最新リリース

株式会社伊藤園

「1日分の野菜 meal up ザクザクスムージー」「同 シャキシャキポタージュ」を、3月11日(月)に新発売

日本初登場の紙パック容器を採用。野菜の食感が楽しめる「1日分の野菜」ブランドの新シリーズが登場!
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、「1日分の野菜」ブランドから、新シリーズとして、「1日分の野菜 meal up ザクザクスムージー」「同 シャキシャキポタージュ」を、3月11日(月)に新発売します。 コロナ禍以降、食事で野菜を摂る方の増加に伴い、野...

銀座ステファニー化粧品株式会社

韓国コスメ「CNP Laboratory」のポップアップストアが『アインズ&トルペ 新宿東口店』にて3月8日~4月6日に期間限定オープン

~日本限定の新製品も展開~
 銀座ステファニー化粧品株式会社(本社:東京都港区、以下 銀座ステファニー化粧品)が、国内唯一の正規代理店として展開する韓国ドクターズコスメブランド「CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)」のポップアップストアが、『アインズ&トルペ 新宿東口店』にて2024年3月8日(金)~...

住信SBIネット銀行株式会社

住信SBIネット銀行およびTHEMIX Green、地域資源×バイオ炭×クレジット実証事業を淡路市にて開始

住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)と子会社の株式会社テミクス・グリーン(本社:東京都港区、代表取締役社長:高橋 巧、以下「THEMIX Green」)は、株式会社マプリィ(本社:兵庫県丹波市、代表取締役:山口 圭...

流通経済大学

【流通経済大学】第6回特別シンポジウム「生活者からみた物流クライシス」を3月14日(木)に開催します。"物流危機"が迫るなか、私たちにできることとは―

「物流の2024問題」が叫ばれるなか、流通経済大学は、今後、物流危機が私たちの生活にどのような影響をもたらすのかについて「生活者」の視点から議論する特別シンポジウム「生活者からみた物流クライシス」を、2024年3月14日(木)に東京・千代田区で開催します(リアルタイム配信とオンデマンド配信...

愛知大学

プロバスケットボールチーム「三遠ネオフェニックス」の運営会社である株式会社フェニックスと愛知大学が連携協定を締結 ― 3月24日に協定締結式を開催

愛知大学(愛知県名古屋市、学長:広瀬裕樹)はこのたび、株式会社フェニックス(愛知県豊橋市、代表取締役社⾧:水野晃)と連携協定を締結する。これは、スポーツを活用したまちづくりを進め、地域創生を実現し持続的な地域の発展に資することを目的としたもの。3月24日(日)には、豊橋市総合体育館2階プレ...

【京都橘大学】令和6年能登半島地震の被災者向け奨学金を創設 ~入学生に2年間の長期給付奨学金を支給して学業の継続を支援~

京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)では、令和6年能登半島地震により被害を受けた学生が経済的な困難を理由に進学を諦めないよう、入学後2年間に及ぶ長期の給付奨学金を支給します。被災学生が学びを諦めずに安心して学生生活を過ごせる環境を築いて参ります。  被災者の避難生活が長引...

広島国際大学

専門的な学びを「広国市民大学」で 2024年度 7コースの受講生募集中--広島国際大学

 広島国際大学(学長:清水壽一郎)は、本学にかかわるすべての人にとって、「ともにしあわせになる学び舎」となることを目指して、「広国市民大学」を2018年4月に開学しました。誰もがともに学び、ともに活動し、ともに成長することによって、人々のしあわせな未来を創造していくことを目指しています。2...

アメリカ生まれプラントベースプロテイン全米売上No.1ブランド オーガニックプロテイン「Orgain (オルゲイン)」の魅力とは

美のスペシャリスト 植松晃士さんが初体験し、優れたクオリティーと飲みやすさを絶賛!
ネスレ日本株式会社 ネスレ ヘルスサイエンス カンパニー(本社:兵庫県神戸市、カンパニープレジデント:中島昭広、以下「ネスレ ヘルスサイエンス」)が2023年秋に日本での発売を開始した、米国生まれのオーガニックプロテインブランド「Orgain(オルゲイン)」。日本でも市場規模が拡大を続ける植物...

PwCコンサルティング、「SAP AWARD OF EXCELLENCE 2024」においてプロジェクト・アワードおよび個人賞を受賞

2024年3月7日 PwCコンサルティング合同会社 PwCコンサルティング、「SAP AWARD OF EXCELLENCE 2024」 においてプロジェクト・アワードおよび個人賞を受賞 PwCコンサルティング合同会社(本社:東京都千代田区、代表執行役CEO:大竹 ...

株式会社ショーケース

オンライン本人確認/eKYCツール「ProTech ID Checker」が、宮崎県南部信用組合の本人確認プロセスに導入されました!

オンライン本人確認によりオンラインでの口座開設をDX!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:平野井順一、証券コード:3909、以下ショーケース)が開発・提供するオンライン本人確認/カンタンeKYCツール「ProTech ID Checker」は、宮崎県南部信用組合(宮崎県日南市、理事長:...

住友電工情報システム株式会社

橿原市役所が膨大な行政文書の検索・活用にQuickSolution®を導入 ~行政DXを大幅に推進、年間数百万円の人件費削減効果も~

橿原市役所様は、行政文書の検索に多大な時間を要するなど、文書の検索・活用にまつわる課題を解決するため、住友電工情報システム株式会社が提供するエンタープライズサーチQuickSolution®(クイックソリューション)を導入しました。ファイルサーバに蓄積し...

フォーティネットジャパン合同会社

フォーティネット、「日経コンピュータ パートナー満足度調査2024」 セキュリティー・脅威対策製品/サービス部門で1位を獲得

サイバーセキュリティの世界的リーダーで、ネットワークとセキュリティの融合を牽引するフォーティネット(Fortinet®)は、「日経コンピュータ パートナー満足度調査2024」のセキュリティー・脅威対策製品/サービス部門において1位を獲得したことを発表しました。 フ...

Mendix

Mendix、3月14日に「Mendix Love Day」を開催 ~ローコードツール未経験者向けハンズオンセミナーや販売パートナーご検討社様向け説明会などを実施~

シーメンスの傘下で、最先端エンタープライズアプリケーション開発のグローバルリーダーであるMendix(本社:オランダ ロッテルダム/CEO:レイモンド・コック)は、2024年3月14日(木)に「Mendix Love Day」を開催します。 Mendix Lo...

  • 13:06
東京ミッドタウンマネジメント株式会社

【東京ミッドタウン八重洲】昨年人気を博したかき氷コレクションがこの春復活!人気エリア「ヤエスパブリック」に3店舗がNEW OPEN 3/10に開業1周年を迎える東京ミッドタウン八重洲では様々な催しも

 東京ミッドタウン八重洲(所在地:東京都中央区)は、飲食店舗が集まる人気エリア「ヤエスパブリック(以下、ヤエパブ)」に2024年3月より新規店舗を3店舗順次オープンいたします。  昨年開業時に人気を博した、日本全国のかき氷人気店がリレー形式で登場する「かき氷コレクション・バトン」が再びヤ...

イマジニア株式会社

初音ミクと体を動かそう!Nintendo Switch ソフト「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-」発売のお知らせ

~参加者全員にプレゼントが当たるXキャンペーンも開催~
イマジニア株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 兼 CEO 澄岡和憲、以下「当社」)は、Nintendo Switch™ソフト「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-(以下「本作」)」につきまして、本日3月7日より発売開始しましたのでお知らせ...

大同生命保険株式会社

【大同生命】“ Daido Mimosa Challenge”スタート!~ 中小企業に関わる女性への感謝の輪を広げよう ~

T&D保険グループの大同生命保険株式会社(社長:北原 睦朗)は、1975年に国際連合によって提唱された国際女性デー(3月8日)※にあわせ、“Daido Mimosa Challenge(ダイドウ・ミモザ・チャレンジ)”の活動を開始したことをお知らせします。  ※世界中...

株式会社インフキュリオン

リンク・プロセシングがSPoC技術を活用した新サービスの共同開発にPax Japanと合意

 株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山 弘毅、以下インフキュリオン)の子会社、株式会社リンク・プロセシング(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 篤史、以下リンク・プロセシング)は、Pax Japan株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:常山 宏...

ギットハブ・ジャパン合同会社

GitHub、日本・韓国担当シニアディレクターに角田賢治が就任

AIを活用したソフトウェア開発者プラットフォームとして世界をリードするGitHub, Inc.(本社:米国サンフランシスコ)は本日、角田賢治が日本・韓国エンタープライズ担当シニアディレクターに就任したことを発表しました。角田は、日本および韓国の新たなリーダーとして、両国におけるビジネスの成長を...

WDI JAPAN

「ハードロックカフェ 横浜」2024年3月末 リニューアルオープン

開業27周年目を迎え、改装工事を経て装いも新たにリニューアルオープン!
様々な音楽を聴きながら料理が楽しめるアメリカンレストラン「ハードロックカフェ」の横浜店は、開業27周年を機に外観、店内インテリアを刷新し、3月末にリニューアルオープンします。   ハードロックカフェ 横浜 限定メニュー 店内は、ロンドン第1号店を踏襲したブラウンを...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所