テクノロジー・IT

Zerto Japan

Zerto、バックアップとディザスタリカバリ機能を統合することでデータプロテクション市場を刷新するZerto 7.0を提供開始

ITレジリエンスプラットフォームの継続的なデータプロテクションと革新的なジャーナリングテクノロジを通じて画期的なバックアップ方法を実現することにより、デジタルトランスフォーメーションの課題を克服
2019年4月17日(水)- ITレジリエンス(回復力)の業界リーダーであるZerto Ltd(本社:米国マサチューセッツ州ボストン、CEO:Ziv Kedem)の日本支社であるZerto Japan(東京都港区、以下Zerto)は本日、画期的なバックアップソリューションZerto IT Re...

日鉄ソリューションズ株式会社

NSSOL、AI開発プラットフォームKAMONOHASHIをOSS化

日鉄ソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森田 宏之、以下 NSSOL)は、AI開発プラットフォームKAMONOHASHIを2019年5月からOSS(オープンソースソフトウェア)にて無償公開いたします。
KAMONOHASHIは、NSSOLシステム研究開発センター(*1)が開発した、Deep LearningをはじめとするAIの統合開発プラットフォームです。AI開発では、本業のモデル設計や学習に加え、複雑な環境構築・計算リソースの確保・膨大なデータや試行錯誤履歴の管理など、多くの副次的な作...

キナクシス・ジャパン株式会社

エクサ、キナクシス、パートナーシップ強化により、デジタルサプライチェーン・デリバリ体制を更に拡充

2019年4月16日(火)東京発 - コンカレントプランニングをベースとしたデジタルサプライチェーンマネジメント(SCM)ソリューションRapidResponse(R)を提供するKinaxis(R) Inc.(TSX:KXS)の日本法人であるキナクシス・ジャパン株式会社(以下キナクシス)(本社...

ローム株式会社

世界初、1700V SiC MOS内蔵AC/DCコンバータICを開発

「BM2SCQ12xT-LBZ」が、交流400V産業機器に劇的な小型化と高信頼化、省電力化を提供
<要旨> ローム株式会社(本社:京都市)は、大電力を扱う汎用インバータやACサーボ、産業用エアコン、街灯などの産業機器に向けて、1700V耐圧SiC MOSFET(*1)内蔵AC/DCコンバータ(*2)IC「BM2SCQ12xT-LBZ」を開発しました。 「BM2SCQ12xT-LBZ」は...

株式会社寺岡精工

消費税の軽減税率に対応した飲食店用タッチパネル式券売機 「DeliousLio(デリオスリオ) キャッシュレス」 4月15日(月)全国の外食企業・飲食店・ホテル等に提供開始

業界初※1!中小企業・小規模事業者 「軽減税率対策補助金」 対象機種/キャッシュレス専用券売機  
※1 中小企業庁軽減税率対策補助金事務局より3月15日に軽減税率対策補助金対象機種に承認されたキャッシュレス専用券売機  株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、業界初※1となる軽減税率対策補助金対象機種の指定を受けたキャッシュレス専用の縦型タッチパネル式券売...

コミュニケーション学部佐々木裕一教授が、電気通信普及財団のテレコム社会科学賞を受賞。著書『ソーシャルメディア四半世紀 情報資本主義に飲み込まれる時間とコンテンツ』が評価される

東京経済大学(東京都国分寺市/学長:岡本英男)コミュニケーション学部の佐々木裕一教授が、著書『ソーシャルメディア四半世紀 情報資本主義に飲み込まれる時間とコンテンツ』で第34回テレコム社会科学賞を受賞した。この賞は、情報通信のさらなる発展に資する優れた著作や研究論文を表彰するもので、佐々木...

オッポジャパン株式会社

OPPO Renoシリーズ正式発表 誰でもクリエイターに

【2019年4月10日、上海】革新的なデザインとテクノロジーで業界をリードするスマートフォンブランドであるOPPOは、4月10日に上海で「想像、より近く」と題した記者発表会を開催し、Renoスタンダード版及びReno 10倍ズーム版を含むRenoシリーズの詳細を発表しました。Renoシリーズは...

アライドテレシス、再び世界初! フレキシブル ワイヤレス エクステンダー「AWC Smart Connect」を発表!

ケーブルレス&シングルチャンネルで高密度無線LANを簡単に導入・拡張
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、再び世界初となる、フレキシブル ワイヤレス エクステンダー「AWC Smart Connect(AWCスマートコネクト)」を開発したことを発表します。 IoT化に伴いさまざまな端末のワイヤレス接続が増加しているな...

アライドテレシスホールディングス株式会社

アライドテレシス、クラウド型脆弱性診断サービスメニューを発表

アライドテレシス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大嶋章禎)は、セキュリティ関連事業の強化を目指し、Net.Serviceの新しいカテゴリー、Net.CyberSecurity(ネット・ドット・サイバーセキュリティ)を開始する予定です。サイバーセキュリティサービス第1弾として、We...

武蔵野大学

武蔵野大学はインテージホールディングス、帝国データバンクと産学連携に関する協定を締結しました

2019年4月、武蔵野大学(本部:東京都江東区、学長:西本 照真)は株式会社インテージホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石塚 純晃)、株式会社帝国データバンク(本社:東京都港区、代表取締役社長:後藤 信夫)と協定を締結しました。 本協定は、企業データの社会的活用ならび...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所