ビジネス

株式会社エス・ピー・ネットワーク

急増するカスタマーハラスメント。半数以上が「最近3年で増えている」 マニュアルを作成しているのはわずか3割。8割以上が「業務に影響あり」 半数以上が「休職・退職リスク」につながると回答

【カスタマーハラスメント実態調査(2019年)】
 企業の危機管理を総合的に支援する株式会社エス・ピー・ネットワーク(本社:東京都 代表取締役社長:熊谷信孝)は、昨今急増する「カスタマーハラスメント」についての実態調査をインターネット上で行いました。 顧客や取引先による悪質なクレームや不当要求を、販売員や従業員に突きつける「カスハラ」は、近...

インスタグラマー 黒田真友香氏を招いて開業指南プログラム「第1回開業講座」を開催 -- 6月6日(木)・11日(火) -- 大阪学院大学

大阪学院大学(大阪府吹田市、総長:白井善康)は、6月6日(木)・11日(火)にインスタグラマー 黒田真友香氏をお招きし、開業指南プログラム「第1回開業講座」を開催します。 【講座内容】  開業指南プログラムは、将来、事業を始めたいと考えている学生が、実際に開業されている講師から開業...

三井不動産株式会社

人生100年時代に向けた新たなライフステージのための新商品が誕生!「パークウェルステイト浜田山」プレス説明会・内覧会を開催

この度三井不動産レジデンシャル株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 藤林清隆)は、人生100年時代に向けた新たなライフステージのためのすまいとくらしの新商品である「パークウェルステイト浜田山」の竣工を迎え、本格的な営業活動開始に先立ち、本日5月29日(水)現地にて、プレス説明会と内覧会を開催...

三井不動産株式会社

『三井アウトレットパーク 木更津』従業員向け託児施設「うみかぜ保育園」が5月7日(火)開園

子育てしながら働きやすい環境を実現し、更なる従業員満足度の取組みを強化
【本事業のポイント】 三井アウトレットパーク木更津の隣接地に従業員向け託児施設「うみかぜ保育園」を開園 当社が運営する商業施設としては3 施設目の企業主導型保育事業(初のモール外「独立棟木造託児施設」) 利用者の安全・健康に配慮し木造施設建築(保育園等)実績のある三井ホーム...

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

第4回「楽天証券ファンドアワード」最優秀ファンド賞・優秀ファンド賞 受賞のお知らせ

三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)が運用する下記の6つのファンドが、第4回「楽天証券ファンドアワード」において、最優秀ファンド賞および優秀ファンド賞を受賞いたしましたので、お知らせいたします。 当社では、今回の受賞を励みに、今後とも一層の商品...

東京女子大学

東京女子大学が就職活動支援にVRを活用した採用面接体験動画を導入 -- 大学の就職支援では日本初の試み

東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里 一紘)キャリア・センターは5月27日(月)から、VR(バーチャルリアリティー)を用いた採用面接体験動画を導入した。これは、株式会社岡崎人事コンサルタントの監修によるもので、大学における就職支援としては日本で初めての試み。これにより、学生らはより能動的...

坂東眞理子基金第11回「昭和女子大学女性文化研究賞」を石井香江同志社大学准教授に -- 昭和女子大学

男女共同参画社会の推進に寄与する著作に贈る「昭和女子大学女性文化研究賞」の第11回受賞作が石井香江・同志社大学グローバル地域文化学部准教授の『電話交換手はなぜ「女の仕事」になったのか:技術とジェンダーの日独比較社会史』(ミネルヴァ書房)に決まり、5月28日、本学にて坂東眞理子理事長・総長か...

東京大学

東京大学農学部公開セミナー「100年後の地球に私たちは何ができるか~農学部発の新しい教育研究の提言~」の開催

東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部ではこのたび、「100年後の地球に私たちは何ができるか~農学部発の新しい教育研究の提言~」をテーマとした公開セミナーを開催いたします。日程は6月29日(土)13:30~16:30です。どなたでもご参加いただけます。多くの方のご来場をお待ちしております...

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

自分らしく生き生きと働ける職場づくりを推進 新人事制度導入のお知らせ

三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、働き方改革推進の一環として、本年4月1日の合併(三井住友アセットマネジメントと大和住銀投信投資顧問が合併)を機に新たな人事制度を導入しました。 当社は、お客さまのQuality of Lifeの向上に貢献する...

三井住友DSアセットマネジメント株式会社

『世界SDGsハイインカム・ファンド(為替ヘッジあり 毎月分配型)(為替ヘッジなし 毎月分配型) (為替ヘッジあり 資産成長型)(為替ヘッジなし 資産成長型) 』 新規設定について

~日本初! SDGsの視点を取り入れた債券ファンド~
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、投資信託『世界SDGsハイインカム・ファンド(為替ヘッジあり 毎月分配型)(為替ヘッジなし 毎月分配型)(為替ヘッジあり 資産成長型)(為替ヘッジなし 資産成長型)』を5月28日に新規設定したことをお知らせいた...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所