ビジネス

東京農業大学が日本食研ホールディングス株式会社と包括連携協定を締結 -- 地球的規模での食料・環境問題の解決を目指す

東京農業大学(東京都世田谷区桜丘1-1-1、学長:高野克己)は、日本食研ホールディングス株式会社(愛媛県今治市富田新港1-3、代表取締役会長:大沢一彦)と平成28年1月28日に包括的連携協定を締結した。  同協定は、(1)農業及び関連産業の活性化に向けた連携、(2)農業開発への支援を通じた...

オックスフォード大学の出版局が主催の英語読書コンテスト「オックスフォード・ビッグ・リード2015」で金沢工業高等専門学校4年生が優秀賞を受賞

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 金沢工業高等専門学校(石川県金沢市久安2−270 校長:ルイス・バークスデール)グローバル情報工学科4年 田丸ひかるさんが全国の中学校、高等学校、高等専門学校、専門学校、短期大学、大学の生徒・学生を対象とした読書コンテスト「オックスフ...

大阪工業大学が「エンジニア」としての素養を身に付けるPBL(課題解決型授業)を1年次に開講

大阪工業大学工学部が1年次後期に開講している「エンジニアリング探究演習(PBL)」は、機械工学科、ロボット工学科、電気電子システム工学科、電子情報通信工学科による合同授業(演習)。学科混成で40グループを編成し、それぞれの学びの特色を生かして「ロボット車両」の製作に共同で取り組む。  開講...

龍谷大学国際学部グローバルスタディーズ学科全員の平均が、わずか10か月で610点を突破 -- TOEICスコア続報

2015年4月に開設した龍谷大学国際学部グローバルスタディーズ学科では、1年次に、少人数クラスで週8回~10回の徹底した英語運用能力を高める教育をおこなっている。教員の熱心な指導の下、学生たちは授業やキャンパス内での自主学習で語学力を上げる努力をしてきた結果、4月1日の入学時点と2016年1月...

立正大学

2月7日に立正大学×ホテルガーデンパレス「コラボレーションブライダルフェア」開催 ~学生視点の企画で、ブライダル産業の浮揚を目指す~

立正大学(東京都品川区 学長 山崎和海)は、「ホテルガーデンパレス」(埼玉県熊谷市)と連携し、学生の手によるオリジナルのブライダルフェアづくりに取り組んできた。2月7日、学生企画「結婚四季」をもとに「コラボレーションブライダルフェア」が開催される。  近年、国内のブライダル産業は、結婚式を...

「寿司フェス」を初開催

~寿司と日本のクラフトビールによる新たな和食文化を創造~
スプリングバレーブルワリー株式会社(社長 和田徹)は、クラフトブルワリー4社および回転寿司店3店、日本ビアジャーナリスト協会と協働して、寿司と日本のクラフトビールによる新たな和食文化の創造を目指すイベント「第1回 寿司フェス」を開催します。実施期間は2016年2月26日(金)から28日(日)の...

株式会社リクルートキャリア

「一人ひとりの転職に寄り添う」サービスを目指して妻夫木聡さん出演のCM第2弾が完成!『リクナビNEXT』新TV-CM 2月8日(月)オンエアスタート

悩める若者の未来を、温かく見守る男性を妻夫木さんが好演
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)が運営する、社会人のための転職情報サイト『リクナビNEXT』は、「一人でも多くの人が、より自分らしく働ける」サービスとなるために生まれ変わります。その第一歩として、2月8日(月)より妻夫木聡さん出演の新CMを放映するほ...

キリン株式会社

「キリン 午後の紅茶 大人のストロベリーティー」2月9日(火)期間限定で新発売

「旬摘みいちご」のストレート果汁を使用した、カロリー0のフレーバーティー
キリンビバレッジ株式会社(社長 佐藤章)は、紅茶飲料のNo.1ブランド※1「キリン 午後の紅茶」から、大人層に向けたフレーバーティー「キリン 午後の紅茶 大人のストロベリーティー」を2月9日(火)から全国※2で期間限定発売します。 ※1 株式会社食品マーケティング研究所調べ(2014年実績)...

昭和大学

昭和大学がアンタナナリボ大学と医学部間協定を締結

昭和大学は11月19日付で、マダガスカル共和国のアンタナナリボ大学と学術交流計画に関する医学部間協定を締結した。両者はこれまで、マダガスカル共和国への口唇口蓋裂医療協力団の派遣や、留学生の受け入れなどを通じて交流を深めてきた。今後は医師・研究者・大学院の交流などを推進し、教育・研究・医療におけ...

駒沢女子大学が「『コマジョリノベ』プロジェクト第四弾 ~学生寮キッチンルーム計画(仮題)」を実施 -- 2月9日には共立メンテナンスと産学連携調印式を開催

駒沢女子大学(東京都稲城市/学長:光田 督良)は2月9日(火)、株式会社 共立メンテナンス(東京都千代田区/代表取締役社長:佐藤 充孝)と「産学連携協力に関する覚書」について調印。相互分野の向上と社会の発展に寄与する人材の育成を目指す。これに伴い、人文学部住空間デザイン学科の産学連携プロジェク...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所