ビジネス

大阪国際大学の学生が、関西国際空港で海外からの旅行者アシストのボランティア「Assisting at KIX as a Volunteer 25」を10月から実施

大阪国際大学は、学生が身につけた知識や語学力を活かして、関西国際空港を利用する海外の旅行者をアシストするボランティア活動「アシスト 関西国際空港 ボランティア25」(略称:AKV25)を10月から実施する。中国、台湾、韓国を中心に急増する海外からの観光客をおもてなしするのが狙いで、同空港で初の...

東京富士大学が10月から来年1月まで公開授業「イベント特講:オリンピック・パラリンピック学」を開講

東京富士大学は10月6日から2016年1月19日まで、経営学部イベントプロデュース学科の授業「イベント特講:オリンピック・パラリンピック学」を公開授業として開講する。これは、2020年の「東京オリンピック・パラリンピック」開催が決定したことを機に、国際的なビッグイベントであるオリンピックについ...

創価大学

創価大学が2017年3月に男女国際学生寮をオープン -- 寮内で異文化交流を推進

創価大学(東京都八王子市/学長:馬場善久)は、外国人留学生と日本人学生が共同で生活する、国際学生寮をキャンパス構内(東京都八王子市)に新設する。それに伴い、9月8日に男子国際学生寮(定員400名)の起工式を行った。新国際学生寮のオープンは2017年3月の予定。  創価大学が採択された文部科...

K.I.T.虎ノ門大学院(金沢工業大学)

K.I.T.虎ノ門大学院が2016年度に新設するイノベーションマネジメント研究科の説明会を開催

「イノベーションの創出を担う経営人材」を育成するMBA(経営管理)プログラムと、「経営の知識を持つ知的財産人材」を育成するMIPM(知的財産マネジメント)プログラムが融合。新研究科の募集開始にあたり、説明会および公開講座・講義見学を実施。
金沢工業大学(K.I.T.)が東京・虎ノ門にて開設している社会人対象の大学院「K.I.T.虎ノ門大学院」(所在地:東京都港区愛宕1-3-4)では、2016年4月に、社会人対象の1年制大学院「イノベーションマネジメント研究科 イノベーションマネジメント専攻」を設置することとなりました。 ...

新日鐵住金株式会社

新日鉄住金グループ サイアム・ユナイティッド・スティールがタイ総理大臣産業賞(品質管理部門)を受賞

新日鐵住金株式会社が筆頭株主として出資しているタイの冷延鋼板メーカー、サイアム・ユナイティッド・スティール(The Siam United Steel (1995) Co., Ltd. 略称:SUS、工場:タイ王国ラヨン県、社長:佐藤宏明)は、このほどタイ王国の2015年総理大臣産業賞(品質管...

若年層のコンタクトレンズの適正使用に関する認識不足が明らかに

10月10日は「目の愛護デー」 養護教諭571名のアンケート結果を発表
「目の健康」を大切にする使い捨てコンタクトレンズ「アキュビュー(R)」を提供する、ジョンソン・エンド・ジョンソン 株式会社 ビジョンケア カンパニー(本社:東京都千代田区、代表取締役プレジデント:デイビッド・R・スミス)は、若年層のコンタクトレンズ装用状況について、学校で保健指導を行っている養...

三幸エステート株式会社

三幸エステート 成長ベンチャーを支える オフィス戦略セミナーを10/20(火)開催

短期間で成長を目指すベンチャー企業経営者の皆様にお役立ちのセミナー
三幸エステート株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:種田 充博)は、2015年10月20日に株式会社オフィスバスターズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:天野太郎)と共催して『オフィス戦略セミナー』を開催いたします。 https://www.sanko-e.co.jp/semin...

株式会社リクルートキャリア

「将来、海外で働きたいですか?」~3割弱の大学1年生が「働きたい」と回答する結果に~

大学生のリアルがわかる「学生×シゴト総研」
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:柳川昌紀)が運営する、いつかの社会人デビューのためのサイト『就職ジャーナル』(http://journal.rikunabi.com/)は、大学生の最新情報がわかる連載「学生×シゴト総研」を公開しております。 今回は「将来、海...

武蔵野大学が2016年に“グローバル学部”開設 -- ALL ENGLISHで卒業可能な学科もスタート

武蔵野大学(江東区有明、学長:寺崎修)は、2016年4月に「グローバル学部」(グローバルコミュニケーション学科・日本語コミュニケーション学科・グローバルビジネス学科)を開設する。グローバル学部の特長は、英語と中国語が必修で、“トライリンガル”をめざすことも可能。また、グローバルビジネス学科は特...

神田外語大学

神田外語大学が9月27日の入試説明会で、高校生向けに英語4技能資格・検定試験対策講座を開催 -- 東進ハイスクール英語講師の安河内哲也先生らを招請

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:酒井邦弥)は、9月27日(日)に開催する入試説明会で、高校生、教育関係者を対象とした英語4技能資格・検定試験に関する説明会と対策講座を実施する。これは、同大が2016年度から上記の資格・検定試験を活用することに伴って行われるもので、講師に東進ハイスクールの安河...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所