ビジネス

江戸川大学が11月2日に眼科医の服部匡志氏による講演会「国際協力の現場 服部医師、たったひとりの挑戦」を開催 -- 学園祭「駒木祭」の一環

江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科は11月2日(土)、眼科医の服部匡志氏による講演会を開催する。これは、同大の学園祭「駒木祭」のプログラムの一つとして行われるもの。「ベトナムの赤ひげ先生」と呼ばれる服部氏が「国際協力の現場 服部医師、たった...

昭和大学が品川区と共催で11月2日・16日に公開講座を開講 -- テーマは「暮らしと健康 -- 明日への備え -- 」

昭和大学(東京都品川区/学長:久光正)は品川区と共催で11月2日(土)・16日(土)の2日間、旗の台キャンパスにおいて公開講座を開講する。テーマは「暮らしと健康 -明日への備え-」。医学部・歯学部・薬学部・保健医療学部を擁する医系総合大学の特色を生かした幅広いテーマが用意されている。受講料...

株式会社高島屋

放牧酪農による牛乳からつくられた入魂のチーズが物産展初登場!! 北海道の物産と観光 大北海道展

■会  期 : 2019年10月30日(水)~11月11日(月) 13日間 ■会  場 : 京都髙島屋7階催会場京都市下京区) ■入場時間 : 午前10時~午後7時30分(午後8時閉場)  ※最終日は午後5時閉場
京都髙島屋では、初登場6店舗を含む計54店舗が出店する「秋の大北海道展」を開催します。 今回は、これまでに特集した個性派牧場、「山中牧場」「山本牧場」「十勝加藤牧場」に加えて、新たに足寄町で放牧酪農を実践する「ありがとう牧場」の酪農家吉川友二さんの牛乳と、その牛乳の美味しさに魅了...

株式会社日本M&Aセンター

インドネシア駐在員事務所開設のお知らせ

中堅・中小企業のM&Aに強いニーズがある東南アジアに第2の拠点
株式会社日本M&Aセンター(以下、当社、本社:東京都千代田区 / 代表:三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/)は、近年増加しているクロスボーダーM&Aの中でも特にニーズが強い東南アジアへの対応強化を目的として2019年10月7日にインドネシア駐在員事務所...

株式会社プラップジャパン

職場におけるLGBTに関する取り組みの評価指標「PRIDE指標」で 最高評価である「ゴールド」をPR会社で唯一4年連続受賞

PR会社の専門性を活かした情報発信の取り組みを拡充
広報・PR活動の支援・コンサルティングを手がける総合PR会社・株式会社プラップジャパン〔本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫〕は、LGBTなどのセクシュアル・マイノリティ(以下、LGBT)に関する企業の取り組みを評価する「PRIDE指標」にて、PR会社では唯一となる4年連続の「ゴール...

三井不動産株式会社

日本橋を新たな形で発信するイベント『NIHONBASHI MEGURU FES』 野老朝雄氏ら有名クリエイターの暖簾全作品を公開中

日本橋では、魅力ある街の文化や資産を新たな目線から発信するイベント『NIHONBASHI MEGURU FES』を、11月20日(水)まで開催しています。 『NIHONBASHI MEGURU FES』は、日本橋の街づくりの新たなスローガン「JAPAN COLLABORATION NIHON...

三井不動産株式会社

大手町における大規模複合開発の街区名称を「Otemachi One」に決定

三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:安永竜夫、以下「三井物産」)と三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、社長:菰田正信、以下「三井不動産」)は、千代田区大手町一丁目2番地区にて共同で「(仮称)OH-1計画(以下「本計画」)」を推進しており、2020年2月の建物竣工に向けて工事を進め...

江戸川大学

江戸川大学とマッセイ大学の提携30周年記念セレモニーを開催 -- マオリ式歓迎レセプション

9月1日、江戸川大学(千葉県流山市)とマッセイ大学(ニュージーランド)の海外研修提携30周年の記念セレモニーが行われ、両大学の関係者らが出席。マオリ語のスピーチや歌をはじめ、マオリ式の歓迎を受けた。  マッセイ大学は、ニュージーランドでも有数の酪農地帯・マナワツ地方の中心都市である...

日本製鉄株式会社

日本製鉄グループ マイドームおおさかにて開催される「建設技術展2019近畿」に出展

日本製鉄株式会社は、日本製鉄グループ11社(日本製鉄(株)、日鉄エンジニアリング(株)、日鉄ケミカル&マテリアル(株) 、日鉄日新製鋼(株)、日鉄鋼板(株)、日鉄建材(株)、日鉄ステンレス(株)、ジオスター(株)、日鉄テクノロジー(株)、日鉄防食(株)、日鉄パイプライン&エンジニアリング(株)...

アルビド・ジャパン株式会社

アルビド・ジャパン、面接時診断ツール「面接くん」の機能改善、UIを完全刷新。 サービス・品質の向上に向けて、ディグラム・ラボ、ゴンドラの2社と業務提携を締結。

アルビド・ジャパン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長/CEO 齋藤建、以下「アルビド・ジャパン」)は、2019年10月15日より新UI・機能改善を実装した面接時診断ツール「面接くん」の一般販売を開始いたしましたので、お知らせいたします。 今回大幅な機能改善、UIの完全刷新を行った「面接...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所