ビジネス

武蔵大学

武蔵大学のキャンパス内留学が体験できる国際村 -- 気軽に外国語を身につけるチャンス!

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、グローバル教育の一環として学内でさまざまな外国語や異文化を楽しみながら学べる「Musashi Communication Village(MCV)」を運営しています。MCVでは、さまざまな国出身の外国人スタッフとのフリートークなど、生きた外国語を...

大阪電気通信大学

京都大学花山天文台のプロモーションビデオを制作しました -- 大阪電気通信大学

大阪電気通信大学の電ch!プロジェクトの教員や学生が、京都大学大学院理学研究科附属花山天文台のプロモーションビデオを制作しました。 ▼映像はこちらからご覧ください https://youtu.be/ktCBNWJgwN8 花山天文台は、京都大学大学院理学研究科附属の天文台の一つ...

北海道医療大学、『北海道福祉のまちづくり賞』活動部門で表彰

令和2年度『北海道福祉のまちづくり賞』の活動部門において、北海道医療大学オープンカレッジ準備委員会が受賞した。  令和2年度『北海道福祉のまちづくり賞』の活動部門において、本学オープンカレッジ準備委員会が受賞し、10月23日(金)、ホテルポールスター札幌にて表彰式が行われた。  ...

北海道医療大学キャンパス内にPCR検査センター開設

札幌あいの里キャンパスにソフトバンクグループ株式会社の子会社である「新型コロナウィルス検査センター株式会社」が運営する「北海道PCR検査センター」が開設されました。  2020年12月7日(月)、札幌あいの里キャンパスの医療技術学部棟1階にソフトバンクグループ株式会社の子会社である...

創価大学

創価大学経済学部の学生チームが「第12回大学コンソーシアム八王子学生発表会」で最優秀賞を受賞 -- コロナ禍における高齢者支援の取り組みを発表

創価大学(東京都八王子市、学長:馬場善久)経済学部の西浦昭雄ゼミの「Team Lights」は、12月5・6日に行われた「第12回大学コンソーシアム八王子 学生発表会」(主催:大学コンソーシアム八王子、後援:八王子市教育委員会)の「学生が八王子市長へ直接提案!~最終選考会~(市政提案部門)...

30% Club Japan 「大学ワーキンググループ」 6大学のトップが主導し、活動を開始 -- 昭和女子大学

 日本企業のトップ層、特に取締役会を含む重要意思決定機関に占める女性割合の向上を目指して活動する30% Club Japan の「大学ワーキンググループ」が、以下6大学の総長・学長・塾長を創設メンバーとして、本格的に活動を開始しました。昭和女子大学理事長・総長坂東眞理子がChairを務めま...

ヤマハ発動機株式会社

農業用UGV(無人走行車両)を使った、ブドウ収穫の実験動画を公開 〜ロボティクス技術を活用し、人手不足をスマート農業で克服〜

 ヤマハ発動機株式会社は、株式会社リュードヴァン(長野県東御市祢津)のブドウ畑において、開発中のUGV※(無人走行車両)を使った収穫および運搬作業の自動化を想定した試験を実施し、その様子をyoutube公式チャンネルにて公開しました。 ※UGV:Unmanned Ground Vehicle...

清泉女子大学

清泉女子大学がスペイン発サステナブルブランド「ECOALF(エコアルフ)」とコラボ -- 同ブランドInstagram上でPRコンテストを実施

清泉女子大学(東京都品川区)は12月12日から、スペイン発のサステナブルファッションブランド「ECOALF(エコアルフ)」とのコラボ企画として、同ブランドInstagram上でPRコンテストを実施している。これは、今年7月に地球市民学科の安斎徹教授ゼミで同ブランドによるオンライン講義が行わ...

野村不動産株式会社

神田らしい空間デザイン*1×テクノロジーの融合で生まれた3棟目の一棟開発型拠点 「H¹O(エイチワンオー)神田」2020年12月18日開業

ヒューマンファーストコンシェルジュサービス(仮称)を導入開始  -“個”のポテンシャルを最大化する、従業員10名未満の企業向けクオリティ スモール オフィス-
 野村不動産株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:宮嶋 誠一)は、従業員10名未満の小規模オフィスマーケットのニーズに対応した新しいオフィスビルブランド「H¹O(エイチワンオー)」(Human First Office)の第6号物件として、「H¹O 神田」を2020...

カナダウッドジャパン

都内ビルの木造化において、カナダで開発の高耐力壁MPWを採用

耐久性とサステナビリティの両立を実現し日本国内における大規模木造建築物の先進的事例に
カナダ林産品の普及活動を行う非営利業界団体カナダウッドの日本事務所、カナダウッドジャパン(所在地:東京都港区、代表:ショーン・ローラー)より、日本国内における耐力壁「MPW(ミッドプライウォールシステム)」の導入事例をご紹介します。 東京都豊島区の診療所併用共同住宅である各務ビルの新築工...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所