神奈川工科大学創造工学科広井賀子教授と、慶應義塾大学大学院理工学研究科大学院生中村隆之(研究当時)、同大学理工学部舟橋啓教授、山田貴大専任講師、東京大学大学院薬学系研究科岡部弘基助教、及び自然科学研究機構生命創成探究センターの富永真琴教授、野中茂紀准教授、同基礎生物学研究所亀井保博特任准教...
- 2022年05月18日
- 14:05
- 神奈川工科大学
武蔵野大学(東京都江東区、学長:西本 照真)は2023年4月1日に「工学部サステナビリティ学科」を有明キャンパスに開設します(設置構想中)。人間社会や地球環境のサステナビリティに対する深い理解に基づき、ソーシャルデザイン及び環境エンジニアリングの知識・方法・技術によって、サステナブルな世界...
~オープン初日より5月25日(水)までの6日間、オープン記念セールを開催します~
株式会社シモジマ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:笠井義彦)は、この度、プロの食材の店
「A-プライス」を運営している株式会社トーホーキャッシュアンドキャリーとのFC加盟契約を締結し、5月20日(金)シモジマ名古屋店(名古屋市中区)1階に「A-プライス 名古屋店」をオープンいたします。...
- 2022年05月18日
- 13:00
- 株式会社シモジマ
2022年5月18日
PwCアドバイザリー合同会社
株式会社レコフデータ
PwCアドバイザリーとレコフデータ、2022年版共同調査レポート
「サステナビリティ経営へのシフトとM&Aの関係」を公開
ESGに関するM&Aが急増、再エネ関連から「脱炭素」...
- 2022年05月18日
- 11:00
- PwCアドバイザリー合同会社
すみだ水族館(所在地:東京都墨田区、館長:名倉 寿一)は、開業10周年を迎える5月22日(日)に合わせて、「すみだ水族館10周年セレモニー」を開催することをお知らせします。
10周年キービジュアル
当館は、2012年5月22日(火)に東京スカイツリー®を有する大型商...
- 2022年05月18日
- 11:00
- オリックス株式会社
東京工科大学(東京都八王子市、学長:大山恭弘)応用生物学部の松井毅教授、東京保健医療専門職大学(東京都江東区、学長:陶山哲夫)リハビリテーション学部の佐々木博之教授らの研究グループは、新たな電子顕微鏡試料の染色法を開発しました。光学顕微鏡の染色剤として広く使用されているヘマトキシリン(注1...
玉川学園創立100周年を向かえる2029年に向け、国際社会における玉川ブランドの構築・発信を目的として2社によるパートナーシップを締結しました。
<プロジェクトの目的>
創立100周年に向けて、玉川大学・玉川学園のブランドイメージを再構築し、国際社会における玉川ブランドの価値向上...
昭和女子大学(東京都世田谷区:理事長・総長 坂東眞理子)のキャリアカレッジ(学院長 熊平美香)は、これからの時代に求められるリーダーに必要な知識習得を目的に、「ダイバーシティ時代のガバナンス経営研修」を新設します。6月22日まで第1期生を募集、授業は7月6日(オンライン)と7月25日(対...
アジアの大学トップやノーベル賞受賞者らが結集
世界大学ランキングを運営するTimes Higher Education(THE,ロンドン)主催の国際会議「THE Asia Universities Summit 2022」が5月31日~6月2日の3日間、ホスト校である藤田医科大学のキャンパスにて開催されます。藤田医科大学がホスト校を務める...
- 2022年05月17日
- 16:59
- 学校法人藤田学園
桜美林大学は、株式会社アマダナスポーツエンタテインメントと連携した新たな大学ブランディング「COLLEGE MARKET」の取り組みを始めます。同大のさまざまな要素を取り入れ、日常的に使える洗練されたデザインのグッズを展開します。
桜美林大学(東京都町田市、学長 畑山浩昭)は、株式...