ビジネス

野村不動産株式会社

これからの新しいオフィスの在り方や価値を探る「HUMAN FIRST研究所」 オフィス・働き方の研究に関する外部アドバイザーとして石川善樹氏、永山晋氏、比嘉邦彦氏、横石崇氏が就任

第一弾としてビッグデータ分析を通じた「チームの生産性を高める因子」に係る研究を開始
 野村不動産株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:宮嶋 誠一、以下当社)は、2020年6月に設置した「HUMAN FIRST(ヒューマン ファースト) 研究所」の活動において、オフィス研究に関するアドバイザーに、石川善樹氏、永山晋氏、比嘉邦彦氏、横石崇氏(※五十音順)が就任したことをお...

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

スタッフサービスグループ 8万人の派遣スタッフ向け年末調整の問い合わせにチャットボットを導入

〜約1万2千件の問い合わせはAIが自動対応、600時間の工数削減で迅速な年末調整の対応〜 〜問い合わせ対応人員増を避け、ウィズコロナにおける感染防止対策にも〜
 人材総合サービスを全国で展開するスタッフサービスグループ(本社︓東京都千代⽥区、代表取締役社⻑︓阪本耕治)は、2020年11月2日(月)11:00から2021年1月31日まで、当グループの約8万人の派遣スタッフの年末調整に関する問い合わせツールとして、株式会社ユーザーローカルの「サポートチャ...

大学プレスセンター

三田国際学園高等学校インターナショナルコース アドバンストで2021年度からDual Diploma Programを導入 -- 在学中に海外の高校卒業資格の取得が可能に

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 三田国際学園高等学校(東京都世田谷区)は2021年度からインターナショナルコース アドバンスト(ICA)でDual Diploma Program(デュアルディプロマプログラム)を導入することを決定した。同プログラムは西オーストラ...

大阪樟蔭女子大学

■企業、バーテンダー、料理家、京阪神の45店舗と連携■女子大生が、酢を用いたノンアルコールカクテルのレシピを開発

大阪樟蔭女子大学ライフプランニング学科フードスタディコースの学生が、「フードメディア研究」(曽我和弘非常勤講師)の授業の一環で、女子大学生の目線を生かしたオルタナティブアルコール(ノンアルコールカクテル)3点のレシピを開発しました。この取り組みは、本学学生が株式会社ミツカン(以下、(株)ミ...

東京都市大学

東京大学宇宙線研究所と東京都市大学が学術連携協定を締結

東京大学宇宙線研究所(千葉県柏市、所長:梶田 隆章)と東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木 千壽)は、10月27日、学術連携に関する協定を締結し、調印式を執り行った。 東京大学宇宙線研究所(所長 梶田隆章氏)と東京都市大学(学長 三木千壽)は、10月27日(火)、宇宙科学分野の...

株式会社フォーバル

フォーバルがダイナミックプライシングテクノロジーと業務提携!

~電子棚札を利用したフードロス分野で協業~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団である株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、株式会社ダイナミックプライシングテクノロジー(本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO:姜 晃啓、以下「DPT社」)と、流通・小売業界にダイナミックプライ...

フォーバルが中小企業経営者の実態 FOR SOCIAL VALUE ブルーレポートmini 10月号発行!

~新型コロナで変わる働き方~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団である株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、新型コロナウイルス感染症(以下「新型コロナ」)の発生により、中小企業の働き方や職場環境にどんな変化が起きているのか、その調査結果をまとめたブルーレポー...

株式会社 東芝

【東芝】令和2年度気候変動アクション環境大臣表彰の受賞について

排ガスや大気中のCO2を再生可能エネルギーで有価物に変換するCO2資源化技術と、高速かつ3次元で気象現象を観測できる世界初の気象レーダで受賞
株式会社 東芝 東芝インフラシステムズ株式会社  このたび、株式会社東芝の『人工光合成技術を活用したCO2資源化技術の開発』ならびに、東芝インフラシステムズ株式会社(以下、TISS)の『マルチパラメータ・フェーズドアレイ気象レーダ「MP-PAWR」による気象防災への取組み』の2件が...

株式会社日本M&Aセンター

沖縄でのM&A成約式 ~譲渡企業の思いをつなぐ創業の地で~ 「MA Channel」 コラムより

日本M&Aセンターグループ 企業評価総合研究所“初のM&A” M&A後のPMIの成功に影響を与える「M&A成約式」の事例をご紹介
株式会社日本M&Aセンター(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅卓、URL:https://www.nihon-ma.co.jp/、以下 日本M&Aセンター)が自社HP内で運営するMA Channelに日本M&AセンターがM&A成約の際に実施するセレモニー...

アジア12の国・地域をつなげ、ビジネスプレゼンを競う「AEA2020」 食品劣化を防ぐ可食フィルムを開発するEden Agritech(タイ)が優勝

 アジア12の国・地域から技術をコアとするテック系スタートアップ30社が参加した「アジア・アントレプレナーシップ・アワード(以下:AEA)2020」が2020年10月27日(火)~29日(木)、全編オンライン開催されました。ビジネスプレゼンを競うAEA2020では、食品を劣化から守る透明な可食...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所