◆関西大学学生支援企画 先輩学生による''なんでもオンライン相談''を開始◆ アルバイト収入減に悩む学生への経済的支援の側面も
関西大学ではこのたび、学生による「なんでもオンライン相談」の取り組みを6月8日から開始します。思い描いていた大学生活を送れていない新入生を主な対象として、授業や試験のこと、クラブやサークルのことなどなど、学生生活全般のさまざまな悩みに先輩学生が対応します。 【本件のポイント】 ...
- 2020年06月04日
- 14:05
- 関西大学
関西大学ではこのたび、学生による「なんでもオンライン相談」の取り組みを6月8日から開始します。思い描いていた大学生活を送れていない新入生を主な対象として、授業や試験のこと、クラブやサークルのことなどなど、学生生活全般のさまざまな悩みに先輩学生が対応します。 【本件のポイント】 ...
~約2年弱で約80社100を超えるプロジェクトを完遂、カスタマーサクセス・伴走を標榜するコンサルティング会社としての強みを発揮したとの評価~
バーチャレクス・コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丸山勇人、以下、バーチャレクス)は、2020年5月28日に開催された株式会社セールスフォース・ドットコム(以下セールスフォース・ドットコム)主催のパートナー向けイベント、「Salesforce Partner Sum...
日本工業大学(埼玉県宮代町)は、WEBオープンキャンパス(6月6日(土)、7月11日(土))とテレビ・オープンキャンパス(7月9日(木))を開催いたします。 日本工業大学では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、6月6日(土)と7月11日(土)に宮代キャンパスで予定していたオープ...
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:猿田隆)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「『SQ』まではショートカバーが日本株の戻りをけん引か?」を2020年6月3日に発行いたしましたので、お知らせい...
高島屋では、“涼しくてカッコいいクールビズ”として、毎年『COOL COOL BIZ』を打ち出しており、バイヤーが開発したオリジナル商品を中心にクールビズにおすすめの商品をご提案しています。年々素材や機能が進化しており、見た目の上質さと夏でも快適な着心地を両立させた商品が続々と登場しております。
2020 TAKASHIMAYA COOL COOL BIZ
販売店舗:高島屋各店・紳士服・紳士雑貨売場にて販売中
※掲載商品は一部お取り扱いのない店舗もございますのでお問い合わせください。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
今年は「地球にやさし...
障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:進藤均)が運営する障がい者総合研究所は、「新型コロナウイルス外出自粛要請下における、就労状況の変化に関するアンケート調査」を実施しました。 今回のアンケート調査によると、...
ものつくり大学では、アルバイト収入が減少し、経済的に困窮している学生を対象に学業を継続できるよう、大学独自の「緊急支援奨学金」を新設しました。本学独自の「ものつくり大学奨学金」や「生活支援奨学金」についても1人でも多くの学生に支援できるよう、検討しています。また「新型コロナウイルス感染症緊...
近畿大学医学部内科学教室(腫瘍内科部門)講師の林 秀敏を中心とした研究チームは、治療開発が難航している原発不明がんに対して、分子標的治療薬オプジーボ(一般名ニボルマブ)の有効性を検討した第2相臨床試験(医師主導治験※1)で、その有効性を示すことを世界で初めて確認しました。 令和2年(202...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、東大阪キャンパス内の学術施設「ACADEMIC THEATER(アカデミックシアター)」を拠点として、起業家の育成に力を入れています。 令和2年(2020年)5月22日(金)から、近大発ベンチャー企業の創出に向けて、学生起業支援プログラム「OKonomi(おこ...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和2年(2020年)5月28日(木)から、起業をめざす学生向けのセミナー「Innova junction 2020<online>」を開始します。 学生に近い20代を中心とした若手起業家を講師に迎え、彼らの体験談などを通して起業を身近に感じてもらい、起業を志...