ビジネス

北海道医療大学

福祉分野の専門職を幅広く育成する北海道医療大学臨床福祉学科 -- 10月22日には中高生を対象に「病院で働く相談のおしごと体験講座」を実施

北海道医療大学(北海道石狩郡)看護福祉学部臨床福祉学科は、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士の3つの国家資格取得に対応した3コース制となっている。少人数のゼミナールによるきめ細やかな教育体制や、手厚い国家試験対策などが特徴で、福祉施設や病院などの専門職のほか、公務員や教員、一般企業など...

中央大学が9月28日に連続公開講座「LGBTをめぐる社会の諸相」の第3回を開講 -- 「LGBTと防災 -- 災害リスクの理解とレジリエンス・尊厳」

中央大学は9月28日(土)に後楽園キャンパス(東京都文京区)で、連続公開講座「LGBTをめぐる社会の諸相」の第3回目「LGBTと防災―災害リスクの理解とレジリエンス・尊厳」を開催する。防災月間である9月に、災害時のLGBTの経験を共有し、いつ起きるかわからないことへの対応のあり方を考える。...

学校法人グロービス経営大学院

グロービス経営大学院、2019年度英語MBAプログラム入学式を挙行 入学者数は91名、全日制の8期生とオンラインの3期生で

グロービス経営大学院(東京都千代田区、学長:堀義人)は9月1日(日)、2019年度英語MBAプログラムの入学式を東京校にて執り行いました。フルタイムMBA(全日制)の8期生27名と、「パートタイム オンキャンパス&オンラインMBAプログラム」(オンライン)の3期生64名を合わせた入学者数は計9...

武蔵大学

【武蔵大学】1期生がロンドン大学の学位を取得!!ロンドン大学と武蔵大学とのパラレル・ディグリー・プログラム(PDP)

グローバル教育を推進する武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)では、2015年度よりロンドン大学と武蔵大学とのパラレル・ディグリー・プログラム(PDP)を実施しています。PDPは、武蔵大学に通いながらロンドン大学のBSc(専門教育プログラム)を並行履修し、両大学の学位を取得できる国際的プ...

大手前大学

大手前短期大学 歯科衛生学科(3年制)2020年4月に新設

大手前学園(本部:大阪市中央区、理事長:福井要)は、大手前短期大学 歯科衛生学科(3年制、以下「本学科」)の設置認可申請書類を文部科学省に提出しており、8月30日、文部科学省大学設置・学校法人審議会において、判定を「可」とする答申がなされました。  近年、急速に高齢化が進み、団塊の...

「びわこリハビリテーション専門職大学」設置認可へ答申 -- 学校法人藍野大学

平成30年10月に文部科学省に設置認可申請をいたしました「学校法人藍野大学 びわこリハビリテーション専門職大学」の設置について、大学設置・学校法人審議会より令和元年8月30日に判定を「可」とする答申がなされました。 滋賀県初のリハビリ系四年制大学が令和2年4月に開学する予定です。※大学設置...

世界遺産・熊野古道を保全するボランティア活動 道普請(みちぶしん)に学生40人が参加

近畿大学(大阪府東大阪市)は和歌山県からの依頼により、令和元年(2019年)9月3日(火)・9月4日(水)の2日間、有志の在学生40人が「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産登録された熊野古道で、台風や大雨による土砂の流出などを防ぐ整備・修復作業のボランティアに参加します。 1....

アフリカ貿易保険機構(ATI)

アフリカ貿易保険機構(ATI)、日本貿易保険(NEXI)および日本の大手銀行が日本からアフリカへの投資促進に向けた基盤を整備

東京で第7回アフリカ開発会議(TICAD7)が開催される中、アフリカ貿易保険機構(ATI)は日本の最大手の銀行3社および日本の輸出信用機関である日本貿易保険(NEXI)と覚書を締結 ATIおよびNEXIはTICAD7において、日本の企業や投資家向けにリスク回避のための個別...

株式会社高島屋

麺大好き人間大集合! 京都高島屋麺フェスタ

全国のご当地麺、さらには海外の麺類も登場!麺好きのための麺の祭典 全8ブランド・約100席のフードコートが会場内に設置されます!
■会  期 : 2019年9月11日(水)~16日(月・祝) ■会  場 : 京都高島屋7階催会場(京都市下京区) ■入場時間 : 午前10時~午後8時  ※最終日は午後5時閉場 ■入 場 料 : 無料 麺類は日本人にとって非常に身近でなじみのある食品です。日本には、「うどん」「そ...

株式会社日本M&Aセンター

株式会社ZUUM-A、中堅・中小企業経営者向けメディアプラットフォーム「THE OWNER」を本日公開!

株式会社日本M&Aセンター(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅 卓、URL:https://www.nihon-ma.co.jp/)と株式会社ZUU(代表取締役社長:冨田 和成 以下「ZUU」)が業務提携し設立した合弁会社ZUUM-Aが、第一弾サービスとなる「THE OWNER...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所