CEATEC 2019に10年連続で出展
神奈川工科大学情報工学科は、幕張メッセで開催される「CEATEC 2019(シーテック 2019)に10月15日~18日、スタートアップ&ユニバーシティゾーンに10年連続で出展します。 アジア最大級の規模を誇る映像・情報・通信の国際展示会「CEATEC 2019(シーテック 20...
- 2019年10月07日
- 14:05
- 神奈川工科大学
神奈川工科大学情報工学科は、幕張メッセで開催される「CEATEC 2019(シーテック 2019)に10月15日~18日、スタートアップ&ユニバーシティゾーンに10年連続で出展します。 アジア最大級の規模を誇る映像・情報・通信の国際展示会「CEATEC 2019(シーテック 20...
青山学院大学理工学部・電気電子工学科(大学院・機能物質創成コース)・春山純志研究室が、原子層半導体へのレーザー光照射による二次元トポロジカル物質の創製に世界で初めて成功しました。 トポロジカル物質は従来物質(金属や半導体など)の枠に入らない新奇物質として2016年にノーベル物理学...
働き方改革プラットフォーム「TeamSpirit」を開発・提供する株式会社チームスピリット(東京都中央区、代表取締役社長:荻島 浩司、以下 チームスピリット)は、2019年12月3日(火)、4日(水)にベルサール渋谷ファーストで開催される日本初のカスタマーサクセスカンファレンンス『Succes...
~高輝度・高精細な大型立体映像で、未来感・臨場感のある新しい体験を提供~
ネットワンパートナーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:田中 拓也)は、HYPERVSN社(本社:英国ロンドン)製の、空中に立体映像を浮遊させる革新的な3Dホログラムサイネージ「HYPERVSN(ハイパービジョン)」を、本日より販売開始します。最大の特長は、高輝度・高...
日本、東京 - Media OutReach - 2019年10月3日 – 2019年9月28日、GPE2.0エコロジカル戦略計画の重要な一部として、Gopay モールのローンチセレモニーがタイのプーケットで開催されました。この会議はGPEファンデーションとシャオバイ・インターナシ...
ロームの「EMARMOUR(イーエムアーマー)(TM)シリーズ」拡充、車載システムのシンプル設計・高信頼化に貢献
<要旨>
ローム株式会社(本社:京都市)は、自動車のパワートレインやエンジンコントロールユニットなど苛酷な環境で車載センサを採用する車載電装システムに向けて、圧倒的なEMI耐量(※1)(以下、ノイズ耐量)を実現したグランドセンスコンパレータ(※2)「BA8290xYxxx-Cシリーズ」(BA...
金沢工業大学ICCがプロジェクトメンバーとして参画する硬翼帆式風力推進大型商船「ウィンドチャレンジャー」が一般財団法人本海事協会より硬翼帆式風力推進装置の設計に関する基本承認をこのたび取得しました。硬翼帆の構造およびその制御に関する基本設計が終了したことで、引き続き詳細設計を進め、2022...
青山学院大学理工学部は、2019年10月15日(火)から18日(金)に開催されるIT・エレクトロニクス分野の最先端技術や製品を発表する国際展示会「CEATEC 2019」Co-Creation PARK (スタートアップ&ユニバーシティゾーン)に初出展し、原子1層のグラフェンを用いて作成し...
日鉄ソリューションズ株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:森田 宏之、以下、NSSOL)は、日本マイクロソフト株式会社(以下、日本マイクロソフト)が提供するクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」への既存システムの移行を効率化するアセスメントサービスを2019年10月より提...
VMware、Hewlett Packard Enterprise、Microsoft Azureとの連携を深め、セキュリティとクラウド機能の高度化を実現
2019年10月2日(水)- ITレジリエンス(回復力)の業界リーダーであるZerto Ltd(本社:米国マサチューセッツ州ボストン、CEO:Ziv Kedem)の日本支社であるZerto Japan(本社:東京都港区、以下Zerto)は本日、Zerto 7.5の提供開始を発表しました。Zer...