「金沢初」と「金沢発」店舗の出店でにぎわいある商業エリアへ
クロスゲート金沢(所在地:石川県金沢市)は、2025年12月5日(金)より、商業エリア2階に「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)クロスゲート金沢店」がオープンしますのでお知らせします。併せて、商業エリア1階「菓ふぇMURAKAMI」が2025年12月末にリニューアルオープンを予定しています。
七宝麻辣湯 クロスゲート金沢店(店舗イメージ)
2007年に東京・渋谷で誕生した「七宝麻辣湯」は、現在、関東を中心に全国で48店舗(2025年11月28日時点)を展開する薬膳スープ春雨専門店です。このたび、北陸エリア初出店となる「クロスゲート金沢店」を2025年12月5日(金)にオープンします。
「麻辣湯」は、春雨や野菜などの具材を煮込んだ中国四川省発祥の薬膳スープで、『日経トレンディ「2025年ヒット商品ベスト30」』で6位にランクインするなど、近年注目を集めているグルメです。今回オープンする同店では、鶏や牛を煮込んだ旨味をベースに30種以上の薬膳スパイスを配合したスープで、おいしさと健康を両立した麻辣湯をお楽しみいただけます。辛さや具材を自由にカスタマイズでき、その日の気分や体調に合わせた“自分だけの麻辣湯”をお楽しみいただけます。
12月5日(金)、6日(土)の2日間は、オープン記念キャンペーンとして、フードとドリンクを全て半額でご提供します※1。
明治44年金沢創業の和菓子屋「村上」が展開する和カフェ「菓ふぇMURAKAMI」は、12月1日(月)より改装工事を実施し、カフェスペースの拡張により客席数を約2倍に増やします。2020年8月のクロスゲート金沢開業時から出店している「菓ふぇMURAKAMI」は、クロスゲート金沢の入館客数の増加とともに、連日、金沢ならではの和スイーツを求める多くのお客さまにご利用いただいています。特に土・日・祝日には、待ち時間が発生していることから、今回の改装に着手しました。
改装に伴い、和菓子や小物を取り扱う物販スペースを新設します。また、カフェ利用のお客さまに自由に手に取っていただけるZINE(ジン)
※2のセレクト展示コーナーを設け、ゆったりお過ごしいただける店舗づくりを目指します。リニューアルオープンは12月末の予定
※3です。
「クロスゲート金沢」の商業エリアには、「プレミアムフード&レストラン」をコンセプトに、今回の新店舗オープンにより全30店舗がそろいます。今後も、「金沢初」や「金沢発」の店舗の出店を通じて、観光のお客さまにも地域の皆さまにも楽しんでいただける施設づくりに努めてまいります。年末年始も休まず営業しますので、ぜひご来館ください。
※1 食材がなくなり次第営業を終了します。
※2 非営利で発行される少部数の自主制作出版物のこと。
※3 リニューアルオープン日は決定次第、クロスゲート金沢公式ウェブサイト(https://ore-sc.jp/crossgate-kanazawa/)にてお知らせします。
1. 出店店舗概要
■「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)クロスゲート金沢店」
「七宝麻辣湯」は、2007年に東京・渋谷で誕生した薬膳スープ春雨専門店です。「好きなものを、好きなだけ選ぶ楽しさ」と「美容・健康を気遣いながらしっかり食べられる満足感」が両立できるスタイルが特徴です。鶏や牛の旨味をベースに30種以上の薬膳スパイスを配合したスープと、50種類以上の具材・麺・辛さを自由に選べる“自分だけの一杯”をご提供します。2025年12月5日(金)、6日(土)は、クロスゲート金沢店にて全品半額のオープン記念キャンペーンを開催します。
七宝麻辣湯メニュー(イメージ)
場所:クロスゲート金沢 商業エリア2階
開店日:2025年12月5日(金)
営業時間:午前11時~午後11時
公式ウェブサイト:
https://maratan.com/
■「菓ふぇMURAKAMI」
明治44年金沢創業の和菓子屋「村上」が展開するカフェです。職人が心を込めて仕上げた和菓子のほか、米粉パンケーキなどの金沢らしさを感じていただけるオリジナル和スイーツをご提供します。
菓ふぇMURAKAMIメニュー(イメージ)
場所:クロスゲート金沢 商業エリア1階
改装期間:2025年12月1日(月)~12月末(予定)
営業時間:平日 午前10時~午後7時
土日祝 午前10時~午後8時
公式Instagram:
https://www.instagram.com/cafe.murakami/
※ 改装期間中はご利用いただけません。リニューアルオープン日は決定次第、クロスゲート金沢公式ウェブサイト(https://ore-sc.jp/crossgate-kanazawa/)にてお知らせします。
2. クロスゲート金沢について
JR西日本北陸新幹線・北陸本線、IRいしかわ鉄道線「金沢」駅金沢港口(西口)より徒歩2分の大型複合施設です。二つのホテル「ハイアット セントリック 金沢」「ハイアット ハウス 金沢」、分譲マンション「ザ・レジデンス金沢」、商業施設などで構成されています。
クロスゲート金沢 外観
クロスゲート金沢 内観
<商業エリア概要>
クロスゲート金沢の建物1、2階部分に位置する商業エリアは、「プレミアムフード&レストラン」をコンセプトに、地元発の食材や金沢初進出となる食材店、レストランなど全30店舗
※4が集結しています。1階は食料品店やカフェなどが中心のフロアで、日常使いにも便利なフードマーケット、個性あふれるカフェとスイーツ専門店など10店舗が出店しています。2階はレストランが中心で、北陸の山海の幸、能登牛、地酒など地元ならではの食材を堪能できる多彩なジャンルの20店舗がそろいます。共用部分には、金沢の伝統工芸「組子細工」をモチーフにしたデザインを取り入れ、伝統を感じていただける空間をご提供します。
※4 2025年12月5日(金)オープン予定の七宝麻辣湯 クロスゲート金沢店を含む
所在地:石川県金沢市広岡1丁目5番3号
営業時間:1階 午前10時~午後8時、2階 午前11時~午後11時
※ 店舗により営業時間が異なります。
※ 予告なく変更になる可能性があります。公式ウェブサイトをご確認ください。
テナント数:全30店舗(1階:10店舗、2階:20店舗)
運営会社:オリックス不動産株式会社
URL:
https://ore-sc.jp/crossgate-kanazawa/pre/
※クロスゲート金沢はオリックスグループです。