ビジネス

常葉大学

常葉大学の就職支援 理学療法士、作業療法士、管理栄養士に特化した学内合同説明会を実施

常葉大学では、理学療法士、作業療法士、管理栄養士として就職を目指す4年生に特化し、「医療・施設系学内合同説明」を静岡市、浜松市の2会場で開催しました。 【静岡水落キャンパス】  健康科学部 静岡理学療法学科 【浜松キャンパス】    健康プロデュース学部 健康栄養学科          ...

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学(APU) × 仏ビジネススクールNEOMA(ネオマ)、新たなダブルディグリープログラムを2020年度に始動!

立命館アジア太平洋大学(APU)の国際経営学部(APM)は、2019年12月25日(水)に、フランスのNEOMAビジネススクール(NBS)とダブルディグリー・プログラムに関する協定を締結しました。本協定は、APMとして初のダブルディグリー・プログラムとなり、学生へ新たな学習機会を提供できる...

(株)リクルートジョブズ

求人情報メディア『タウンワーク』『はたらいく』『とらばーゆ』にて東京2020組織委員会の求人情報を1月27日より案内開始

株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司、以下、当社)は、全国のアルバイト/パート情報を網羅した毎週約90万件を超える求人情報を扱う日本最大級の求人サイト『タウンワーク』、地元・地域密着型の求人・転職サイト『はたらいく』、女性のための求人・転職サイト『とらばーゆ...

株式会社日本ベネックス

日本ベネックス、「SDGs私募債」を発行

株式会社日本ベネックス(本社:長崎県諫早市/代表取締役社長:小林洋平 以下、日本ベネックス)は、2020年1月27日付で、株式会社十八銀行(以下、十八銀行)を引受先とする無担保社債「SDGs私募債」を発行いたしました。本社債の発行は、当社が1社目であり、調達額は、再生可能エネルギー開発等の資金...

近畿大学

近畿大学建築学部 4年間の学びの集大成 「近大展 -- 近畿大学建築学部卒業設計展2020 -- 」一般公開

近畿大学建築学部(大阪府東大阪市)は、令和2年(2020年)2月2日(日)~4日(火)東大阪キャンパスにて、学生60人の卒業作品を展示する「近大展―近畿大学建築学部卒業設計展2020―」を開催します。 【本件のポイント】 ●建築学部での4年間の学びの集大成として、卒業設計展を開催 ...

関西学院大学

田辺陽・関西学院大学理工学部教授らのグループが、除虫菊の天然殺虫成分の完全化学合成に成功 ~ 天然殺虫剤の実用的な人工生産への期待 ~

関西学院大学理工学部化学科の田辺陽教授、松尾憲忠博士、川元百世(大学院修士課程2年)らの研究グループは、日本が世界をリードするピレスロイド系殺虫剤のルーツである「天然ピレトリン」計6種の完全な化学合成に成功しました。 この研究成果は、アメリカ化学会のジャーナル「The Journal of...

大手前大学

今話題の''日本語教員''に必要なことを大手前大学通信教育部が伝えます。 -- 「日本語教員養成課程シンポジウム」を2月24日(月・祝)に開催 --

学校法人大手前学園大手前大学(理事長:福井要、学長:鳥越皓之)通信教育部は、2018年より法務省出入国在留管理庁の「日本語教育機関の告示基準」に対応した日本語教員養成のカリキュラムをeラーニングでの学修を主体として運用しています。 このたび、2020年4月より日本語教員養成課程のeラーニン...

近畿大学

受精卵の染色体分配異常が必ずしも出生に影響しないことを発見

【本件のポイント】 ●不妊患者の受精卵では、70%以上が染色体の異常が見られることがわかっており、それが発生停止や流産の主原因と考えられている。 ●マウス受精卵の染色体の動きを生きたまま顕微鏡で観察しその後移植することで染色体分配異常と出生の関係を調べたところ、初期の分裂で異常が見られた胚...

エコラボ合同会社

エコラボが国連グローバル・コンパクトの「Business Ambition for 1.5⁰C」に参加

2030年までに50%の排出削減、2050年までにネット・ゼロ達成を目標に
※本資料は、エコラボ米国本社が2019年12月5日(現地時間)に発表したニュースリリースを翻訳したものです。英語原文と翻訳の内容・解釈が異なる場合には原文が優先します。 水、衛生、エネルギーの技術とサービスにおける世界的リーディングカンパニーであるエコラボは本日、国連グローバ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所