま★コレ!」~小嶋陽菜さん、木下優樹菜さん、大屋夏南さんの特別インタビュー記事公開中~

3人のパワーチャージの素 “元気ごはん”を紹介
シック・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 ビジネス統括責任者:吉田智彦)は、期間限定の特別WEBコンテンツ『発信!いま★コレ』を公開中です。 『発信!いま★コレ』では、女性用替刃式カミソリブランド「シック ハイドロシルク」「シック イントゥイション」「シック クアトロ4フ...

広島国際大学

毎月1週間、朝食を無料提供 保護者団体の支援で -- 広島国際大学

広島国際大学の食堂運営など福利厚生を担う株式会社常翔ウェルフェアは、学生を支援する保護者団体・後援会のサポートの下、学生食堂で通常200円の朝食を期間・個数限定で無料提供している。  東広島・呉キャンパスで各100食、広島キャンパスで15食限定で提供する朝食無料キャンペーンは、学生の長期休...

学生による課外活動プロジェクト「Project One! ~農業イノベーション~」の活動成果をまとめた論文がIEEEの国際カンファレンスで採択 -- 金沢工業大学

IEEE米国電気電子学会の主催する国際会議「IEEE TIAR 2016」に、KIT金沢工業大学 情報工学科卒業生の古田昂志さん(袖美樹子研究室、2016年3月卒業)が執筆した論文が採択された。この論文は学生による課外活動プロジェクト「Project One! ~農業イノベーション~」の1年間...

中央大学が6~7月に全国50会場で「父母懇談会」を開催 -- 毎年5000名以上が参加

中央大学は6月から7月にかけて、「父母懇談会」を全国54支部・50会場で開催する。これは、教職員が大学の近況や学生生活、進路就職情報等について保護者に伝える機会として開催しているもので、毎年5000名以上が参加している。  当日は、教職員が大学の近況をはじめ学業・学生生活、進路・就職等の説...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所