「キリン 本搾りTMチューハイ 夏柑<期間限定>」を発売
~4種類の柑橘をブレンドした、すっきりした味わいが特長~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、果汁とお酒だけでつくった「本搾りTMチューハイ」シリーズから、「キリン 本搾りTMチューハイ 夏柑<期間限定>」を2015年7月28日(火)より全国で発売します。品種は350ml缶です。
RTD市場は、飲みやすさや香味の多様化などから若年層を中心...
- 2015年06月25日
- 14:00
- キリンビール株式会社
~4種類の柑橘をブレンドした、すっきりした味わいが特長~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、果汁とお酒だけでつくった「本搾りTMチューハイ」シリーズから、「キリン 本搾りTMチューハイ 夏柑<期間限定>」を2015年7月28日(火)より全国で発売します。品種は350ml缶です。
RTD市場は、飲みやすさや香味の多様化などから若年層を中心...
バーカウンターの中、無駄のない流麗な動きで次々と美しいカクテルを生み出すバーテンダー。 その姿に一度でも憧れを抱いたなら、カクテル講座にぜひご参加ください。 シェイク、ビルド、ステアの基本技法に加え、スマートなメジャーの扱い方など実践的テクニックを伝授します。 あなただけのカクテルの味に...
―セキュリティ対策とスマートフォン最適化、無料で充実の機能を搭載―
大手IT企業Qihoo 360 Technologyグループのモビマジックは、セキュリティアプリ「360 Security」の製品紹介ツールとして新たに日本語バージョンの動画を作成し、このほど公開しました。「360 Security」は無料のAndroid向け総合セキュリティアプリケーション...
中国国際航空(CA:エアチャイナ 本社:北京)は、無料で通話やメールが楽しめるコミュニケーションアプリ『LINE(ライン)』『WeChat』で、中国国際航空公式アカウントを開設いたします。 中国国際航空公式アカウントから情報を受け取るには、『LINE(ライン)』『WeChat』をお持ちの...
SGホールディングス株式会社(本社:京都市南区、代表取締役会長:栗和田榮一)は、2015年7月1日(水)から、小学生対象の環境絵画コンクール「SGホールディングス/佐川急便 全国エコ絵画コンクール2015 」(後援:環境省)の作品募集を開始します。 今回2回目となる本コンクールは「未来へ...
デジタルマーケティングのコンサルティング会社、株式会社ルグラン(本社:東京都港区 代表取締役:泉浩人、山辺 仁美 以下ルグラン)は、6月21日から一週間、フランスのカンヌで行われている世界最大級の広告の祭典「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」の今年の傾向や受賞作品を解説...
夏越ごはん広報事務局の調査によりますと、約6割の人が目標達成に難しさを感じている結果となっています。
6月30日は「夏越の祓」で身も心も清々しく、新たな気持ちで
スタートできることを祈願して、半年間を振り返り、残り半年に向けて自分の目標の修正や新たな誓いをたてる日でもあります。
公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構(以下、米穀機構)は、一年の前半の最終日となる6月30日(火)に、古来より全国の神社で行われている「夏越の祓 (なごしのはらえ)」の神事に合わせ、新たな行事食として「夏越(なごし)ごはん」を提唱しております。( http://www.komenet.jp/...
エンタープライズセキュリティのマーケットリーダーであるブルーコートシステムズ合同会社(本社:東京都港区、以下ブルーコート)は本日、リサーチ&ITアドバイザリ企業であるガートナー社が発表した「Magic Quadrant for Secure Web Gateways (SWG), 20151 ...
MIPI C-PHYトランスミッタの特性評価/デバッグ用、業界初のオシロスコープベース・ソリューション、オムニビジョン社の20M超ピクセルのカメラ・センサ設計で採用
報道発表資料
2015年6月25日
テクトロニクス(代表取締役 米山 不器)は、本日、MIPI C-PHY物理レイヤのトランスミッタの特性評価/デバッグのための、業界初のオシロスコープベース・ソリューションを発表しました。このソリューションにより、C-PHY 1.0インタフェースを...
株式会社メディックス(東京都千代田区霞が関 代表取締役:水野昌広 以下、当社)は、近年デジタルマーケティング業界で注目を集めるマーケティングオートメーションツール『Marketo』に関して販売代理契約を結び『Marketo』の取り扱い、ご提供を開始いたしました。 本契約の締結により、当社はマ...
インターナショナルコスメティックス株式会社 (本社:東京都中央区)は、「ジェルネイルをもっと多くの方に気軽に楽しんでいただきたい」というブランドコンセプトを持つジェリストから、従来の液体のアセトンリムーバーとは一線を画した「塗るだけでジェルオフ」という新感覚クリームジェルリムーバーを2015年...
大学生のリアルがわかる「学生×シゴト総研」
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)が運営する、いつかの社会人デビューのためのサイト『就職ジャーナル』(http://journal.rikunabi.com/)は、大学生の最新情報がわかる連載「学生×シゴト総研」を公開しております。
今回は「サー...
広島国際大学総合リハビリテーション学部は6月14日、アフリカ・ルワンダの紛争で傷ついた人々に無償で義肢装具を配布する活動を続けるNGO団体「ムリンディ・ジャパン・ワンラブ・プロジェクト」から、設立者ガテラ・ルワシングワ氏とルワシングワ真美氏の夫妻を大学に招き、講演会を開催した。 1996...
歴史学部発展科目「祇園祭研修」を受講している佛教大学の学生が、京都の夏祭りである「祇園祭」の歴史と民俗について学んだ後に、ボランティアスタッフとして参加する。 祇園祭は、かつては「祇園御霊会」とよばれ、平安後期、京の都に蔓延する疫病の原因とされた恨みを持つ死者の怨霊、すなわち御霊を都の外...
国際大学(新潟県南魚沼市/学長:北岡伸一)は2015年6月26日(金)に修了式と祝賀会を挙行する。 国際大学大学院では、国際関係学研究科から17カ国102名、国際経営学研究科から13カ国40名、合計25カ国142名が2年間の修士課程を修了。それぞれの道へ新たな一歩を踏み出す。 式...
明治大学社会連携機構は6月~10月、長野県野沢温泉村をフィールドに、現地調査・取材や住民との交流などを通じて地域活性化提言を行う学生派遣プログラムを実施する。6月27日(土)~28日(日)には、9名の明大生が1回目の現地調査で同村を訪れ、村の基幹産業であるスキーの関連施設や温泉街などの視察、住...
明治大学農学部農学科 野菜園芸学研究室(以下、明治大学)とパイオニアエコサイエンス株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:竹下達夫)は8月5日(水)、明治大学 生田キャンパス(神奈川県川崎市)にて「新世代アグリイノベーター育成講座」を開催する。 このイベントは、これまで学術的に解決さ...
東京工科大学コンピュータサイエンス学部の2007年度卒業生である濱田彬裕さん(KDDI勤務)が、南極で14カ月の勤務を終え、日本に戻ってきた。同大では7月22日(水)に、その濱田さんによる講演『南極から戻って来ました』を開催する。聴講無料。講演終了後に座談会あり。 ――高校生の皆さん!コン...
実践女子大学・実践女子大学短期大学部(東京都日野市/学長:田島眞)は7月18日(土)に、オランダ大使館の方を招いて公開市民講座『チューリップと風車の国オランダ?−ほんとはこんな国!』を開催する。【同時開催】オランダ・ウイーク(7月14日(火)~7月18日(土)) オランダ国立南大学と提携...
6月28日10:21(日本時間6月28日(日)23:21)、国際宇宙ステーション(ISS)搭載流星観測カメラ「メテオ」が再打ち上される。「メテオ」は千葉工業大学が独自に開発を進める、世界初の宇宙からの長期流星観測プロジェクトで、米国実験棟で主体的に科学観測を行うのは日本初。「メテオ」で撮影した...