ビジネス

金沢工業大学

松井くにお研究室が開発した「コード化点字ブロック」がグッドデザイン賞受賞--金沢工業大学

情報工学科 松井くにお研究室(指導教員 松井くにお教授)が開発した音声情報提供システム「コード化点字ブロック」が、2022年度グッドデザイン賞を受賞しました。金沢工業大学のグッドデザイン賞受賞は2009年の「月見光路」、2015年の「しお・CAFE」に続いて3度目です。表彰式はグランドハイ...

東洋大学が「カーボンニュートラルに向けた電力の利用を考える」社会人対象のオンラインセミナーを開講【無料/申込受付中】

東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)産学協同教育センターは、2022年10月27日(木)に「カーボンニュートラルに向けた電力の利用を考える」と題したオンラインセミナー(第3回中核人材育成Webセミナー)を開講します。セミナーは企業に勤めている方や自治体の職員等が対象。受講料は無料で、申...

スギ薬局と日清食品 「完全メシ」でお客さま一人一人の健やかな生活をサポート

株式会社スギ薬局(代表取締役社長:杉浦 克典、以下「スギ薬局」)と日清食品株式会社(代表取締役社長:安藤 徳隆、以下「日清食品」)は、日清食品の「完全メシ」の販売を通じた試験的な取り組みをスタートします。 スギ薬局が推進する「トータルヘルスケア戦略」の実現に向けて 「完全メシ」による試...

麻布大学

麻布大学、新牛舎の稼働で充実した飼育実習を実施~アニマルウェルフェアに対応し、牛に優しい快適な飼養環境を整備~

麻布大学は、新牛舎建築工事が2022年8月に竣工し、牛に優しい快適な飼養環境を整備して学生の飼育実習の向上を進めていきます。  当施設は、延床面積が413平方メートルの平屋建てで、キャンパスの本学動物管理区域内において、学生の実習で利用することを目的としています。新牛舎は最新のア...

龍谷大学

【龍谷大学】GOOD NATURE MARKET × 龍谷大学藤岡ゼミナール 未利用資源を活用したアップサイクル商品 『アラビアン ナッツ&スパイス』の開発・販売< 10月14日(金)から全国販売開始 >

【本件のポイント】 ・龍谷大学経営学部藤岡ゼミナール(以下「藤岡ゼミ」という)が、GOOD NATURE MARKETと共同開発したオリジナルデュカ『アラビアン ナッツ&スパイス』を10月14日(金)から全国販売。 ・カカオハスクやみかん果皮(陳皮)など未利用資源を積極的に活用したアップサ...

株式会社藤岡木工所

創業90年のオーダーキッチンメーカー、東京ショールームに居ながら岐阜本社ショールーム・工場の見学を可能にするシステムを構築。「事業再構築補助金」を活かしDXを推進、新たな営業スタイルを確立。

「バックヤードはデジタル、顧客対応はアナログで」をスローガンに、新工場・新ショールームオープンと共に業務改革を一気に加速。
オーダーキッチン・オーダー家具・アウトドアキッチンの製造・販売を手掛ける株式会社藤岡木工所(本社:岐阜県山県市、代表取締役藤岡功)は、本社ショールームの拡充オープンに併せ新システムによる顧客サービスを開始しましたのでお知らせいたします。    ↑...

ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ バイクレンタル4周年 利用実績から見るバイクレンタルサービスの有用性

■4周年を迎えて ヤマハ バイクレンタルは“より多くのひとにバイクツーリングの歓びを”をコンセプトにヤマハ発動機販売㈱がメーカー系列の全国ネットワーク型バイクレンタルとして2018年よりサービスを展開し、本年10月1日(土)で4周年を迎えることができました。ご利用いた...

株式会社プラップジャパン

インバウンド観光需要に対応するPRサービス提供を強化

――10月11日より入国者数上限撤廃・個人旅行解禁――
PR発想であらゆるコミュニケーション活動を支援する、株式会社プラップジャパン(本社︓東京都港区、代表取締役社⻑︓鈴⽊勇夫、以下 プラップジャパン)は、日本への入国者数上限の撤廃や個人旅行の解禁等が実施されることを受け、インバウンド観光需要に対応する各種PRサービスの提供を強化いたします。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所