神戸女学院大学(兵庫県西宮市)は5月29日、兵庫県立姫路飾西高等学校(兵庫県姫路市)と高大連携協定を締結。同校の福田孝善校長が大学を訪れ、中野敬一学長、白井由美子国際学部長と協定締結式を執り行った。この協定は、交流を通じて両校の教育を相互に活性化させることを目的としたもの。姫路飾西高校はこ...
- 2024年06月07日
- 14:05
- 神戸女学院大学
株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「商船三井」)は、2024年4月、職場環境の改善およびグループのコミュニケーションの活性化を目的に、商船三井ビル内の社員食堂「ライン虎ノ門」をリニューアルオープンしました。これまでは昼と夜の食事利用がメインだったスペースが、現在は朝・昼・...
- 2024年06月07日
- 11:01
- 株式会社 商船三井
-ESGの取り組みに優れた約300社の構成銘柄の1社に選定-
DIC株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:池田尚志)は、このたびSOMPOアセットマネジメント株式会社が独自に設定する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に9年連続で選定されました。
SOMPOサステナビリティ・インデックスは、ESG...
- 2024年06月07日
- 10:00
- DIC株式会社
~地方銀行で初めてローン商品の推進に活用~
株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、株式会社足利銀行(本社:栃木県宇都宮市、取締役頭取:清水 和幸)へ 、セブン銀行第4世代ATM(以下 新型ATM)を活用した「+Connect」(プラスコネクト)の「ATMお知らせ」サービスを、2024年10月より提供...
- 2024年06月07日
- 10:00
- 株式会社セブン銀行
弘前大学(青森県弘前市)理工学部で6月1日、「国際大会交歓グッズ 高校生デザインコンテスト in 青森」の表彰式が行われた。このコンテストは、「第56回国際化学オリンピック サウジアラビア大会」(2024年7月21日~30日開催)に参加する日本代表の高校生が世界各国の代表と交流するツールと...
2024年6月5日、学校法人東京医科大学(理事長:矢﨑 義雄/東京都新宿区)と国立研究開発法人国立成育医療研究センター(理事長:五十嵐 隆/東京都世田谷区)は、包括連携協定を締結しました。本協定は、双方が相互の技術相談や共同研究、専門職の人材育成その他の事業の実施について相互の緊密、円滑か...
サンプルがきっかけで商品を購入したことがある69%
【調査結果サマリー】
サンプルがきっかけで実際の商品を購入したことがある69%、「美容関連商品」を購入73%
サンプルをもらうまで購入商品を知らなかった60%
サンプルがきっかけで購入した商品をリピートした79%
日本最大級の体験型情報サイト「ファ...
- 2024年06月06日
- 17:01
- 株式会社ファンくる
アクサ生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:安渕 聖司)は、2024年6月5日、浜松市(市長:中野 祐介)と健康経営の推進に関する連携協定を締結しました。この協定は、相互に密接に連携し、それぞれの資源を有効に活用した協働による活動を推進することにより、地方創生に資する...
- 2024年06月06日
- 15:00
- アクサ生命保険株式会社
兵庫県西宮市の武庫川女子大学はソフトバンク株式会社(以下、「ソフトバンク」)と、持続可能な社会の実現に向けて、SDGsの推進、地方創生、地域社会の発展及び人材育成に寄与することを目的に、産学連携に関する協定を5月31日に締結しました。
武庫川女子大学は、2024年3月にソフトバン...
- 2024年06月06日
- 14:05
- 武庫川女子大学
成人一般・大学生・高校生を対象とし、本学で得られた教育研究の成果を分かりやすく講義し、社会に開かれた大学としての使命を果たすことを目的に、「東京大学公開講座」を年に2回(春・秋)開催しています。生涯学習の一環として地域の方々にも広く親しまれ、今年で71年目を迎えます。
今回のテーマは「制約...