【武蔵野大学】新型コロナウイルス感染症拡大に伴う学修支援金5万円給付について
武蔵野大学(本部:東京都江東区、学長:西本照真)は、新型コロナウイルス感染症拡大により、学修上、さまざまな困難に直面している学生、保護者への支援の一環として、通学制の全学部学生・大学院生・専攻科学生に一人あたり5万円の学修支援金を給付することを決定しました。 給付について、東京都...
- 2020年05月01日
- 20:05
- 武蔵野大学
武蔵野大学(本部:東京都江東区、学長:西本照真)は、新型コロナウイルス感染症拡大により、学修上、さまざまな困難に直面している学生、保護者への支援の一環として、通学制の全学部学生・大学院生・専攻科学生に一人あたり5万円の学修支援金を給付することを決定しました。 給付について、東京都...
文部科学省 「持続的な産学共同人材育成システム構築事業」に、武蔵野大学が共同申請を行った社会情報大学院大学の「実務家教員COEプロジェクト」が採択されました。 申請代表校:学校法人先端教育機構(理事長:東英弥)、社会情報大学院大学(東京都新宿区、学長:吉國浩二)、共同申請校:日本...
武蔵野大学(東京都江東区)では武蔵野FS(フィールドスタディーズ)入試の出願受付を9月1日から開始します。これは昨年度より始まった新しい入試制度であり、受験生が高校時代に自ら行った学外学修の経験を出願要件とするもので、出願には活動の報告書および製作物の提出を必要とします。選抜は提出物の審査...
2019年8月、武蔵野大学(本部:東京都江東区、学長:西本照真)は株式会社TechBowl(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小澤政生)と包括連携協定を締結しました。 本協定は、それぞれが有する人的・物資的資源を活用して社会に貢献するため、相互に連携協力し、データサイエンス分野の人材育成...
武蔵野大学(東京都江東区)は、夏のオープンキャンパスを、武蔵野キャンパスでは8月18日(日)、有明キャンパスでは8月25日(日)、26日(月)に開催します。武蔵野大学のオープンキャンパスは学生が主導して企画・運営を行い、学生ならではの元気と思いやりにあふれるイベントで、「オープンキャンパス...
武蔵野大学工学部数理工学科(東京都江東区)では、数理の力で自然現象や社会現象をモデル化しシステム設計に応用できる人材や、ビッグデータから問題の本質を見抜くデータサイエンティストの育成を目指しています。「数理工学コンテスト」は数理工学の普及や数理工学教育の推進に貢献することを目的に毎年開催。...
武蔵野大学(東京都江東区有明)では、「第27回武蔵野文学賞 高校生部門」の作品を募集しています。対象となるのは未発表の小説作品で、ジャンル・テーマは不問。芥川賞作家で本学名誉教授である三田誠広らが選考し、授賞作品は三田が直接講評をします。応募することで武蔵野大学のAO入試の出願資格となるほ...
武蔵野大学(東京都江東区)では7月21日(日)に高校生向けの授業体験イベント「授業体験day」を開催します。全11学部19学科+教養教育「武蔵野BASIS」の51授業を1日で体験できる催しは本学初。全ての授業を有明キャンパスで実施するため、興味ある学科の授業を重点的に受けることも、複数の授...
武蔵野大学(東京都江東区)では、本学の教員を高校に派遣する出張授業を実施いたします。85名の教員による103の授業は、講義のみならず演習形式もあり、大学の学部学科名だけでは見えにくい幅広い専門分野をわかりやすく授業します。大学の学びの一端に触れることで、高校生たちの視野を広げ、学びへの動機...
武蔵野大学(東京都江東区)の2020年度版大学案内パンフレットが完成しました。11学部19学科の教育活動、就職・進路、キャンパスライフの紹介に加え、巻頭企画「大学教員に問う“なぜ大学で学ぶのか”」として本学20教員が高校生に向けたメッセージを掲載。高校生が進路を検討するときに「大学とは」「...