~発話内容の解析から個人や組織の創造性が生まれるプロセスを調査~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、株式会社博報堂(代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)が設立した、未来創造の技術としてのクリエイティビティを研究・開発し、社会実験していく研究機関である「UNIVERSITY of CREATIVITY(ユニバーシティ・オブ・クリエイティビティ)...
- 2023年07月14日
- 11:05
- 株式会社リコー
精神障害者が抱くネガティブイメージ払拭が今後のカギに
障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、障害者雇用代行ビジネスに関するアンケート調査を実施しました。
「障害者雇用代行ビジネス」ということばをご存じでしょう...
- 2023年07月14日
- 10:00
- 株式会社ゼネラルパートナーズ
日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原 聡子)は、就労中・就労経験のある社会人女性を対象に、2023年10月よりリカレント教育課程「次世代リーダーを目指す女性のためのDX人材育成コース」を新たに開講します。
日本女子大学では、2007年9月に大学初の「リカレント」を冠したプログラ...
大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市・四條畷市/学長:塩田邦成)の大学発ベンチャー企業の株式会社セリウム(代表:日坂真樹 医療健康科学部医療科学科 教授)が、一般向け臨床工学技士国家試験対策アプリ(LinCo)をApp StoreとGoogle Playからリリースした。
本アプリは臨床工学技...
- 2023年07月13日
- 14:05
- 大阪電気通信大学
カテゴリー4輸送におけるGHG排出量をグローバルに可視化・削減
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、2023年度を初年度とする3か年の第21次中期経営戦略において、スコープ3GHG排出の削減活動を強化します。
現在、スコープ3GHG排出削減への社会的関心が高まっています。企業はスコープ1, 2GHG排出削減に対して社会的責任を果たす必要がある...
- 2023年07月13日
- 13:00
- 株式会社リコー
(株式会社エヌ・シー・エヌ)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7057/tdnet/2311164/00.pdf
当社は、本日開催の取締役会において、
当社の連結子会社であるSE住宅ローンサービス株式会社の株式を、
パブリックホールディングス株式会社に譲渡することを
決議いたしまし...
- 2023年07月13日
- 10:00
- 株式会社エヌ・シー・エヌ
デジタル・クライシス&サイレントクレーム対策事業を手がけるシエンプレ株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐々木 寿郎、以下、「シエンプレ」)は、『4年ぶりの行動制限なし、マスクなし!本格的な夏に向けて従業員に伝えるべきSNSリスクマネジメント』セミナーを2023...
- 2023年07月13日
- 10:00
- シエンプレ株式会社
女性が生き生きと働く環境、性別多様性に優れた企業として選定
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 CEO:吉田直樹、以後、PPIH)は、2023年6月、米国のモルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル社(以後、MSCI社)がESG投資のために開発した性別多様性に優れた企業を対象と...
- 2023年07月13日
- 10:00
- (株)PPIH
近畿大学農学部(奈良県奈良市)は、人気洋菓子店シェ・アオタニ(大阪府東大阪市)と共同で、「なら近大農法」(ICT農法)で栽培した「近大ICTメロン」を使ったオリジナルケーキを開発しました。大好評を博している「幸せを運ぶメロンケーキ」シリーズの第3弾として、令和5年(2023年)7月16日(...
学校法人甲南女子学園(兵庫県神戸市)は、中内 仁 理事長の退任に伴い、2023年7月12日の理事会において、杉山 健博(すぎやま・たけひろ)氏を甲南女子学園 第9代 理事長に選任しました。
任期は、2023年7月13日から2026年7月9日までです。
甲南女子学園 第9代 ...