愛知県豊橋市、エン・ジャパンを通じて 「広報戦略のプロ人材」の採用が決定!
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、2024年10月に愛知県豊橋市の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を実施。広報戦略のプロ人材1名の採用が決定しました。下記、入庁者のご経歴・コメントと、豊橋市 広...
- 2025年03月13日
- 10:30
- エン・ジャパン株式会社
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、2024年10月に愛知県豊橋市の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を実施。広報戦略のプロ人材1名の採用が決定しました。下記、入庁者のご経歴・コメントと、豊橋市 広...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:伊藤大輔)と女子聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:安藤守)の生徒が合同で活動している「聖学院SDGsプロジェクト」(運営:聖学院教育デザイン開発センター)は、今年で3回目となる「環...
流通科学大学(神戸市西区/学長:清水信年)は2025年度流通科学大学キャンパス内にて「キャンパスウエディング」を執り行うカップルを募集しています。 「キャンパスウェディング」とは業界のスペシャリストの育成を目的とした流通科学大学独自のプログラム「キャリアアップセミナー(ブライダル)」の一環...
~日本の玄関口・羽田の更なるサービス向上&インバウンド需要創出へ~
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,取締役社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,2025年3月20日(木)と3月22日(土)に,羽田空港第1・第2ターミナル駅および羽田空港第3ターミナル駅において,京急線初となるインバウンドのお客さま向け自動券売機を導入いたします。
本自動券売機は,株式...
国立アートリサーチセンター(略称:NCAR、センター長:片岡真実)は、在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセおよびジョルジュ・ポンピドゥー国立芸術文化センター(以下、「ポンピドゥー・センター」)と共同で、交流事業を新たに開始しました。2024年度から2028年度までの予定で、国立美術館...
ABCグループが総力をあげて"EXPO"をテーマにしたと取り組みを強化!
皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
ABCグループは、メディア事業を中核とする企業の使命として、放送コンテンツなどを通じて世界を取り巻くさまざまな社会課題の解決に取り組み、サステナブルで誰もが暮らしやすい社会の実現を目指しています。20...
拓殖大学は、3月16日(日)に文京キャンパスにてオープンキャンパスを開催します。目玉企画の「大学入試まるわかり講座」では、進学指導のプロである駿台予備学校の講師から大学入試の基礎知識や志望校選びのポイントを学べるチャンス。全受験生に役立つこと間違いなしです。参加は事前申込制です。 ...
北星学園大学(札幌市厚別区)大学院博士後期課程の安達朗子さんが、このたび、「女性視覚障害者における複合差別の経験とその意味付け」をテーマとした論文で博士(社会福祉学)を授与されるはこびとなった。安達さんは高校生の時、事故が原因で失明。女性視覚障害者が、女性であるとともに視覚障害者であるがゆ...
獨協大学英語教育研究会(DUETA)主催の第14回ワークショップを開催いたします。 小学校から中学校への移行期間で生徒がつまずきやすいと言われる「書くこと」の指導は、中学校の初期段階の指導ではあまり急いで取り組ませず、丁寧に行うことを心がけています。具体的に意識している指導手順や工夫をみな...
株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表執行役社長 CEO:佐々木徹 以下、当社)は、全国20万人を対象とした防災意識調査「マクロミル・チャリティーアンケート」を実施し、その結果を発表します。調査期間は2025年2月6日(木)~2月8日(土)の3日間です。 本チャリティーアンケートは、...