東京家政大学の学生らが株式会社ベルクと味付け肉のレシピを共同開発 -- 第1弾「コクうま 牛肉ときのこの豆乳みそ 炒め用」が販売中
東京家政大学(東京都板橋区/学長:井上俊哉)の学生らはこのたび、株式会社ベルク(本社:埼玉県鶴ヶ島市/代表取締役社長:原島一誠)との産学連携事業として、同社の運営するスーパーマーケットベルクで販売される味付け肉のレシピアイデアを考案。第1弾の「コクうま 牛肉ときのこの豆乳みそ 炒め用」が1...
- 2023年10月18日
- 20:05
- 東京家政大学
東京家政大学(東京都板橋区/学長:井上俊哉)の学生らはこのたび、株式会社ベルク(本社:埼玉県鶴ヶ島市/代表取締役社長:原島一誠)との産学連携事業として、同社の運営するスーパーマーケットベルクで販売される味付け肉のレシピアイデアを考案。第1弾の「コクうま 牛肉ときのこの豆乳みそ 炒め用」が1...
帝京平成大学は11月12日(日)、中野キャンパス(東京都中野区)において、第10回区民講座(共催:一般社団法人中野区薬剤師会)を開催する。当日は、同大薬学部薬学科の井手口直子教授、中野区薬剤師会の小川達也会長、中野区地域包括支援センターの林美和氏らが講演するほか、同大の学生によるポスター展...
サステナブルな企業経営に向けた取り組みを推進
企業が抱えるデジタルリスクを予兆・検知・解決するソリューションを手掛ける株式会社エルテス(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅原貴弘、証券コード:3967、以下「エルテス」)は、GX コンサルティング事業を開始したことをご報告いたします。エルテスグループが、これまで培ってきた企業リスク分析にお...
このたび高知大学は国公立大学26大学・私立大学7大学を含む計34大学と共に、部・サークル活動を行っている学生団体の応援を目的とし、10月23日(月)~11月12日(日)にかけて、オンラインチャリティーイベント「Giving Campaign 2023」を、株式会社Alumnote※と共同で...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区)は、情報社会学部メタバース・プロジェクトが主体となり、メタバース上で全国の福祉事業所14カ所の自主製品を販売する「メタ・マルシェ2023」を、2023年10月6日(金)~11月30日(木)まで開催しています。本学学園祭「大樟祭」開催中の...
大阪国際大学(大阪府守口市、学長:宮本郁夫)国際教養学部国際観光学科の学生が、鳥取市鹿野町河内で開催される「果樹の里山まつり」のイベントの一つとして「宝探しフットパス」を11月4日に開催します。ポイントは下記の通りです。 ・鹿野町河内の地域資源(宝)を探しながら歩く(クイズ形式) ・住民の...
西田精麦株式会社(熊本県八代市 西田啓吾社長)は、2023年度より独立行政法人 国際協力機構(JICA)の「中小企業・SDGsビジネス支援事業~案件化調査~」により、カンボジアにて「地雷除去地や農業不適合地での付加価値品バリューチェーン構築と外国人材還流に係る案件化調査」を実施しています...
2023年10月18日 PwC Japanグループ PwC Japan、デザイン思考をベースとした中学生向けの 探究学習教材「未来のしごと」の無償提供を開始 ~ これからのAI時代を生きる次世代のキャリア教育を支援 ~ PwC Japanグループ(グループ代表: ...
VRモデルルームやタッチセンサーで体感し大京を知る
株式会社大京(本社:東京都渋谷区、社長:深谷 敏成)は、東京都渋谷区の本社1階に、大京およびそのグループ会社※が提供する上質な住まいや暮らしのサービスを、映像やパネル展示などを用いて体感できる情報発信拠点「DAIKYO LIFESTYLE STUDIO」(大京ライフスタイルスタジオ)を2023...
香港 - Media OutReach - 2023年10月17 日 - 第36回東京国際映画祭(TIFF 2023)が10月23日に開幕します。先日主催者から発表があった通り、中国人映画監督 グー・シャオガン氏が今年度の黒澤明賞を受賞し、中国人女優 チャオ・タオ氏が国際コンペティション部門の...