ビジネス

住友林業株式会社

環境フラッグシップ「LCCM住宅」初のモデルハウスオープン ライフサイクル全体でCO2収支をマイナスに

 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)は10月8日、「LCCM住宅」仕様のモデルハウスを鳥取県米子市でオープンしました。「LCCM(ライフサイクルカーボンマイナス)住宅」とはライフサイクル全体で CO2収支をマイナスにする住宅で、環境フラッグシップとして4...

株式会社シモジマ

シモジマグループ FOR more trees 一般社団法人more treesへの寄付を通して森林保全活動を支援

株式会社シモジマ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:笠井義彦)は、「都市と森をつなぐ」をキーワードに森林保全を行っている一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)の活動に賛同し、当社の利益の一部を寄付することで、森林保全活動を支援してまいります。 ...

シエンプレ株式会社

「みんなで感じよう、ネット炎上のトレンドの変化」セミナー開催のお知らせ

デジクラトークナイトVol.8
 「シエンプレ デジタル・クライシス総合研究所」(所長:佐々木寿郎、住所:東京都渋谷区神南1-19-14 クリスタルポイントビル 2F、以下「当研究所」)は、経営者、広報、マーケターの皆様の業務判断の参考となるよう、世の中の炎上事例や神対応事例を分析し、無料セミナーにて情報提供...

ヤマハ発動機株式会社

【ニュースレター】新興国市場開拓における「現場第一主義」の伝承

待望のカリブ初出張で、現地パートナーとともに当社製品の試乗会を企画・運営した梅津さん(右から2番目) 「現場第一主義」の事業活動  アフリカ地域における当社の事業活動のはじまりは、およそ60年前の1960年代初頭まで遡ります。ODA(政府開発援助)のための製品供給を足掛かり...

株式会社ショーケース

事業拡大・ハイブリッドワーク強化に伴いオフィス改修を実施!

企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、事業拡大・ハイブリッドワーク強化に伴いオフィスを改修したことをお知らせいたします。 ■オフィス改修の背景 <事...

フェリス女学院大学が広報誌「キャンパスニュース『F』」を大学公式サイトで公開開始 -- 最新号では文芸コンテスト「フェリス文芸賞」を巻頭特集

フェリス女学院大学(神奈川県横浜市 学長:荒井真)では、大学の「今」を伝える広報誌「キャンパスニュース『F』」を年に2回発行している。これまでは、在学生を中心とした学内者向けに発行してきたが、9月下旬発行の最新号Vol.123(2022 Autumn)以降は大学公式サイトへの掲載を開始し、...

大阪大学

【大阪大学】世界最大規模のゲノム解析で身長の遺伝的背景を解明 ~540万人の解析で身長の遺伝的背景のほとんどが説明可能に~

大阪大学大学院医学系研究科の坂上沙央里助教(研究当時、現ハーバード大学医学部博士研究員)、岡田随象教授(遺伝統計学 / 理化学研究所生命医科学研究センター システム遺伝学チーム チームリーダー)らの研究グループは、世界最大規模となるゲノムワイド関連解析を通じて、身長の個人差における遺伝的背...

日本獣医生命科学大学

日本獣医生命科学大学の新学長に鈴木浩悦教授が就任 -- 任期は2025年9月30日までの3年間

日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)では10月1日から新たに、前大学院獣医生命科学研究科長の鈴木浩悦教授が学長に就任した。これは、2019年から学長を務めた清水一政前学長の任期満了に伴うもの。鈴木新学長の任期は2025年9月30日までの3年間。 【新学長プロフィール】  鈴木 浩...

バーチャレクス・コンサルティング株式会社

【2022年カスタマーサクセスに関する実態調査】「カスタマーサクセス」効果体感に差、テックタッチでの顧客支援とデジタルツール活用がカギ

~カスタマ―サクセス実態調査、2022年版第三弾結果~
 バーチャレクス・グループのバーチャレクス・コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丸山勇人、以下、バーチャレクス)は、カスタマーサクセスに関する実態調査を実施しました。前回の第一弾および第二弾(※1)に引き続き第三弾の結果を取りまとめました。 ■第二弾調査結果ハイラ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所