ビジネス

「キッズスクウェア 日本橋室町」の休日一般利用を10 月3 日(土)より開始

日本橋の商業施設・文化施設が協力して子育て世帯を受入れ ショッピング・ホテル・映画利用で保育料金を割引
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)および株式会社アルファコーポレーション(所在:京都府京都市下京区 代表取締役社長 長木昌則)は、日本橋で就業される方々向けに運営している“会員企業専用”の保育所である「キッズスクウェア 日本橋室町」を、10月3日(土)より休日(...

株式会社リクルートキャリア

「2015年9月1日時点 就職内定状況(2016年卒)」【確報版】-【「就職活動・内定状況」と「就職活動に対する心情」について】-

株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、大学生・大学院生の学生調査モニターに「就職プロセス調査」を実施いたしました。このたび調査結果がまとまりましたので、一部を抜粋し...

三井不動産株式会社

「(仮称)TGMM芝浦プロジェクト」着工

-東京ガス・三井不動産・三菱地所によるJR田町駅直結の大規模複合開発-
東京ガス株式会社(社長:広瀬道明、以下「東京ガス」)、三井不動産株式会社(社長:菰田正信、以下「三井不動産」)、三菱地所株式会社(社長:杉山博孝、以下「三菱地所」)は、田町駅東口の芝浦エリアにおいて、3社共同で「(仮称)TGMM芝浦プロジェクト」(以下「本プロジェクト」)の開発計画を進めて参り...

三菱レイヨン・クリンスイ株式会社

「セブンプレミアム」と「クリンスイ」 初の共同開発商品 ポット型浄水器《SP1-WT》、9月30日より新発売

片手で使えるコンパクトさと、新開発のカートリッジで13+8物質の高度除去を実現
 株式会社セブン&アイ・ホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村田紀敏、以下「セブン&アイ」)と、三菱レイヨン株式会社(本社:東京都千代田区、社長:越智仁)のグループ会社である浄水器、医療用水処理装置を販売する三菱レイヨン・クリンスイ株式会社(本社:東京都中央区、社長:池田宏...

ジェンパクトジャパン株式会社

ジェンパクト、デジタルの潜在力を活用し4,000億ドル以上のビジネスインパクトをもたらす独自アプローチ「Lean Digital (SM)」を発表

先進的なテクノロジー、リーン改善の原則、設計思考により大手企業のミドルおよびバックオフィスを再構築
インテリジェントなビジネスオペレーションの変革、最適化、実行におけるグローバルリーダーであるジェンパクト(Genpact Limited、NYSE:G、社長 兼 最高経営責任者: Tiger Tyagarajan)は、大手企業のミドルおよびバックオフィスの業務を再設計し、成長、コスト効率、ビジ...

安田学園中学校・高等学校が2016年度入試より、ホームページからのWeb出願および入学手続を導入

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 安田学園中学校・高等学校(東京都墨田区)では2016年度入試より、中学・高校の両入試の全日程でホームページからのWeb出願を導入。合格後の「入学金」「入学準備費用」の払い込みなど、入学手続も同校ホームページの専用サイトから行うことにな...

文化学園大学がフランス・国立高等装飾美術学校とダブルディグリー・プログラムに関する覚書を締結 -- 2017年9月からプログラムを開始

文化学園大学(東京都渋谷区/学長 大沼淳)はフランス・パリの国立高等装飾美術学校(Ensad)とダブルディグリー・プログラムに関する覚書を締結した。この覚書に基づき、2017年9月から両校の間でダブルディグリー・プログラムが開始される。  このプログラムが対象とするのは、文化学園大学大学院...

東洋学園大学が9月30日から「現代経営研究会」(全6回)を開講 -- カルビーやオリックス、地域で成功している現役経営陣を講師に招請

東洋学園大学(東京都文京区/理事長:江澤雄一)では、9月30日(水)より現代経営学部と大学院現代経営研究科共催の「現代経営研究会 第8期(2015年度)」を開催する。今期は「経営革新」をテーマに、カルビー株式会社やオリックス株式会社といった著名企業の現役経営陣に加え、地域で成功を収めている経営...

開智未来中学校・高等学校が2016年度入試からインターネット出願を導入

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 開智未来中学校・高等学校(埼玉県加須市)は2016年度入試からインターネット出願を導入する。インターネットにつながる環境があればどこからでも出願手続きを行うことができ、願書の受け取り・提出のための来校が必要なくなるため、出願手続きにか...

金沢工業高等専門学校が「オープンキャンパスハロウィンパーティー」を開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 外国の風習「ハロウィン」を実体験。  教員の3割 20名が外国人――。ハロウィンを通して、金沢高専のグローバル教育をより身近に中学生や保護者に紹介する。  金沢工業高等専門学校(石川県金沢市久安2-270 校長:ルイス・バークスデ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所