ビジネス

(株)PPIH

2023年4月28日(金) 「ドン・キホーテ厚別店」オープン!

~道内最大※の駄菓子コーナーや家電コーナーなど、家族で楽しめるトレンド満点の商品展開~ ※当社グループ店舗において
   株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:吉田直樹)は、2023年4月28日(金)に、北海道札幌市厚別区に「ドン・キホーテ厚別店」をオープンします。札幌市内では8店舗目※です。同店が出店する西友厚別店には36もの専門店があり、ワンストップでお買い物がで...

持続可能な脱炭素社会の実現を目指す企業グループ 「日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)」に加盟

 株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、2023 年4 月1 日、全世界において2050 年までに温室効果ガス排出量ゼロとする目標を支持し、持続可能な脱炭素社会の実現を目指す企業グループである「日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)」に加盟しました。  ニコングルー...

リコーと中本パックス、合弁会社「RNスマートパッケージング株式会社」を設立

 株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃、以下「リコー」)は中本パックス株式会社(代表取締役社長:河田 淳、以下「中本パックス」)と、環境負荷を低減する「ラベルレスサーマル」*1をはじめとする機能性包材の企画・開発・販売を行う合弁会社「RNスマートパッケージング株式会社(以下、「RNスマートパ...

株式会社ニコン

2023年 新入社員へのメッセージ(要旨)

代表取締役 兼 社長執行役員 馬立 稔和  ニコンは1917年の創立以来、100年以上にわたり、光利用技術と精密技術の可能性に挑み、さまざまな製品やサービスを提供してきました。前期は新型コロナウイルス感染症やロシアのウクライナ侵攻により深刻化したサプラ...

ヤマハ発動機株式会社

2023年 入社式について

ヤマハ発動機株式会社は、本日、2023年入社式を下記のとおり、執り行いました。 -記-   日     程: 2023年4月3日(月) 午前9時30分~10時05分   場     所: コミュニケーションプラザ3階ホールなど4会場を            オンライ...

ヤマハ発動機株式会社

YSP大阪門真にてヤマハ バイクレンタル取扱スタート

大阪府内にヤマハ バイクレンタル加盟店が新規オープン
ヤマハ発動機販売株式会社が手掛ける「ヤマハ バイクレンタル」に、2023年3月31日(金)から新たに「YSP大阪門真」が加入します。 大阪モノレール「門真市駅」、京阪本線「門真市駅」から徒歩13分と鉄道を利用したアクセスが可能なほか、近畿自動車道門真ICそばの店舗立地により、...

名城大学

【名城大学】アントレプレナーシップ教育の特設サイトを公開

名城大学(名古屋市天白区)は、社会の課題に立ち向かい、新たな価値を作り出すことができる人材を育成するためにアントレプレナーシップ教育を推進し、正課科目や正課外プログラムをまとめた特設サイトを公開した。  地球規模で起こるエネルギー・資源・食料などの制約や環境問題、国内の少子高齢化や...

帝京平成大学

帝京平成大学が韓国・大邱韓医大学校と包括的な学術交流協定を締結

帝京平成大学(本部:東京都豊島区)は1月10日、韓国の大邱韓医(テグハニ)大学校と包括的な学術交流協定を締結した。これは、さまざまな分野での教員および学生間の交流促進を目的としたもの。2月には大邱韓医大学校の学生たちが中野キャンパスを訪れ、帝京平成大学の学生たちと交流を深めた。  ...

フェリス女学院大学

学校法人フェリス女学院 学院長に秋岡陽氏を選任

フェリス女学院の学院長として、2023年4月1日付で秋岡陽氏が就任いたします。  フェリス女学院では、鈴木佳秀学院長(79)の任期満了に伴う後任として、2023年4月1日付で、秋岡陽氏(68)が学院長に就任いたします(任期:2023年4月1日から4年間)。  下記のとおり新学院長の...

びわこ成蹊スポーツ大学

びわこ成蹊スポーツ大学が2024年度から3領域8コース制に -- 社会の変化に合わせた新カリキュラムがスタート

びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市、学長:大河正明)では2024年度から、新カリキュラムをスタート。現行の「スポーツ学部スポーツ学科6コース」から「スポーツ学部スポーツ学科3領域8コース」に再編する。(1)「コース選択・ゼミ選択の早期化」、(2)「オンライン授業・オープンリソースの活用」...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所