テクノロジー・IT

独立行政法人情報処理推進機構

「重要情報を扱うシステムの要求策定ガイド」を公開

2023年7月18日 独立行政法人情報処理推進機構 プレス発表 「重要情報を扱うシステムの要求策定ガイド」を公開 ~自律性と利便性を両立するシステムのための要求策定プロセスを支援~ IPA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:齊藤裕)は、経済産業省からの要請を受けて、...

ウイングアーク1st株式会社

「invoiceAgent」がデジタルインボイスの対応強化

Peppol送受信対応の機能を強化し企業間のデータ連携による業務負担削減へ
  ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:田中 潤)は、電子帳票プラットフォーム「invoiceAgent」の機能を強化した最新版を7月18日(火)から提供開始します。  invoiceAgentは、請求書や契約書の社外取引で約7割がツールの散在...

学校法人東京農業大学

【東京農業大学第三高等学校附属中学校】7/11(火)大学生と一緒に「模擬ゼミ」を体験

3年生の生徒たちが、東大生ほか現役学生10人と交流。終了後には東京大学本郷キャンパスを見学しました。
東京農業大学第三高等学校附属中学校(埼玉県東松山市)の3年生は、2023年7月11日(火)、東京都文京区の東京大学本郷キャンパスにほど近い「ホテル機山館」にて、「模擬ゼミ」を体験する校外学習を実施しました。キャリア教育の「学問研究プログラム」の一環として毎年実施されており、今回で11回目となり...

Mendix

Mendix、7月19日より開催の「Realize LIVE Japan 2023」にて最新ローコード、アプリケーション開発手法や製造業をはじめとする顧客事例などを公開(聴講無料)

事前登録により期間中(7月19日~8月25日)いつでもオンデマンド視聴が可能
シーメンスの傘下で、最先端エンタープライズアプリケーション開発のグローバルリーダーであるMendix(本社:オランダ ロッテルダム/CEO:ティム・スロック)は、シーメンスデジタルインダストリーズソフトウェアが2023年7月19日よりバーチャル開催する「Realize LIVE Japan 2...

  • 16:27
ボッシュ株式会社

水素の時代へ:ボッシュ、燃料電池パワーモジュールの量産を開始

水素技術で2030年までに売上高50億ユーロの達成を計画
ボッシュは水素バリューチェーン全体で事業を展開 ロバート・ボッシュGmbH取締役会会長のシュテファン・ハルトゥング:「ボッシュは水素に関して深い知識を有し、水素事業を拡大しています」 2021年から2026年にかけて水素技術に約25億ユーロ投資予定 水素技術関連で3,000人...

キナクシス・ジャパン株式会社

キナクシス、エンドツーエンドのサプライチェーンを管理する新製品を発表

〜プランニングから実行、サステナビリティまで、キナクシスは業界のイノベーション課題を継続的に提起し、解決に導く〜 2023年6月20日(火)テネシー州ナッシュビル発 - 不確実な市場の変動に応じた迅速かつ最適な意志決定(https://www.kinaxis.com/ja...

フォーティネット、FortiFlexプログラムを拡張し、多彩なライセンスをよりフレキシブルに提供

調達がシンプルな従量課金型のライセンスにより、クラウド、ハイブリッドクラウド、オンプレミスのいずれの導入環境でも、お客様が必要とするソリューションをより簡単に提供が可能に
サイバーセキュリティの世界的リーダーで、幅広い適用領域で(Broad)システム連携し(Integrated)自動化された(Automated)ソリューションを提供するフォーティネット(Fortinet®)は、新しい製品とサービスをFortiFlexプログラムに追加し、こ...

【長浜バイオ大学】生成AI使用を奨励する方針を打ち出し--バイオデータサイエンス学科の授業で利用法を指導

長浜バイオ大学(滋賀県長浜市、伊藤正惠学長)では、学生に対して、ChatGPTなどの生成AIの使用を奨励する方針を示している。近く、詳細な規程やガイドランを策定する。 2024年4月開設の「バイオデータサイエンス学科」では、生成AIの利用法の教育を扱う講義や実習を設置する予定である。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所