東京工芸大学のリリース一覧

東京工芸大学芸術学部デザイン学科3年生のHWANG YOUNGSEOKさんが第22回「主張する『みせ』学生デザインコンペ」で最優秀賞を受賞

東京工芸大学(学長:吉野弘章)芸術学部(所在地:東京都中野区)デザイン学科空間プロダクト領域3年生のHWANG YOUNGSEOKさんによる作品「ICON CITY -若手ブランドの百貨店-」が、第22回「主張する『みせ』学生デザインコンペ」(主催:公益社団法人商業施設技術団体連合会)で最...

【東京工芸大学】日本とスウェーデンで写真を学ぶ両国学生による共同写真展を都内2会場で3月に開催

東京工芸大学芸術学部(所在地:東京都中野区)写真学科・大和田良准教授のゼミ学生を中心とした10名と、スウェーデンの首都ストックホルムにある写真学校Fotoskolan STHLMの学生10名による共同写真展が、2025年3月に、同大中野キャンパスと六本木のフジフイルム スクエア(東京都港区...

東京工芸大学「フリーランスを目指す人のためのクリエイティブ業界セミナー」を開催 ― 先輩フリーランスクリエーターから学ぶ成功の秘訣! ―

東京工芸大学芸術学部(以下、同学部)は1月24日(金)と28日(火)に、フリーランスとしてのキャリアに関心のある同学部在学生を対象に「芸術学部フリーランス(個人事業主)に関するセミナー(以下、同セミナー)」を開催する。同セミナー実施から7年目となる今回は、実際にフリーランスとして第一線で活...

「コウゲイゲームショウ2025」を1月11日(土)に開催 ― 大学生が制作した15のゲーム作品を初公開

東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区、以下「同大」)は2025年1月11日(土)に「コウゲイゲームショウ2025(以下 本ゲームショウ)」を開催する。演習授業を通して学生自らが制作したテレビゲームやVRゲーム、ボードゲームなど、バラエティに富んだ初公開ゲーム15作品を公開し、...

2024年度シンポジウム「進化するメディア芸術」を12月21日に開催 ー 東京工芸大学大学院芸術学研究科メディア芸術研究センター

東京工芸大学(学長:吉野弘章)大学院芸術学研究科メディア芸術研究センター(所在地:東京都中野区)は、「進化するメディア芸術」をテーマにシンポジウムを開催する。開催日は2024年12月21日(土)で、入場は無料。  東京工芸大学のメディア芸術研究センターは、芸術学および芸術表現に関す...

東京工芸大学が高校生カメラマンによる写真展「第1回カラフルフォトリンピック展」を開催 ― 芸術学部開設30周年記念―

東京工芸大学(学長:吉野弘章)は芸術学部(所在地:東京都中野区)の開設30周年を記念し、全国の高校生を対象としたフォトコンテスト「カラフルフォトリンピック」を開催。11月10日(日)に11名の受賞者が発表され、12月14日(土)~23日(月)まで中野キャンパスで開催される「第1回カラフルフ...

【東京工芸大学】日本とスウェーデンの学生が写真を通して文化交流 ― ストックホルムで共同写真展を開催中、来春には日本でも予定

 東京工芸大学(学長:吉野弘章)芸術学部(所在地:東京都中野区)写真学科・大和田良准教授のゼミ生9名が、スウェーデンの写真学校Fotoskolan STHLMの学生たちと共同で、写真展「PHOTOGRAPHY / DESIGN - STOCKHOLM / TOKYO」を実施している。写真展...

東京工芸大学 アニメーション学科学生が制作に参加したCMが2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS賞で入賞

東京工芸大学(所在地:東京都中野区/以下、同大)芸術学部アニメーション学科学生たちが制作に参加したアニメーション「TOTOトイレ川柳20回記念 1(ワン)ロールシアター」が、2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS、フィルムクラフト部門で入賞作品に選ばれた...

東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム第69回企画展「アニメ『ゆるキャン△ SEASON3』展」-- 2024年11月2日から2025年4月6日まで開催--

東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアムで2024年11月2日(土)〜2025年4月6日(日)まで、「アニメ『ゆるキャン△ SEASON3』展」が開催される。  女子高生が本格的にキャンプする姿と、ゆる~い空気感が受け、累計1,000万部を突破する大ヒット漫画となった『ゆるキ...

東京工芸大学の学生が神奈川県厚木市70年前の白黒写真をカラー再現

東京工芸大学(学長:吉野弘章)工学部(神奈川県厚木市)工学科の学生と大学院芸術学研究科(東京都中野区)メディアアート専攻の学生たちが協力して、神奈川県厚木市の70年前の白黒写真をカラーに再現し、その写真が厚木市制70周年記念サイトで一般公開された。  これは、神奈川県厚木市が202...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所