ビジネス

PwCコンサルティング合同会社

PwCコンサルティング、パーソルキャリア、パーソルテンプスタッフと自治体DX推進に向けた協業を開始

2021年7月13日 PwCコンサルティング合同会社 PwCコンサルティング、パーソルキャリア、パーソルテンプスタッフと自治体DX推進に向けた協業を開始 PwCコンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役CEO:大竹 伸明、以下「PwCコンサルティング」)...

同志社大学

同志社創立150周年記念ロゴマーク募集のお知らせ

このたび学校法人同志社は、2025年に創立150周年を迎えるにあたり、150年の歴史と伝統、さらに、200年の大計を目指す同志社の姿を広く社会に発信するためさまざまな記念事業および記念行事を予定しています。今回、この記念事業の実施期間を通じて使用する同志社創立150周年記念のロゴマークを下...

湘南工科大学

湘南工科大学が新型コロナウイルスワクチンの職域接種を2,700人分完了 -- 目標としていたワクチン廃棄ゼロも達成

湘南工科大学(神奈川県藤沢市)は7月10日、申請通りに2,700人分の新型コロナウイルスワクチン職域接種を完了。また藤沢市の協力の下、接種におけるワクチンの廃棄をゼロにするという目標も達成した。今回接種を受けた同大の学生や教職員、近隣学校の教職員らに対しては、4週間後に2回目の接種を行う。...

近畿大学

米糠エキスに含まれるヒト型セラミドを世界で初めて発見 産官学連携から生まれた研究成果を特許出願

近畿大学(大阪府東大阪市)と機能性原料メーカーのオリザ油化株式会社(愛知県一宮市、代表取締役:村井 弘道、以下「オリザ油化」)は、産官学連携の共同研究で、ヒトの皮膚に存在するセラミドと同一の化学構造を持つ保湿成分「Elasticamide(エラスティックアミド)」が、米糠エキスに含まれてい...

京都産業大学

持続可能な防災インフラ、特定立地の水田が洪水被害を緩和する ~ 生態系を利用した防災・減災を考慮した土地利用の実現に貢献 ~ 学術誌『International Journal of Disaster Risk Reduction』に掲載

京都産業大学生命科学部の西田貴明准教授、東京都立大学の大澤剛士准教授らの研究チームは、地表面を流れる水を貯めやすい地形条件下、くぼ地や谷地形のような場所に水田が多く存在する地域では、市街地への被害が相対的に低くなることを明らかにした。  急増する自然災害に対応する手段の一つとして、...

昭和女子大学

アフターコロナに向けて -- 海外キャンパス「昭和ボストン」留学を今秋再開へ(昭和女子大学)

昭和女子大学(学長:小原奈津子、東京都世田谷区)は、米国マサチューセッツ州にある昭和女子大学の海外キャンパス「昭和ボストン」への留学(のための渡航)を10月下旬から再開します。コロナ禍のために2020年前期に渡航を中止し、20年後期より現地教員によるオンライン授業に切り替えていましたが、ア...

三井不動産株式会社

大阪・京都 人気エリア3施設 衛生管理の行き届いた快適なホテルがテレワークオフィスに!室数限定オフィスユースプラン販売

株式会社三井不動産ホテルマネジメント(本社:東京都中央区)は、大阪と京都エリアにて運営している3施設「三井ガーデンホテル大阪淀屋橋」、「三井ガーデンホテル京都三条」および「sequence KYOTO GOJO」にて9月30日(木)まで本プラン専用にご用意した特別ルームのオフィスユースプラン(...

スギホールディングス株式会社

「サプライチェーン イノベーション大賞」を受賞

オープンな製・配・販の連携体制による無駄削減の取り組みが評価されました
株式会社スギ薬局(愛知県大府市 代表取締役社長・杉浦 克典)と、ライオン株式会社(東京都墨田区 代表取締役社長・掬川 正純)、株式会社PALTAC(大阪府大阪市 代表取締役社長・糟谷 誠一)の3社は、「オープンな製・配・販の連携で在庫適正化と返品削減」の取り組みが評価され、「サプラ...

アース製薬

『夏のおうち時間』をワンランク快適に! アース製薬がオススメする夏の簡単“泡”お掃除術

SNSで話題のバブルーン!洗面台の排水管は簡単楽しく”泡”掃除!! 便器は、こすらずまるごと”泡”でピカッツヤを目指しましょう!
 新型コロナウイルス感染症の流行を受け、2021年の夏も『おうち時間』は続いています。気温や湿度が高くなり、洗面台やトイレなどの水回りから“もわん”としたイヤなニオイがお部屋に漂うこともあるのではないでしょうか?  そこでみなさまの『夏のおうち時間』をワンランク快適に...

株式会社ショーケース

【ウェブ解析士協会 主催セミナー】「広告効率の最大化も!入力フォームの今と未来『フォームアシスト』」に登壇いたします!

EFOの重要性を既にご存知の方に向けて、最新の改善施策や傾向について、ショーケースの上級ウェブ解析士がお話しします!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、一般社団法人ウェブ解析士協会(東京都新宿区、代表理事:江尻 俊章、ウェブ解析士協会)が主催するセミナー「広告効率の最大化も!入力フォームの今と...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所