小学校などにおけるプログラミング教育のための大学の取り組み
2020年度から施行される小学校新学習指導要領において「プログラミング教育」が必修化される。コンピューターに処理を実行させるための試行錯誤により、問題解決の手順を論理的に考える「プログラミング的思考」を培うことを狙いとしたもので、各大学では必修化を見据えてさまざまな取り組みを実施している。...
- 2019年02月27日
- 08:05
- 大学プレスセンター
2020年度から施行される小学校新学習指導要領において「プログラミング教育」が必修化される。コンピューターに処理を実行させるための試行錯誤により、問題解決の手順を論理的に考える「プログラミング的思考」を培うことを狙いとしたもので、各大学では必修化を見据えてさまざまな取り組みを実施している。...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校(石川県金沢市久安2-270、TEL:076-248-1080、校長:ルイス・バークスデール)では、2019年度最後の入学試験自己推薦入試Bを2019年3月9日(土)、東京、大阪試験場にて行う。 国際高専...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:角田秀明)は2019年3月11日(月)、同校図書館において東日本大震災を覚えるための講演会を行います。これまでも図書館では「高度教養寄付講座」として定期的に講演会を行い、2回に1回は東日本...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 千葉商科大学付属高等学校(千葉県市川市、校長:遠藤行巳)は、石窯パン工房サフラン北国分店(オーナー:太田英美)との共同開発で、パンの新商品を2月16日から発売する。 このたびの商品は、簿記やマーケティング等を学ぶ千葉商科大学付属高...
読書離れが指摘される中、お薦めの1冊を紹介し合い、最も読みたい本を投票で決める「ビブリオバトル」や、テーマを設定するなどして図書館や書店で本をセレクトする「選書」など、読書推進の取り組みに注目が集まっている。大学においても、図書館や読書サークルなどによって積極的に実施されており、学生が本を...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:角田秀明、以下、聖学院中高)は2019年4月に中学1年から高校3年まで全生徒約900人に配付される生徒手帳に、永谷研一氏(発明家、株式会社ネットマン代表)が考案した『できたことノート』&『...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 大阪国際大和田中学校・高等学校(大阪府守口市、校長/中井孝典)では、日本や世界で活躍する人を招いて話を聞く「ココロの学校」を定期的に開催しています。 今回は、進路の決まった高校生が卒業するにあたり、どのようにして人生を切り開いてい...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 クラーク記念国際高等学校は、2月15日(金)・16日(土)に第149弾公演「RED EMERALD ―レッドエメラルド―」を東京都の練馬文化センター(小ホール)にて公開します。演じるのは、東京キャンパスで表現を中心に学ぶパフォーマ...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 共立女子第二高等学校3年の山口すず夏が、2018年に開催された「Qシリーズ」(米国・ノースカロライナ州・パインハーストリゾート)で36位の成績を残し、45位タイまでの通過条件を満たして来季の米国女子ツアー出場権を獲得したことを受け...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 明星中学校・高等学校(東京都府中市)では、2018年12月13日(木)~19日(水)の1週間、キャリアパスを意識したボランティア活動という位置付けも担った社会貢献授業を行いました。ボランティア拠点の数や活動日数が1週間という長さは...