テクノロジー・IT

武蔵大学

武蔵大学と株式会社アサツー ディ・ケイが学術交流協定を締結 -- データサイエンス活用の裾野を広げる学術交流

武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)と株式会社アサツー ディ・ケイ(東京都港区/社長 植野伸一、以下ADK)は、2017年10月1日に学術交流協定を締結しました。この協定は、学術交流をはじめとする連携と協力を促進するとともに、我が国におけるデータサイエンス活用の裾野を広げ、科学技術およ...

Genpact Japan株式会社

ジェンパクト、企業経営層や業務部門責任者向けに「Genpact Digital Transformation Forum~インテリジェント・オペレーション x デジタルが切り拓く破壊的創造~」開催

~AIなど最新技術を活用したデジタルトランスフォーメーションにより、新たな収益モデルを生み出し、強固なグローバル競争力を確立する知見や先進事例を紹介~
デジタルトランスフォーメーションを支援するグローバル・プロフェッショナル・サービス企業のGenpact Japan株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉浦英夫)は、2017年11月29日(水)、紀尾井町カンファレンスにて「Genpact Digital Transf...

大学プレスセンター

日本実験力学会(JSEM)主催の先端科学技術に関する国際シンポジウムの英語でのポスターセッションにて金沢高専生が最優秀賞を受賞

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 金沢工業高等専門学校では、11月3日(金)に金沢歌劇座にて行われた日本実験力学会(JSEM)主催の先端科学技術に関する国際シンポジウム(International Symposium on Advanced Science and...

NSGグループ

キッザニア甲子園で中学生がプログラミング体験~ オリジナルゲーム製作にチャレンジ ~

NSGグループの株式会社チアリーが運営する小学生・中学生向けプログラミングスクール『スタープログラミングスクール』は、11月11日(土)にKCJ GROUP 株式会社が企画・運営を行う こどもの職業・社会体験施設「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)で開催される第2回「ジュニア チャレンジ ジャ...

アライドテレシスとエムオーテックス、Secure Enterprise SDN(SES)/LanScope Catの連携ソリューション第2弾をリリース

-PCの不正操作やマルウェア侵入を検知し、通信を遮断・隔離-
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎、以下アライドテレシス)と、エムオーテックス株式会社(本社 大阪府大阪市、代表取締役社長 河之口達也、以下エムオーテックス)は、アライドテレシスのSDNアプリケーション連携ソリューション「Secure Enterprise ...

芝浦工業大学

芝浦工業大学と東日製作所が共同でねじ締付け後のゆるみ点検ができる次世代工具「軸力計測レンチ」を開発 ~数値で確認でき、機械や建物などさまざまな保守場面で活用可能~

芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)機械機能工学科の橋村真治教授は、株式会社東日製作所(東京都大田区/代表取締役社長:辻修)と共同で「軸力計測レンチ(製品名JIXY)」を開発し、10月27日~11月5日に開催された東京モーターショー2017でプロトタイプを発表した。 ボルト・ナットな...

帝京大学八王子キャンパスが保護者向けポータルサイト「アンシンサイト」を開設~授業の出席状況や成績等の確認が可能

帝京大学八王子キャンパスでは、2017年度秋期よりインターネットを利用した保護者向けポータルサイト「アンシンサイト」を開設した。これにより学生の日々の出席状況をはじめ、履修科目や単位修得状況の確認が可能となった。 保護者向けポータルサイト「アンシンサイト」は、近年、保護者の皆様から...

水面はスイスイ 固体面はコロコロ 小物体を''水陸両用''で運搬する技術を開発 -- 大阪工業大学

大阪工業大学(大阪市旭区)工学部応用化学科の藤井秀司教授、旭川医科大学化学教室の眞山博幸准教授、ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を世界で初めて開発した。  同グルー...

ローム株式会社

「Embedded Technology 2017 組込み総合技術展」 出展のお知らせ

組み込みシステムとIoTの進化を支える即戦力の半導体ソリューションをご紹介
ローム株式会社(本社:京都市)とラピスセミコンダクタ株式会社(本社:横浜市)は、11月15日(水)から17日(金)までパシフィコ横浜(神奈川県)で開催される、「Embedded Technology 2017 組込み総合技術展」に出展いたします。 今回は「Semiconductor So...

NSGグループ

キッザニア甲子園で中学生がゲーム製作にチャレンジ ~ プログラミング体験 参加受付中 ~

NSGグループの株式会社チアリーが運営する小学生・中学生向けプログラミングスクール『スタープログラミングスクール』は、11月11日(土)にKCJ GROUP 株式会社が企画・運営を行う こどもの職業・社会体験施設「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)で開催される第2回「ジュニア チャレンジ ジャ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所