帝京大学外国語学部が2017年度から全員留学制度を導入 -- 2年次の秋期に全員が1セメスターの海外留学
帝京大学外国語学部(東京都八王子市)は2017年度入学生から、全ての言語コースにおいて全員留学制度(Global Campus Program)を導入。原則として2年次の秋期に、全員が1セメスターの海外留学を経験する。留学を軸としたカリキュラムに改定し、1年次から2年次の春期には留学前の集中語...
- 2016年06月15日
- 08:05
- 帝京大学
帝京大学外国語学部(東京都八王子市)は2017年度入学生から、全ての言語コースにおいて全員留学制度(Global Campus Program)を導入。原則として2年次の秋期に、全員が1セメスターの海外留学を経験する。留学を軸としたカリキュラムに改定し、1年次から2年次の春期には留学前の集中語...
新日鐵住金株式会社(以下、「新日鉄住金」)は、モザンビーク国産のコークス製造用高品位強粘結炭をVale社より購入しております。 昨年末に、同国において大型船の取り扱いが可能となる「ナカラ港」が商業運用を開始しておりますが、この度、同港を利用する船型としては最大となるケープサイズでの初出荷...
■消費数量は3年連続で過去最高を更新、課税数量は10年前の1.5倍に※2 消費数量は、2013年に続き2014年も過去最高を更新しました。伸長率は、前年+5.5%と2013年の伸び率(前年+3.6%)を上回ったほか、1998年頃の第6次ワインブームの消費数量を超えて拡大中です。 課...
「社員の労働効率化・労働時間短縮」にお応えし、計100台を配備
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井 克信)は、このたび、自社開発の「移動事務所車(通称:モバイルオフィスカー)」のレンタルを、全国60拠点の「オリックス トラックレンタル」営業所にて開始しますのでお知らせします。
「移動事務所車」は、営業用バンを改造して事務所機能を備...
立命館大学は、高校生・父母・高校教員を対象に、文学部、経済学部、情報理工学部が2017年度に新たに導入するAO入学試験についての説明会を、下記のとおり開催する。新設するAO入試に特化した形式での説明会は、昨年度に続いて2回目の開催となり、今年度は新たに経済学部・情報理工学部の2学部が加わる。ま...
武蔵野大学(東京都江東区有明/学長:西本照真)では、2016年度入試より一般入試に英語資格検定試験のスコアを活用できる「グローバル方式」を全学部で導入。このたび、2017年度入試に向けて、活用できる入試を一般入試に加え、Mスカラ入試、全学部統一入試、センター利用入試にも広げる。また、AO入試や...
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川 昌紀)が企画・運営する女性のための転職・求人メディア『とらばーゆ』は、販売職の女性の活躍支援を目的としたワークショップ「販売女子の未来を語る会」を初めて開催いたします。 ―――――――――――――――――――――― ...
エイピーピー・ジャパン/ユニバーサル・ペーパー/キョクトウ・アソシエイツ
【2016年5月12日-東京】―アジア・パルプ・アンド・ペーパー・グループ(本社:インドネシア・ジャカルタ、会長:テグー・ガンダ・ウィジャヤ 以下、APP)傘下の日本法人の一つユニバーサル・ペーパー株式会社(本社:東京 、代表取締役社長:大脇 明憲 以下、ユニバーサル・ペーパー)が、2016年...
新日鐵住金株式会社(以下、当社)は、本年5月に、パイナップル缶詰世界最大手のDole Packaged Foods(以下、ドール社)へのブリキ(容器用鋼板)の累計出荷で200万トンを達成しました。200万トン達成を記念し、6月9日にドール社の事業発展の地であるフィリピンのミンダナオ島にて、盛大...
大阪学院大学国際センターでは「自ら学び、考える力をはぐくむ教育」について、「大阪学院大学 教育改革フォーラム 第1回公開シンポジウム」をNPC大学問題研究所および株式会社エストレリータと共催で開催する。 ※今回のシンポジウムでは、様々な立場から若者が「世界で生きるチカラ」を身につけるために...