一方向炭素繊維強化圧電プラスチックセンサを開発 ― 強度と柔軟性を使い分け、動き検出への応用に期待 ― --大阪工業大学
東北大学大学院環境科学研究科 大学院生の余 瑶楠 氏、成田史生教授(工学部材料科学総合学科兼担)のグループと大阪工業大学工学部機械工学科の上辻靖智教授のグループは、一方向に配向させた炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の伸縮異方性を利用し、モーションセンシング機能を備えた高強度で柔らかい...
- 2023年12月19日
- 14:05
- 大阪工業大学
東北大学大学院環境科学研究科 大学院生の余 瑶楠 氏、成田史生教授(工学部材料科学総合学科兼担)のグループと大阪工業大学工学部機械工学科の上辻靖智教授のグループは、一方向に配向させた炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の伸縮異方性を利用し、モーションセンシング機能を備えた高強度で柔らかい...
スマートフォンアプリによる、簡単に実施できるストレスマネジメント行動の提示・実践がネガティブ感情からの改善効果があることが実証実験を通じて確認され、12月2日-3日に神奈川大学で行われた日本健康心理学会第36回大会にて発表されました。 本実証実験はユーザー投稿型のセルフケア行動共有アプリ「...
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、磯焼けの原因の一つとされる鉄分不足※1 の解消による藻場の再生・回復を通じた、生物多様性保全と地球温暖化防止への貢献に向け、鉄分を供給する鉄鋼スラグ製品「ビバリーⓇユニット」を実海域に設置する取り組みを行ってきました。本年2023 年度は、新規15 カ所を...
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、ソフトバンクのグループ会社であるSB C&S株式会社(東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:溝口泰雄、以下SB C&S)と売...
株式会社シモジマ(本社:東京都台東区 代表取締役社長:笠井 義彦)は、シモジマグループの朝日樹脂工業(本社:千葉県流山市、代表取締役社長:藤田 祐介)および稲畑産業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:稲畑 勝太郎)、ダイセーエコロジー株式会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:...
-新世代超軽量ヘルメット「軽神®シリーズ」に新製品が登場-
DIC株式会社(本社︓東京都中央区)の100%⼦会社であるDICプラスチック株式会社(本社︓埼⽟県さいたま市、代表取締役社⻑︓元⽊貴也 以下DPI社)は、クリアバイザー・シールド内蔵タイプの産業用ヘルメットにおいて業界最軽量*の315gである新製品「AA23 軽神®(けいじん)」を...
~従来目視で行っている検査を自動化 高い検査精度で生産品質の向上に貢献~
リコーエレメックス株式会社(社長執行役員:森 泰智)は、車両塗装外観検査装置「RICOH Visual Inspection System 5000」シリーズを12月19日から発売します。「RICOH Visual Inspection System 5000」シリーズは、リコーエレメックス...
課題だったカテゴリ別トップページからのCVRが7%向上
株式会社ビービット(本社:東京都千代田区、代表取締役:遠藤 直紀、以下「ビービット」)は、株式会社ファンケル(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:島田 和幸、以下「ファンケル」)がデジタル接点の成果創出ソリューション「UXグロースOps Lite」を導入し、健康食品・サプリメントの通販サイト...
日本製鉄株式会社(以下「当社」といいます。)は、 2023 年 11 月 30 日 、12 月 15 日及び 12 月 18 日開催の取締役会の決議により委任を受けた代表取締役により、本日(日本時間)、当社の米国子会社であるNIPPON STEEL NORTH AMERICA, INC. IN...
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦、以下「当社」)は、三井物産株式会社(社長:堀 健一、以下「三井物産」)、日東電工株式会社(社長:髙﨑 秀雄)、農林中央金庫(代表理事理事長:奥 和登)とともに、投資事業会社E12 Venture Capital, LLC(以下「E12 V...