日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、このたび、ESG(環境、社会、ガバナンス)投資のための株価指数「FTSE4Good Index Series」(※)、「FTSE Blossom Japan Index」(※)の構成銘柄に4年連続で採用されました。また、子会社である日鉄ソリューションズ株式...
- 2021年07月13日
- 13:03
- 日本製鉄株式会社
住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区、以下、当社)及びそのインドネシア子会社PT.AST Indonesia(以下、アスト社)が申請した「木工工場への3.3MW屋根置き太陽光発電システムの導入」事業が6月29日、環境省の「令和3年度二国間クレジット制度資金支援...
- 2021年07月13日
- 13:00
- 住友林業株式会社
スマートニュース株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 健)は7月13日(火曜日)、デジタルメディアの測定、データ、分析のためのソフトウェアプラットフォーム企業である、DoubleVerifyとの連携を開始します。DoubleVerifyとの連携により、当社の広告サービス「SmartNews...
- 2021年07月13日
- 11:04
- スマートニュース株式会社
2021年7月13日
PwCコンサルティング合同会社
PwCコンサルティング、パーソルキャリア、パーソルテンプスタッフと自治体DX推進に向けた協業を開始
PwCコンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役CEO:大竹 伸明、以下「PwCコンサルティング」)...
- 2021年07月13日
- 11:00
- PwCコンサルティング合同会社
このたび学校法人同志社は、2025年に創立150周年を迎えるにあたり、150年の歴史と伝統、さらに、200年の大計を目指す同志社の姿を広く社会に発信するためさまざまな記念事業および記念行事を予定しています。今回、この記念事業の実施期間を通じて使用する同志社創立150周年記念のロゴマークを下...
湘南工科大学(神奈川県藤沢市)は7月10日、申請通りに2,700人分の新型コロナウイルスワクチン職域接種を完了。また藤沢市の協力の下、接種におけるワクチンの廃棄をゼロにするという目標も達成した。今回接種を受けた同大の学生や教職員、近隣学校の教職員らに対しては、4週間後に2回目の接種を行う。...
近畿大学(大阪府東大阪市)と機能性原料メーカーのオリザ油化株式会社(愛知県一宮市、代表取締役:村井 弘道、以下「オリザ油化」)は、産官学連携の共同研究で、ヒトの皮膚に存在するセラミドと同一の化学構造を持つ保湿成分「Elasticamide(エラスティックアミド)」が、米糠エキスに含まれてい...
京都産業大学生命科学部の西田貴明准教授、東京都立大学の大澤剛士准教授らの研究チームは、地表面を流れる水を貯めやすい地形条件下、くぼ地や谷地形のような場所に水田が多く存在する地域では、市街地への被害が相対的に低くなることを明らかにした。
急増する自然災害に対応する手段の一つとして、...
昭和女子大学(学長:小原奈津子、東京都世田谷区)は、米国マサチューセッツ州にある昭和女子大学の海外キャンパス「昭和ボストン」への留学(のための渡航)を10月下旬から再開します。コロナ禍のために2020年前期に渡航を中止し、20年後期より現地教員によるオンライン授業に切り替えていましたが、ア...
株式会社三井不動産ホテルマネジメント(本社:東京都中央区)は、大阪と京都エリアにて運営している3施設「三井ガーデンホテル大阪淀屋橋」、「三井ガーデンホテル京都三条」および「sequence KYOTO GOJO」にて9月30日(木)まで本プラン専用にご用意した特別ルームのオフィスユースプラン(...
- 2021年07月12日
- 17:05
- 三井不動産株式会社