テクノロジー・IT

オリックス株式会社

【オリックス銀行】勘定系システム更改プロジェクトで「IT奨励賞」を受賞

クラウド化により、安定稼働と外部サービスとの柔軟な連携を両立
オリックス銀行株式会社(本社:東京都港区、社長:錦織 雄一)は、本日、公益社団法人企業情報化協会(以下、「IT協会」)が主催する2023年度「IT賞」において、「IT奨励賞(マネジメント領域)」を受賞しましたのでお知らせします。 「IT...

【東芝】東芝と沖縄科学技術大学院大学学園が研究連携に関する覚書を締結

2023-12-6 株式会社 東芝 学校法人沖縄科学技術大学院大学学園 東芝と沖縄科学技術大学院大学学園が研究連携に関する覚書を締結 ~カーボンニュートラルやQXの実現に向けた共同先端研究や人材交流を推進~  株式会社東芝(本社:東京都港区、代表執行役社長CEO:島田 太...

DoubleVerify Japan

DoubleVerify、X(旧Twitter)で国内初となるインフィード広告でのブランドセーフティ&スータビリティ(適合性)ソリューションの提供を開始

東京、2023年12月6日 - デジタルメディア測定、データおよび分析向けソフトウェアプラットフォーム企業のDoubleVerify(本社:ニューヨーク、CEO:Mark Zagorski、以下DV)は、X(旧Twitter)のインフィード広告におけるブラン...

株式会社サイバーセキュリティクラウド

クラウド型WAF『攻撃遮断くん』が「BOXIL SaaS AWARD Winter 2023」WAF部門で「Good Service」「カスタマイズ性No1」に選出

グローバルセキュリティメーカーの株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都品川区、代表取締役社長 兼CEO:小池 敏弘、以下「当社」)が開発・提供するクラウド型WAF『攻撃遮断くん』が、スマートキャンプ株式会社(以下「スマートキャンプ」)が主催する「BOXIL SaaS AWARD W...

住友電工情報システム株式会社

電子承認・電子決裁システム 楽々WorkflowIIが「BOXIL SaaS AWARD Winter 2023」ワークフローシステム部門で「Good Service」に選出

~同AWARDでの受賞は5期連続~
住友電工情報システム株式会社が提供する電子承認・電子決裁システム「楽々WorkflowII(らくらくワークフロー ツー)」は、スマートキャンプ株式会社(以下、スマートキャンプ)が今最も評価されているSa...

甲南女子大学

3D技術を活用した透明骨格標本「玉骨標本展 −3Dで深化する生物学の世界−」を開催【甲南女子大学】

甲南女子大学(神戸市東灘区)文学部メディア表現学科では、2023年12月18日(月)から22日(金)まで、同大学8号館1階メディア表現学科メディアラボで、「玉骨標本展 −3Dで深化する生物学の世界−」を開催します。 この展覧会は、メディア表現学科の多様な表現領域と学びの可能性を学...

大阪大学

【大阪大学】二次元に閉じ込めた重い電子をはじめて実現、近藤効果と低次元性が絡んだ新たな物性発現へ ― 量子コンピューター開発への応用などにも期待

大阪大学大学院生命機能研究科・中村拓人助教(理学研究科兼任)、木村真一教授(理学研究科兼任、自然科学研究機構分子科学研究所教授)らの研究グループは、電子間の多体効果である近藤効果により伝導電子の有効質量が増大する「重い電子」を、原子一層の厚みしか持たない単原子層物質において初めて実現しまし...

【芝浦工業大学】「アプリエンジニア」を在学生から採用 学生目線で学生生活に役立つアプリ開発

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)は、12月1日から学生生活に役立つアプリ開発を担う「アプリエンジニア」を学生から公募します。 学生からアプリエンジニアを採用することにより、学生目線で学生生活のニーズに対応したアプリ開発が可能となる上、採用された学生が卒業後のエンジニアキャリアに役...

京都橘大学

【京都橘大学 情報学教育研究センター開設記念講演会】人工知能学会元会長・松原仁 氏をお迎えし、人間とAIが溶け合う未来について考える「AIは世の中をどう変えるか-産業・文化・教育などへの影響-」開催

京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)では情報学教育研究センター開設にあたり、記念講演会を2023年12月8日(金)、京都信用金庫QUESTION 4F Community Stepsにて、開催いたします。講師には人工知能学会元会長/東京大学次世代知能科学研究センター教授・松原仁 氏...

株式会社 東芝

【東芝】世界で初めて無線LANとの共存を実現するマイクロ波遠隔給電システムを開発

2023-12-5 株式会社 東芝 世界で初めて無線LANとの共存を実現するマイクロ波遠隔給電システムを開発 ~工場や倉庫における産業用IoTセンサのバッテリーレスを実現し、 生産性向上・カーボンニュートラル社会の実現に貢献~ 概要  当社は、離れた場所に電力を無線で送...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所