【オリックス】日本海事協会とドローン社会実装推進の基本合意書を締結
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)は、このたび、一般財団法人日本海事協会(本部:東京都千代田区、会長:坂下 広朗)と、ドローンの社会実装推進に係る基本合意書を締結しましたのでお知らせします。 日本海事協会は、交通・運輸分野における人命および財産の安全、環境保全への貢献...
- 2023年10月11日
- 14:15
- オリックス株式会社
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)は、このたび、一般財団法人日本海事協会(本部:東京都千代田区、会長:坂下 広朗)と、ドローンの社会実装推進に係る基本合意書を締結しましたのでお知らせします。 日本海事協会は、交通・運輸分野における人命および財産の安全、環境保全への貢献...
「韓国大学法人協議会(The Korea Association For University Foundation)」の教育使節団一行が、日本私立大学協会の主催による日韓私立大学交流の一環として、秋晴れに恵まれた10月5日(木)午後2時から4時まで、鎌倉女子大学大船キャンパスを訪問しまし...
東京医科大学(学長:林 由起子/東京都新宿区)細胞生理学分野の中村隆助教、横山詩子主任教授、横浜市立大学大学院医学研究科 産婦人科学 生殖成育病態医学(宮城悦子教授)博士課程2年 小嶋朋之 大学院生らの研究グループは、低酸素環境で周期的に細胞に高い圧力をかけて細胞を培養すると、細胞と細胞...
学校法人酪農学園(理事長:高島 英也、以下、酪農学園)とイオン北海道株式会社(代表取締役社長:青栁 英樹、以下、イオン北海道)は、相互連携を強化し、地域の資源循環の取り組みを推進するため、包括連携協定を締結します。 酪農学園とイオン北海道は、2021年、酪農学園大学の近隣に所在す...
・400℃以下で酸素を高速可逆に吸収放出する新規鉄酸化物を創製 ・結晶構造解析と電子顕微鏡観察により、本材料において未知の結晶構造を発見 ・低材料コスト・低温駆動の酸素ガス製造を実現する有力材料を提供 原文は下記ACSサイト(電子版、オープンアクセス、10月9日発行)を参照 New tri...
東京理科大学では、理学部第二部で既に実施している長期履修制度の対象者を2024年度からさらに拡大し、理学部第二部に1年次で入学した全員が活用できるようにします。 これまで同制度は、社会人特別選抜入試※で入学した学生のみを対象としていましたが、今回の対象者拡大により、一般の入試で入学した社会...
コロナ禍を経た人の移動量や目的・手段・ニーズを分析。マイカーによる移動距離が5年前から18.6%増えるなど、個人が所有するモビリティの利用が大きく増加
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:木村研一)は、新型コロナウイルス禍を経た社会での移動・クルマに対する消費者意識について、2023年6月に日本全国2,856人を対象に調査しました。その結果と2018年に実施した同内容の調査結果を比較分析し、コロナ禍前後の人々の移動・...
手持ち撮影が可能な小型・軽量と、高い光学性能を両立
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:上村 公人、東京都港区)は、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の超望遠単焦点レンズ「NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR ...
プレスリリース 2023年10月11日 日鉄ソリューションズ株式会社 マルハニチロに向け、物流コストの適正化を目指し、 「需給管理システム」を新たに導入、在庫管理業務の高度化を支援 NSSOL自社SaaS、食品業界標準機能を備えた サ...
木を使って様々な社会課題を解決するモノ・コトを表彰する「ウッドデザイン賞2023」(主催:一般社団法人 日本ウッドデザイン協会)において、乃村工藝社が空間づくりを担当させていただいた2作品が「ウッドデザイン賞」を受賞いたしました。この場を借りて、クライアントの皆さまをはじめご協力をいただきまし...