ビジネス

「復興応援 キリン絆プロジェクト」くまもと災害ボランティア団体ネットワークに支援金を助成

「地域支え合いセンターと連携したコミュニティづくり支援プロジェクト」を応援
キリン株式会社(社長 磯崎功典)は、3月29日(水)にくまもと災害ボランティア団体ネットワーク(共同代表 樋口務)に対し、「地域支え合いセンターと連携したコミュニティづくり支援プロジェクト」への支援金として、日本財団の協力のもと、1,000万円を助成します。助成は、地域支え合いセンターと連携し...

キリン株式会社

絶好調「ギュギュッと搾ったサングリア」より、新スタイルの300ml小容量ボトル缶が新登場!

メルシャン株式会社(社長 横山清)は、みずみずしい果実のおいしさが楽しめるワインベースのお酒「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズから、新たに「ギュギュッと搾ったサングリア」 300mlの小容量ボトル缶2種(赤ワイン×オレンジ&カシス/白ワイン×グレフル&パイン&オレンジ)を、5月16日(火...

キリン株式会社

「一番搾り 夏冴えるホップ」、「一番搾り 大輪の夏デザインパッケージ」発売

~「一番搾り」シリーズで初めての夏の限定商品~
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、気の合う人と、和やかな気分でビールを飲む時間を提案する一番搾りブランドから、夏の涼を感じられる商品として、「一番搾り 夏冴えるホップ」を6月20日(火)より、「一番搾り 大輪の夏デザインパッケージ」※を7月4日(火)より期間限定で全国発売します。 ※...

食品・飲料業界初!キリングループ2工場でCO2を排出しない水力発電による電力を採用

さらに、「グリーン熱証書」および「グリーン電力証書」の活用を推進
キリンホールディングス株式会社(社長 磯崎功典)は、4月1日(土)よりCO2を排出しない水力電源を販売する東京電力エナジーパートナーのグリーン電力メニュー「アクアプレミアム」を食品・飲料業界として初めて採用します※1。導入はキリンビール取手工場およびキリンビバレッジ湘南工場で実施します。これは...

食品・飲料業界初!キリングループ2工場でCO2を排出しない水力発電による電力を採用

さらに、「グリーン熱証書」および「グリーン電力証書」の活用を推進
キリンホールディングス株式会社(社長 磯崎功典)は、4月1日(土)よりCO2を排出しない水力電源を販売する東京電力エナジーパートナーのグリーン電力メニュー「アクアプレミアム」を食品・飲料業界として初めて採用します※1。導入はキリンビール取手工場およびキリンビバレッジ湘南工場で実施します。これは...

共立女子大学

共立女子学園 神田一ツ橋キャンパス共立講堂のリニューアル工事が完了 -- 新たな歴史の1ページを刻む

共立女子学園では平成28年4月から、神田一ツ橋キャンパス(東京都千代田区)にある共立講堂の天井・屋根の耐震化に伴うリニューアル工事を実施してきた。このたび、3月に工事が完了。旧来の建築物の風格を残しつつ、最新の機能を備えた講堂へ生まれ変わった。  共立講堂は昭和11年(1936年)8月に着...

芝浦工業大学

芝浦工業大学 -- 文部科学省「女性研究者研究活動支援事業」において“S評価”を獲得 ~3年間で女性教員比率が1.4倍、科研費獲得額は4倍に

芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)が2013年度に採択され、3年間実施してきた文部科学省科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業(一般型)」が、2013年度一般型採択13機関のうち唯一“S評価”を獲得した。  この3年間を通して、芝浦工業大学では、学長のリーダーシップ...

広島国際大学

広島国際大学がグエン・ドクさんを客員教授に招聘

広島国際大学(広島県東広島市)は4月1日、結合双生児の“ベトちゃんドクちゃん”で知られたベトナム人のグエン・ドクさんを医療福祉学部の客員教授に迎える。また3月27日、外国人向けと日本人向けの人材育成プログラムを開発・実施する「アジア介護・福祉教育研修センター」を東広島キャンパスに開所。今後の介...

立命館大学文学部「日中韓キャンパスアジア・プログラム」 -- 世界とまみれて、世界を変える 立命館大学のグローバルプログラムが文部科学省「大学の世界展開力強化事業」の事後評価でS評価(最高評価)を獲得

立命館大学文学部は、文部科学省「大学の世界展開力強化事業」(平成23年度採択分)の事後評価において、「東アジア次世代人文学リーダー養成のための、日中韓共同運営トライアングルキャンパス」(通称:日中韓キャンパスアジア・プログラム)がタイプA-I(日中韓のトライアングル交流事業)において、2014...

株式会社高島屋

日本酒応援団との取り組み、及び商品販売開始について

高島屋はベンチャー企業と連携し、全国各地の日本酒作りに参画します
高島屋はベンチャー企業と連携し、全国各地の日本酒造りに参画します 日本酒応援団との取り組み、及び商品販売開始について ■販売日:2017年3月29日(水)から順次発売 ■店舗名:高島屋日本橋店、新宿店、玉川店、横浜店、大阪店、京都店ほか ※各店和洋酒売場 高島屋は、日本酒応援...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所