【京都産業大学】近赤外線波長における原子吸収線カタログを作成し、恒星の元素組成を高精度に測定
京都産業大学 神山天文台、東京大学らの研究グループは、2つの赤色巨星(「アークトゥルス(うしかい座α星)」と「しし座μ星」)について得られた高精度なスペクトルから、近赤外線波長域における元素組成解析に適用できるさまざまな原子の吸収線カタログを作成した。 2つの赤色巨星の観測は京都産...
- 2021年06月11日
- 14:05
- 京都産業大学
京都産業大学 神山天文台、東京大学らの研究グループは、2つの赤色巨星(「アークトゥルス(うしかい座α星)」と「しし座μ星」)について得られた高精度なスペクトルから、近赤外線波長域における元素組成解析に適用できるさまざまな原子の吸収線カタログを作成した。 2つの赤色巨星の観測は京都産...
明治大学は6月~7月にかけて、明治大学への進学を目指す外国人学生向けのオンラインイベントを開催します。 対面での留学相談会開催が難しい中、本学への理解を深めてもらうとともに、コロナ禍での留学準備の方法などをわかりやすく伝え、留学への意欲向上を図る目的で実施します。 【オンライ...
東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区)は日経キャリアマガジン特別編集『価値ある大学2022年版 就職力ランキング』(日経HR/2021年6月2日発行)において、5つの項目で上位にランクインした。「総合ランキング」では全国の私立大学の中で9位、「採用を増やしたい大学」では同4位...
聖心女子大学(東京都渋谷区)は、6月7日に発足した「自然エネルギー大学リーグ」に加盟した。これは、大学における自然エネルギーの活用促進と、その取り組みを推進する人材育成を目的としたもの。9大学が発足メンバーとなり、千葉商科大学の原科幸彦学長が代表世話人に、聖心女子大学の高祖敏明学長らが世話...
昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子)は、同じ敷地内にあるテンプル大学ジャパンキャンパス(学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)とブリティッシュスクール・イン・トウキョウ昭和(学校長 ポール・タフ、以下BST)と「日本の未来、世界の未来 - グローバル社会に生きる責任」を共催します。昭...
~中小企業の海外販路開拓・拡大、海外展開を支援~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、中小企業庁より「令和3年度JAPANブランド育成支援事業」において「支援パートナー」に選定...
~激動の年と中小企業 選ばれる企業になるための未来への鍵~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、ブルーレポート2021のダイジェスト版であるブルーレポートmini2021年6月号を発行しまし...
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)は、公民学連携で街づくりを推進している柏の葉スマートシティ「イノベーションキャンパス地区」内の135街区において、開発途上のロボットやドローンなどのモビリティの開発をサポートする「KOIL MOBILITY FIELD」を20...
人体認識技術を用いて、テレビの視聴態勢「アテンションデータ」の取得・提供を行うTVISION INSIGHTS株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下TVISION)は、日経トレンディが2021年上半期の【食品】ヒット大賞として選んだエバラ食品工業の「プチッとうどん」シリ...
「KOIL MOBILITY FIELD」本格始動と合わせて、実証プロジェクトの受け入れをさらに強化
オンライン説明会を7月14日に開催
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)と柏の葉アーバンデザインセンター(センター長 出口敦、以下UDCK)は、「柏の葉IoTビジネス共創ラボ」(幹事企業:三井不動産株式会社 他)の参画企業に対し、マイクロソフトが提供するクラウドプラットフォーム「Microsoft...