Next Drive製IoTゲートウェイ「Cube」と連動して、次世代スマートセキュリティーを構築
<要旨>
OHGA SMARTTHINGS CO., LTD(本社:台湾、新北市)は、NextDrive株式会社(本社:台湾、台北市)、ローム株式会社(本社:京都府京都市)と共同で、ローム製Wi-SUNモジュール「BP35C0」を搭載した、業界初のWi-SUN通信対応スマートドアロック「O...
- 2018年11月01日
- 15:40
- ローム株式会社
【本件のポイント】
●本学横浜キャンパスにおいて、2020年から小学校で必修化となるプログラミング教育やSTEM教育の先駆的な取り組みとなる「宇宙エレベーターロボット競技会全国大会」を開催。
●今大会から、中高生中級部門の優勝チームには「文部科学大臣賞」が授与される。
●本学工学部と附...
- 11月1日より、学校による通常登録申請が可能に -
株式会社日本レジストリサービス(以下JPRS、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 東田幸樹)は本日、「○○小学校.jp」「○○高校.東京.jp」といった初等中等教育機関などの名称(以下、学校名)の日本語JPドメイン名について、通常登録申請の受け付けを開始しました。通常登録申請は、日本...
~クライアント管理、セキュリティ対策を中心とするコミュニケーション・コラボレーション基盤から協業を開始~
(JBS、NSSOLの2社共同プレスリリース)
新日鉄住金ソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:謝敷宗敬、以下 NSSOL)と日本ビジネスシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:牧田幸弘、以下 JBS)は、オフィスにおけるコミュニケーション環境において、両社の強みを生かした包括的なソリューションをお客様...
- 2018年10月31日
- 14:00
- 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
新たな評価指標「タイムインビュー」でデジタル広告の総合的なエンゲージメント評価が可能に
インテグラル・アド・サイエンス(日本オフィス:東京都品川区、代表取締役社長:藤中 太郎、以下 IAS)は本日、2018年上半期の「メディアクオリティレポート(以下 MQR)」の調査結果を発表しました。
同レポートはIASがグローバルで年2回実施している調査で、世界全体で発生する膨大な...
新技術説明会は大学、高等専門学校、国立研究開発法人の研究成果(特許)を実用化(技術移転)させることを目的として、新技術や産学連携に興味のある企業関係者に向けて、研究者(=発明者)自らが直接プレゼンテーションする説明会である。青山学院大学は、2回目となる新技術説明会を11月22日(木)に開催...
11月下旬からUQ mobileで独占販売
【2018年10月30日、東京】 アジアNo,1の市場シェアを誇るスマートフォンブランド、OPPOの日本法人、オッポジャパン株式会社(本社:東京都品川区、オッポジャパン代表取締役:鄧 宇辰(トウ·ウシン/Deng Yuchen)は本日、日本市場向けのスマートフォンとし...
- 2018年10月30日
- 14:00
- オッポジャパン株式会社
東京・札幌・仙台・神戸・福岡と全国5都市にて完全無料のJavaプログラミングスクール『0円スクール』を運営する株式会社ゼロスクが、新たに名古屋校を2018年10月1日に開校しました。ご好評につき、開校後すぐに当初予定していた受講生数を満たしたため、いったんは募集を停止しておりましたが、スクール...
- 2018年10月30日
- 11:00
- 株式会社ゼロスク
米国ノースカロライナ州キャリー発
アナリティクスのリーディング・カンパニーである米国SAS Institute Inc.(以下 SAS)は、米調査会社のForrester Researchが発表したアナリスト・レポート「Forrester Wave™: 企業の不正防止ソリューショ...
プリント基板のネット通販 国内シェアNO.1「P板.com(ピーバンドットコム)」を運営する株式会社ピーバンドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役:田坂正樹)が主催する、ハードウェアコンテスト「GUGEN2018」での審査員の4名が決定いたしました。コンテスト出展作品は2018年...
- 2018年10月30日
- 10:00
- 株式会社ピーバンドットコム