明治大学とNature Research Custom Mediaが協力して世界中と同時につながる生命科学のオンラインイベントを開催します
明治大学(東京都千代田区)は、科学誌Natureを出版するシュプリンガー・ネイチャー(グローバルオフィス:英国ロンドン市)の一部であるNature Research Custom Mediaと協力して、生命科学の先端研究を世界中に発信するオンラインイベント「Life science: ...
- 2020年11月10日
- 20:05
- 明治大学
明治大学(東京都千代田区)は、科学誌Natureを出版するシュプリンガー・ネイチャー(グローバルオフィス:英国ロンドン市)の一部であるNature Research Custom Mediaと協力して、生命科学の先端研究を世界中に発信するオンラインイベント「Life science: ...
アース製薬株式会社 (本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」) は、ウイルスや菌の対策ができる「アレルブロック ウイルス・菌 クリア」シリーズから、新たに、外出先でも気軽にワンプッシュでウイルス・菌が除去できる製品として、「アレルブロック 触るところ ウイルス・菌 ピンポイ...
西南学院大学では、11月14日(土)、15日(日)の2日間、第71回大学祭を開催します。今年度の大学祭は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、YouTubeでの動画配信を中心としたオンラインでの開催となります。 詳細につきましては、次のとおりです。是非、ご覧ください。 ...
【本件のポイント】 ・農学部牧農場および、同地区農事組合法人ふぁーむ牧が収穫した国産大豆・近江米を使用し、創業二百三十余年京都の老舗味噌屋(株)石野味噌とコラボして、オリジナル白味噌を開発・販売を行う ・農学部教員・学生がコーディネーターとなり、持続可能な食の循環を考え、各地域がもつ優れた...
2020年11月10日 PwC Japanグループ 「1対N時代の到来に向けたわが国の人材育成の在り方」 調査の結果を公表 Society5.0時代へのスムーズな移行が見込まれる人材は組織の中の27.7% PwC Japanグループ(グループ代表: 木村 ...
まちなかグランピング×農産品生活者応援企画を実施しました!
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区)、農林中央金庫(本店:東京都千代田区)、一般社団法人御堂筋まちづくりネットワークは、大阪市協力のもと、官民が連携して御堂筋活性化に向けた取り組みを行う「御堂筋天国プロジェクト」の第5弾として「上を向いて、笑おう。 御堂筋グランピング」を11月6日(金)...
東芝グループ サステナビリティレポート 2020 当社は、当社グループのサステナビリティに関する取り組みをまとめた「東芝グループ サステナビリティレポート2020」を本日発行しました。 当社は1998年度からは「環境レポート」を、2004年度からは「CSR(*1)レポー...
2030年度までに温室効果ガス排出量50%削減を目指し、排出量ネットゼロ社会の実現に貢献
当社グループは、脱炭素化や循環経済への対応などグローバルな視野に立った新たな長期ビジョンとして、「環境未来ビジョン2050」を策定しました。
当社グループはこれまで、2007年に「地球と調和した人類の豊かな生活」をあるべき姿として描いた「環境ビジョン2050」を策定し、その実現に向けて活...
株式会社ゼンリンデータコム(所在地:東京都港区芝浦、代表取締役社長:清水 辰彦、以下:ゼンリンデータコム)と、株式会社A.L.I.Technologies(所在地:東京都港区、代表取締役社長:片野 大輔、以下:A.L.I.)は、事業領域の拡大、拡充及び新たなビジネスの構築を目的とした業務提携を...
大妻女子大学は11月28日(土)、千代田キャンパスで一般選抜に特化した来場型オープンキャンパスを開催する。新型コロナウイルス感染症予防対策を講じたうえで、完全予約制で参加人数を400人に制限。一般選抜に向けてプレテスト(英語)や入試直前セミナーなども行う。なお、来場出来ない受験生のために、...