クレディセゾンおよび関係会社の女性社員により結成され昨年デビューした「東池袋52」と、今年の9月2日にYouTubeでデビューした、横浜高島屋の男性社員によるダンスユニットのコラボイベント!モデルとしてファッションショーに登場するほか、ライブ、ダンスパフォーマンスも!
昨年5月に『わたしセゾン』でデビューを果たし、大きな話題を集めた「東池袋52」。
ファーストライブが行われたのは、昨年8月。
実は、ライブ会場となったのは横浜高島屋正面口特設ステージでした。
そしてこのたび、
再び横浜高島屋に「東池袋52」をお迎えし、
横浜高島屋の男性社員に...
- 2018年10月03日
- 17:06
- 株式会社高島屋
金沢工業大学 情報フロンティア学部メディア情報学科 出原研究室(指導教員 出原立子教授)は、10月6日(土)、7日(日)の2日間、金沢駅もてなしドーム「鼓門」で、プロジェクションマッピング「金澤月見ゲート」を実施します。当プロジェクションマッピングは金沢らしい夜のにぎわいを創出するために、...
ファッションでは「ハマメンズスタイル」「ハマレディススタイル」として元町・本牧・湘南にインスピレーションを得た3つのスタイルを「シティクルーズ」をテーマに提案。また地元の専門学校の学生とコラボレーションして制作したアクセサリーも販売♪
横浜高島屋限定の、
横浜DeNAベイスターズオフィシャル商品がラインアップ!
プロ野球選手のグラブに使われる革を使用した小物や、腕時計、ブランケットなどをオリジナルで作りました。
(右上から時計回りに)
商品名:チケットホルダー <横浜高島屋限定品>
価格:税込8,5...
- 2018年10月02日
- 18:10
- 株式会社高島屋
<昨年の様子>
全国から16の酒蔵が集い、厳選した日本酒を飲み放題形式で呑み比べできるイベント
『福徳の森 日本酒祭 mori nomi3』が11月3日(土・祝)に行われます。
3回目の開催を迎える今年は2部制で、ご自分のスタイルに合った日本酒の楽しみ方が
で...
- 2018年10月02日
- 17:37
- 三井不動産株式会社
大人もこどもも、高島屋大阪店の美術画廊でハロウィンを楽しもう!
天野喜孝×叶松谷×夢枕獏 展
『バロルの晩餐会 ハロウィンと五つの謎々』
■会場:高島屋大阪店6階美術画廊(大阪市中央区)
■会期:2018年10月3日(水) ~ 9日(火)
■開場時間:午前...
- 2018年10月02日
- 15:06
- 株式会社高島屋
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)10月19日(金)、20日(土)に文芸学部設立30周年記念事業の一環として、文芸学部芸術学科舞台芸術専攻准教授 水沼健が主宰する劇団「壁ノ花団」が「ニューヘアスタイルイズグッド」を上演します。水沼健作・演出によるこの作品は平成24年(2...
青山学院大学総合文化政策学部(総文)が、同学部創設10周年記念事業の一環でトークイベント・プログラムを開催する。同学部教授の福岡伸一氏が、日本を代表する作曲家・坂本龍一氏をゲストに「音楽・生命・時間」をテーマに語り合う「総文10周年記念特別対談」を開催する。
今年創設10周年を迎え...
学習院大学(東京都豊島区)人文科学研究科身体表象文化学専攻は10月18日(木)に、同研究科客員研究員のクロード・ビュシュヴァルド氏による講演会を開催する。パリ第8大学演劇学科准教授であり、俳優・演出家としても活躍しているビュシュヴァルド氏は、言語実験的劇作家として知られるヴァレール・ノヴァ...
追手門学院大学(大阪府茨木市/学長:川原俊明)は10月27日(土)、ファッションデザイナーでアーティストのコシノヒロコ客員教授による講演会「私のファッション人生論」を開催。コシノ客員教授が「ファッション」「人生」について語るほか、聴講者のファッションチェックも予定されている。聴講無料、要事...
- 2018年10月02日
- 02:05
- 追手門学院大学
東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556)は、10月19日(金)~10月21日(日)の3日間、CS祭(芸術祭)「 CHANGE From 」を開催致します。
美術とデザインの学びと制作に励む学生が、芸術祭のために企画したさまざまなイベントを用意して、皆さまのご来場をお待ちして...