アリババグループ、資生堂と戦略業務提携を締結
日系企業で初の戦略連携オフィスを中国・杭州市に新設
アリババグループと資生堂グループの中国子会社、資生堂(中国)投資有限公司は(以下、資生堂)は2019年3月31日、戦略業務提携の締結を発表しました。資生堂はアリババグループの天猫新商品開発センターと連携し、中国市場向けの新商品開発や、中国の消費者のニーズに適したサービス提供を行っていきます。
...
- 2019年04月01日
- 11:02
- アリババグループ
日系企業で初の戦略連携オフィスを中国・杭州市に新設
アリババグループと資生堂グループの中国子会社、資生堂(中国)投資有限公司は(以下、資生堂)は2019年3月31日、戦略業務提携の締結を発表しました。資生堂はアリババグループの天猫新商品開発センターと連携し、中国市場向けの新商品開発や、中国の消費者のニーズに適したサービス提供を行っていきます。
...
筑波学院大学は、県内地域で介護施設を展開する今川医療福祉グループと連携・協力協定を締結し、高齢者施設におけるロボットセラピーの普及に取り組む計画である。 認知症高齢者などを対象にしたロボットセラピーの研究に取り組んでいる筑波学院大学(茨城県つくば市、学長:大島慎子)はこのたび、県...
福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部(福岡市南区/学長:阿久戸光晴)では、2019年度入試においてセンター利用入試I期志願者数が、前年比の140%超(総志願者数 前年比117%)となり、過去最高の志願者数となった。 この背景には、大学ブランド力の上昇や国際キャリア学部の人気など...
和歌山県農業協同組合連合会(和歌山県和歌山市、別名:JA和歌山県農)と近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成31年(2019年)3月28日(木)、両者の連携強化と和歌山県における農業のさらなる活性化を目的として、包括連携協定を締結しました。 【本件のポイント】 ●JAグループ和歌山で...
3月29日、京都産業大学は、益川塾塾頭を務める益川敏英教授の退職に伴い、益川教授の学術分野の発展と大学への多大な貢献に対し、京都産業大学は名誉教授の称号を授与した。 京都産業大学益川塾塾頭の益川敏英教授は、2003年に京都産業大学理学部教授に就任し、2008年には、「クォークの世代...
このたび、一般社団法人 言の葉協会が主催する『第9回 言の葉大賞(R)』の大学生部門において、大谷大学文学部文学科第1学年の小西由起さんの作品が優秀賞を受賞し、文学部国際文化学科第2学年の小澤菜美さんの作品が入賞作品に選ばれ、2019年3月23日(土)に国立京都国際会館で開催された授賞式に...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク、以下TUJ)は、本年度(2018-19)、TUJ Board of Overseers* (理事会)に以下の新メンバーを迎えました。新メンバーは就任に当たり、テンプル大学米国フィラデルフィア本校からその最高意思決定機関...
大妻女子大学は3月30日(土)、31日(日)に多摩キャンパス(東京都多摩市)でお花見イベント「大妻''多摩さくら坂''」を開催する。これは、唐木田周辺の住民を対象としたイベントで、今回初めて開催するもの。キャンパスを開放し、お花見を通じて地域住民と交流する。入場無料、事前申し込み不要。 ...
最先端アドテク活用で、ハイエンド動画を制作しターゲット企業に確実に配信
株式会社プラップジャパン〔本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫〕は、企業のPR情報を動画ニュースとして制作し、特定の企業や団体・組織にターゲティング配信するBtoB向け動画PRサービス『DowGa News Biz(ドウガ・ニュース・ビズ)』の提供を2019年3月29日(金)より開始しま...
内部監査に関する国際資格、CIA(公認内部監査人)の出題範囲改訂を2019年10月に控え、国際資格の専門校アビタス(本社東京都渋谷区、代表三輪豊明)は4月1日、新試験に対応した最新教材をリリースします。グローバル化とITの進歩を背景に、新試験は、国際的なリスクマネジメントやシステム監査について...