ご家族が揃ってお子様を囲み健やかな成長を願う
よろこびの宴にふさわしい多彩なお料理をご用意しました。
京王プラザホテル(新宿)では、9月1日(火)~11月30日(月)の期間、
七五三プランをご提供します。
各レストランにおいてお子様の健やかな成長を祝う七五三にふさわしいメニューをご用意。美容・着付け、写真撮影もすべてホテル館内で承っております。ホテルならではの空間とおもてなしで、ご家族が集...
- 2015年08月22日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
大阪学院大学の在学生が、同大出身の企業経営者との対話を通してビジネスに役立つ実践的な能力を養う「ビジネス・チャット(B-Chat)」での学びを学園祭で実践し、学園祭のさらなる活性化に取り組む。
同大では、「卒業生の社長から学ぼう」をテーマに、学生が実業界で活躍する企業家・実業家から直接生...
佛教大学が地域連携協定を締結している北野商店街(京都市上京区)の「コミュニティキャンパス北野」(愛称:ゆいま~る)で、同大の学生が8月25日(火)まで「はちカフェ」をオープンしている。
この企画は、全学共通科目「キャリアイクステンション」「キャリア開発応用2」の授業の一環として、実施して...
学生が実際に散策して魅力を感じたさまざまな史跡、文化財及び自然の資源を学生が描いたイラストでより親しみやすく散策ルートを紹介。
「水とみどりと歴史の回廊マップ」は平成14年度から制作され、平成21年度より松戸市と聖徳大学児童学部児童学科児童文化コースの学生が、協働で制作している。すでに松...
オリックスのオリジナルデザインマットをプレゼント
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井 克信)は、2014年6月より当社の女性社員が中心となり、クルマの利用ニーズが高まる女性を応援する「おくるま女子応援プロジェクト」を推進しています。このたび、8月21日より新たなラインアップで「女性向けカーリースプラン」の販売を開始します。...
- 2015年08月21日
- 16:08
- オリックス株式会社
「ダイバーシティ東京 プラザ」フェスティバル広場にて8月25日(火)開催
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会/東京都主催
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会/東京都主催の東京2020パラリンピックカウントダウンイベント「みんなのTokyo 2020 5Years to Go!!」が、三井不動産が運営する「ダイバーシティ東京 プラザ」フェスティバル広場にて、5年前の節目となる8月25日(...
- 2015年08月21日
- 16:05
- 三井不動産株式会社
コンパクトカー(通常8,100円/24時間)の5回分チケットが25,000円!
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井 克信)は、2015年2月7日にレンタカー事業の創業30周年を迎えました。これを記念し、2015年3月から2016年2月までの間、お客さまの日頃のご愛顧に感謝するとともに、「オリックスレンタカー」にさらに親しんでいただくことを目的に、「30...
- 2015年08月21日
- 15:56
- オリックス株式会社
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都中央区 代表取締役社長:山口文洋)が企画制作する『ゼクシィ 海外ウエディング』『ゼクシィ 国内リゾートウエディング』では、リゾート婚や結婚に関することが何でも分かる「ゼクシィフェスタ 海外&国内リゾートウエディング」を9月5日(土)、6...
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川 昌紀)は、「旅行に行くような感覚で、憧れの職場を訪問・仕事を体験するサービス」を提供する株式会社仕事旅行社(本社:東京都港区、代表取締役:田中 翼)と共催で、子育てしながら就業を目指す方向けに、職場を訪ねて仕事の醍醐味を体感...
- 2015年08月21日
- 13:00
- 株式会社リクルートジョブズ
京王プラザホテル(新宿)では、9月30日(水)、懐石<蒼樹庵>において、
『女将に学ぶ大人のたしなみ講座』を開催します。
現代日本料理食卓作法認定講師の女将が和室での基本的な所作から懐石料理のマナーや知識、美しい箸の持ち方や器の扱い方などを丁寧にご説明いたします。
美味しい懐石料理ととも...
- 2015年08月21日
- 11:52
- 株式会社京王プラザホテル
日本最大級のきものショーとして毎年多くのきものファンを動員している「鈴乃屋清鈴苑きものショー」が8月28日(金)~30日(日)、ホテルニューオータニで開催される。55回目の節目を迎えた今回は「悠久の江戸―そして平成」をテーマに、江戸時代から現代へと続くきもの文化を最新のコレクションとして発表する。
株式会社鈴乃屋(代表取締役社長 小泉 寛明)は平成27年8月28日(金)・29日(土)・30日(日)に、ホテルニューオータニ「芙蓉の間」にて「第55回鈴乃屋清鈴苑きものショー」を開催します。
今回で55回目を迎える「鈴乃屋清鈴苑きものショー」。今年のテーマは「悠久の江戸―そして平成」。いきい...
「P&G簡易浄水剤」で子どもの命を守る
水と触れあう機会の多い夏休み
世界の深刻な飲み水問題について子どもと一緒に考えてみませんか
浄水の仕組み、暮らしの中の節水、オンラインでの寄付などをホームページで紹介
P&G (プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社、本社:神戸市)は、P&Gグループが2004年から世界中で取り組んでいる社会貢献活動「安全な飲み水を 世界中の子どもへ」(Children’s Safe Drinking Water = CSDW) 10周年を機に、未来を担う子どもたち...
大切な人に想いをこめて、たったひとつの漢字を贈るコンテスト
審査員に 橋本五郎さん、ゴルゴ松本さん、やすみりえさん、華雪さん
応募締め切り日:2015年10月13日(火)
公益財団法人 日本漢字能力検定協会(本部:京都市下京区/代表理事理事長:久保浩史)は、日常生活の中で、家族や友達、先生など、大切な人たちに漢字一文字とメッセージを贈る「今、あなたに贈りたい漢字 コンテスト」を3年連続で実施し、10月13日(火)まで作品を募集いたします。
これまでの本コン...
- 2015年08月21日
- 10:00
- 公益財団法人 日本漢字能力検定協会
大阪国際大学・短期大学部は、学生がネイティブ講師と英語を自由に話す場として「English Island」を今年度から前後期各30回の予定で始めたが、前期を終わって学生に好評。後期は10月6日からスタートする。毎週火、木曜日に昼休みなどに6コマ(1コマ30分)用意し、学生は自分が出られる時間に...
2015年2月に竣工した大阪国際大学・大阪国際短期大学部の1号館が、このたび第28回日経ニューオフィス賞「近畿ニューオフィス 奨励賞」を受賞した。表彰式は9月4日(金)に大阪キャッスルホテルで開催される。また、同館は建築設計・デザインは安井建築設計事務所、サインデザインはエイトブランディングデ...
立命館大学映像学部(京都市北区、映像学部長:品田 隆、以下:映像学部)と阪急電鉄株式会社(大阪市北区、代表取締役社長:中川喜博、以下:阪急)は産学連携の取り組みとして、阪急梅田駅の大型デジタルサイネージ「梅田ツインビジョン(300インチ×2基)」において8月21日(金)より映像学部の学生が企画...
金沢工業大学「夢考房Junior」プロジェクトではこのたび、子どもたちと大学生がチームを組み、自由に組み立てができるブロック型ロボットを使って思い思いのロボットをつくり、プログラミングをして動かす「夏休みハッカソン」を8月29日(土)・30日(日)の2日間、金沢工業大学扇が丘キャンパスアントレ...
国際大学(略称:IUJ/新潟県南魚沼市)は、「アフリカの若者のための産業人材育成イニシアティブ」(ABEイニシアティブ)第二弾の研修員39名を受け入れる。これは、大学一校当たりの受け入れでは最も多い人数となっている。8月10日、JICA(独立行政法人国際協力機構)よりABEイニシアティブで今年...
グローバル化が進む中、留学生の受け入れ、海外校との協定、外国人教員支援など、大学職員が外国語で対応する業務は日増しに多くなっている。こうした中、明治大学は大学の国際化を担う人材を育成するため、8月25日~9月3日、職員を海外に派遣し、現地で先端的な取り組みを学ぶ研修を実施する。
研修に参...
聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市 学長/川並弘純)はそれぞれ創立25周年、創立50周年を記念して収蔵名品展を開催する。
◆聖徳大学 新収蔵品展
「利根山光人 リトグラフ」
聖徳大学短期大学部保育科の教授として教鞭をとっていた利根山光人先生(1921-1994)のリトグラフ(...