株式会社ビデオリサーチのリリース一覧

2020年タイムシフト視聴率、総合視聴率ともに「半沢直樹」がトップ ~【確定版】関東地区タイムシフト視聴動向~

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、この度、視聴率調査で実施しているタイムシフト視聴測定において、2020年1月1日~12月31日の視聴動向*(関東地区)をまとめましたので、タイムシフト視聴率(※1)、総合視聴率(※2)の上位30番組をお知らせい...

嵐、21年間感動をありがとう!活動休止までの1カ月間にリアルタイムで「嵐」をテレビ視聴した人は日本全国で推計9339.2万人 ~「全国32地区 テレビ到達率・視聴率」から「到達人数・視聴人数」を推計~

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、アイドルグループ「嵐」がメンバー全員で出演し、2020年12月1日(火)~12月31日(木)に放送された全15番組における日本全国でのリアルタイムでの「到達人数※1」を推計しました。「嵐」は21年間第一線で活躍...

三が日のテレビ視聴は過去10年間で最高値 ~コロナ禍で初めて迎えた年末年始の過ごし方~

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、新型コロナウイルス感染拡大以降初めて迎えた年末年始における、テレビ視聴・メディア接触の状況、生活者の行動・意識を、視聴率調査(関東地区)、インターネットによるアンケート調査のデータよりまとめましたので、お知らせ...

2021年お正月三が日のテレビCM動向 出演CM本数タレントトップは「橋本環奈」、企業トップは「興和」 ~「テレビCM速報」集計結果より~

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、この度、2021年1月1日~3日の間に関東地区でオンエアされたテレビCM動向※をまとめましたので、お知らせいたします。
*詳細は以下「2021年1月1日~1月3日 テレビCM動向一覧」をご参照ください。 ※ビデオリサーチのグループ会社である株式会社ビデオリサーチコムハウスが、関東地区において「いつ」「どの局で」「何の(企業・商品)」CMが放送されたのかを収集し、独自の基準に...

【速報版】2020年 タイムシフト視聴動向(関東地区)

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、この度、視聴率調査で実施しているタイムシフト視聴測定において、2020年の視聴動向(関東地区)をまとめましたので、タイムシフト視聴率、総合視聴率の上位30番組をお知らせいたします。
なお、今回は2020年1月1日~11月22日までを集計対象とした結果速報です。12月31日までを対象とした確定版の結果につきましては、あらためてお知らせいたします(2021年1月予定)。 ■調査概要:関東地区視聴率調査(PM)と同様の調査仕様 ※調査対象世帯も同一   ◇調査エ...

【速報版】2020年 年間テレビCM出稿タレント(関東地区)は米倉涼子がトップ

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、この度、2020年の年間タレント別テレビCM出稿量およびテレビCM起用社数(関東地区)※をまとめましたので、お知らせいたします。
なお、今回は2020年1月1日~11月22日までを集計対象とした結果速報です。12月31日までを対象とした確定版の結果につきましては、改めてお知らせいたします(2021年2月予定)。 ■2020年の年間テレビCM出稿量1位は米倉涼子、テレビCM起用社数1位は橋本環奈と広瀬すず ...

「VR FORUM 2020 メディアの新しい価値を見逃すな。」 初のオンラインセミナーとして全7講演(4,452名視聴)を実施

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、2020年11月17日(火)に「VR FORUM 2020 メディアの新しい価値を見逃すな。」をオンライン開催し、変化に対応しメディアの新たな価値を見出すことをテーマに、各界でご活躍の方々にお話を伺いながら、ビ...

「VR FORUM 2020 メディアの新しい価値を見逃すな。」 プログラムが決定、参加申し込みの受付を開始

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、2020年11月17日(火)にオンライン開催する「VR FORUM 2020 メディアの新しい価値を見逃すな。」について、プログラムが決定し、また特設サイトにて参加申し込みの受付を開始しましたので、お知らせします。
デジタルシフトが進行し、人々の生活は大きく変化しています。2020年の新型コロナウイルス感染拡大はその変化を促進し、社会のデジタル化は加速、人々の変化もスピードを増しています。 その中で生活者のニーズはより細分化・複雑化しており、私たちは迅速にその変化に対応することが求め...

<2020年夏の振り返り> エンタメは「テレビ視聴62%」が1位 ~“おうち時間”も”おそと時間”も充実させるのがニューノーマル~

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、「ACR/ex調査(東京50km圏・8月)」よりニューノーマル時代の楽しみ方についてまとめましたのでお知らせいたします。
withコロナにより自粛要請が続く中での、余暇に対する生活者の態度や意識についてご紹介いたします。 ※以降12-69才データ(東京50km圏)を中心に結果の一部を掲載しております。詳細は文末のACR/ex調査概要、全設問の調査レポートは下部の「関連リンク」の「【レポートPDF版】『コロナ禍』...

個人単位で測定するテレビ視聴やインターネット利用などの各種データの提供サービス「es XMP」を開始 〜効果的なマーケティングプランの立案から施策実行後の効果測定までを支援〜

株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡/以下「ビデオリサーチ」)とソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)の共同出資会社である株式会社every sync(エブリシンク、以下「every sync」)は、ソフトバンクが募集した調査モニターのテレビ視聴...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所