芝浦工業大学 次期学長に現職の山田純学長を選出しました
学校法人芝浦工業大学(東京都江東区/理事長 鈴見健夫)は、10月11日の理事会で2024年4月1日からの芝浦工業大学次期学長に現職の山田純学長を選出しました。山田学長の就任は、2期目となります。 芝浦工業大学は今後も山田学長のもと、2027年に迎える創立100周年に向け、私立理工系のトップ...
- 2023年10月13日
- 14:05
- 芝浦工業大学
学校法人芝浦工業大学(東京都江東区/理事長 鈴見健夫)は、10月11日の理事会で2024年4月1日からの芝浦工業大学次期学長に現職の山田純学長を選出しました。山田学長の就任は、2期目となります。 芝浦工業大学は今後も山田学長のもと、2027年に迎える創立100周年に向け、私立理工系のトップ...
● 横浜市立岡野中学校より4名の学生を迎え、職場体験を実施 ● B to B企業で働く面白さを知ってもらえるよう、研究業務に関連する実験をプログラムへ組み入れ ● 古河電工グループ社会貢献基本方針にのっとり、次世代育成等の社会貢献活動を推進 古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田...
Data Literacy in Practiceが学習者のアナリティクスキャリアの道を開く アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)は、より多くの人々がデータリテラシーを身に付けることができるように、個人や専門家が自信を...
~現地で発生した再生材を製品製造に活用することで欧州のリサイクルシステムに貢献~
● リサイクル樹脂製ケーブルトラフ「グリーントラフ(R)」の欧州域内における製造を2023年7月より開始
● 現地で発生した再生材の活用および製品輸送の距離短縮により、一層の環境負荷低減を実現
● 欧州の鉄道市場で導入を拡大し、欧州グリーンディールの一環であるモーダルシフトの推進に寄与
...
~日本のCIPサイバーセキュリティ強化に向けた重要な一歩を踏み出す~
ネットワンパートナーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:田中 拓也)とOPSWAT Japan株式会社(本社:東京都千代田区、代表: 高松 篤史)は、日本における重要インフラのサイバーセキュリティ強化の推進とセキュリティエンジニアの育成を目的に、10月25日に東京にO...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校では2年生が授業の一環で、白山麓校舎前の休耕田で栽培した「紅はるか」を使ったコラボイベントを開催します。国際高専生とのコラボ商品としてキジトラコーヒー研究所で「チップスべにゃソフト」が、そして道の駅瀬女で「紅はるか...
京都産業大学は、食のイノベーション促進に取り組む先進的施設「GrowHub Innovation Centre @ Food Innovation Precinct Western Australia」 (以下、GrowHub Innovation Centre @FIPWA※1)を運営す...
QLS1046-Spaceの新たな宇宙用リファレンスデザイン
仏グルノーブル - Media OutReach - 2023年10月12日 - Teledyne e2vはMicrochip( https://www.microchip.com/ )Technologyと連携し、宇宙空間での高速データ処理を可能にする、画期的な宇宙用コンピューティングのリフ...
高品質・短期開発の両立により、先行開発や要素技術のIP化にリソース集中、事業拡大へ
アルプスアルパイン株式会社(TOKYO:6770、代表取締役社長:泉英男、本社:東京都大田区、以下「アルプスアルパイン」)は、DSP Concepts社(最高経営責任者:チン・ベックマン、本社:カリフォルニア州サンタクララ、以下「DSP Concepts」)と2023年7月31日、サウンド領域...
日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、広域な屋外環境の空間と時間変化、振動をバーチャル世界に再現し、リアル世界の体験を再現する技術の研究開発を推進しています。 その最新の成果をもとに、宇都宮市、特定非営利活動法人ジャパンカップサイクルロ...