テクノロジー・IT

日鉄ソリューションズ株式会社

金融機関向け統合経営管理プラットフォームサービス「ConSeek」提供開始のお知らせ

プレスリリース 2023年11月28日 日鉄ソリューションズ株式会社 金融機関向け統合経営管理プラットフォームサービス 「ConSeek」提供開始のお知らせ 日鉄ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:玉置 和彦、以下「NSSOL」...

デジタルアーツ株式会社

【セキュリティレポート】ブロックチェーンを悪用する「ClearFake」 テイクダウンを避けるほか、ブラックリストで排除されない仕組みで安定した配信経路を確保

情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、偽アップデートページを表示することでマルウェアをダウンロードさせる「ClearFake」の攻撃を分析したレポートを公開しました。 「SocG...

株式会社サイバーセキュリティクラウド

サイバーセキュリティクラウドの『攻撃遮断くん』『WafCharm』『SIDfm』が、第17回ASPICクラウドアワード2023で「ASPIC会長賞」と「奨励賞」を受賞

グローバルセキュリティメーカーの株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都品川区、代表取締役社長 兼CEO:小池 敏弘、以下「当社」)は、一般社団法人日本クラウド産業協会(ASPIC)(本社:東京都品川区、 会長:河合輝欣、以下「ASPIC」)が主催する「第17回ASPIC クラウドア...

アクサ損害保険株式会社

アクサダイレクト、入院中の子どもたちと分身ロボット「OriHime」を通じたリモート交流会を開催 ~福井・旭川で10月に実施~

●アクサダイレクトは、地域貢献プログラムの一環としてコンタクトセンターがある福井県福井市と北海道旭川市において、病院に入院中の子どもたちと分身ロボット「OriHime」を利用したリモート交流会を実施。2020年から継続しており、今回が4回目の開催。 ●交流会に先駆けて、子どもたちにOri...

古河電気工業株式会社

絞り加工用銅合金条EFHD(R)‐97を改良

~材料の異方性を低減することで、「耳」の出ない高深絞り加工を実現~
● EFHD(R)-97の絞り加工性を改良し、高強度・高導電率・高熱伝導性の特性を保ったまま「深さ/直径比」が10を超える円筒絞りを実現 ● 半導体や基板検査装置に用いられるコンタクトプローブなど、大きな「深さ/直径比」が求められる製品への用途拡大を目指す  古河電気工業株式会社(本社...

日本電信電話株式会社

マーケティング情報のデータ分析を加速する暗号化データの統合・分析手法を世界で初めて開発 ~セキュリティの最高峰国際会議 ACM CCS で発表~

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、暗号化したままデータ分析を行う秘密計算技術において、複数データのデータ結合およびグループ化集計(統計値計算)を行う方法を開発しました。開発した方法は2つの部分からなり、データ結合部分では、実測値で従来の...

日本電信電話株式会社

Wi-Fi接続の認証などの安全性を脅かすタイミング攻撃に対抗できる高速な暗号実装方法の実現 ~平方剰余を判定する安全で高速なアルゴリズムを開発~

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、デンマークのAarhus Universityとの共同研究により、入力値に依存せず一定の時間で平方剰余※1を判定する高速で汎用性のあるアルゴリズムを開発しました。本技術は計算時間の変化を利用して情報を盗...

京セラドキュメントソリューションズ株式会社

情報セキュリティマネジメントシステム認証(ISMS)、およびISMSクラウドセキュリティ認証の更新について

京セラドキュメントソリューションズ株式会社(社長:安藤 博教、以下:当社)は、情報セキュリティへの取り組みとして2017年に「ISMS※1クラウドセキュリティ認証」を取得しました。2021年には更なる情報セキュリティ強化のため、認証登録範囲を技術本部ソフトウェア開発部門全体にまで拡大し、情報セ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所