日本初の大学学長キャラクターLINEスタンプ登場 -- 文教大学「のじのじくん」スタンプ販売開始
文教大学では2015年5月25日(月)より、LINE株式会社が運営するアプリ「LINE」で利用できる、学長イメージキャラクター「のじのじくん」LINEスタンプの販売を開始した。スタンプは40個セットで50LINEコイン(120円)。LINEクリエイターズマーケットで購入できる。 LINE...
- 2015年05月27日
- 08:05
- 文教大学
文教大学では2015年5月25日(月)より、LINE株式会社が運営するアプリ「LINE」で利用できる、学長イメージキャラクター「のじのじくん」LINEスタンプの販売を開始した。スタンプは40個セットで50LINEコイン(120円)。LINEクリエイターズマーケットで購入できる。 LINE...
愛知学院大学経営学部は、5月28日(木)~6月2日(火)に新宿高島屋で開催される「第8回『大学は美味しい!!』フェア」に出展。愛知県の米粉や三重県の夏みかんジャムなどを使ったロールケーキ「くるくるなごみかん」や、スウィーツタイプの大学いも「おいも嬢ぷち」などを販売する。 『大学は美味しい...
~日中友好の記録~
藤田観光株式会社(本社:東京、代表取締役社長:瀬川 章)では、会社創立60周年(※1)を記念した取り組みの1つとして、運営する箱根ホテル小涌園がこれまで半世紀以上にわたってお迎えしてきた中国各界代表団が芳名録に記した揮毫(※2)をまとめた冊子「墨宝 -中国各界代表団と箱根小涌園 揮毫が語る半世...
一般社団法人Get in touch(代表:東ちづる)は、誰も排除しない「まぜこぜの社会」をめざし、第一弾のサルサガムテープ+Get(https://www.youtube.com/watch?v=Y-jxqlfBMzA)に続き、ガーナと日本のハーフ3兄弟のボーカルユニットYANO BROT...
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「クリエイションギャラリーG8( http://rcc.recruit.co.jp/ )」では、2015年5月26日(火)より6月27日(土)の期間、JAGDA新人賞展2015を...
愛知大学は6月3日(水)に第5回グローバル人材育成講演会/さくら21プロジェクト講演会「新しいジャポニズムの創造と世界への発信」を開催する。講師には、同大の卒業生であり、フランスで第二次ジャポニズムの旗手と評された日本画家の平松礼二氏を招請。現代の日本文化に求められるものとは何か、世界に何を発...
国際大学(IUJ、学長:北岡伸一/新潟県南魚沼市)は南魚沼市との共催で、毎年3000人以上が訪れるIUJの学園祭“インターナショナル・フィスティバル”を5月23日に開催。当日は、JICA東京 所長 佐々木 十一郎氏による講演会『国際協力と地方創生』も開催する。 国際大学(IUJ)は世界が...
藤田観光株式会社(本社:東京 代表取締役社長:瀬川 章)は、本年を初年度とする中期経営計画の柱のひとつである海外事業展開の強化を目的に、バンコクとジャカルタの駐在活動を来月より本格的に始動いたします。両国および周辺国からのインバウンドの誘客強化ならびに宿泊施設出店を加速してまいります。 ...
2016年春の「京都鉄道博物館」 開業に向けて梅小路公園周辺エリアの活性化へ
「京都水族館」(京都市下京区、館長:下村 実)は、「西日本旅客鉄道株式会社」(大阪市北区、代表取締役社長:真鍋 精志、以下JR西日本)と、「鉄道」と「京の夏」をテーマにした共同イベントを2015年7月18日(土)~9月27日(日)の期間、開催しますのでお知らせします。
本共同イベントは、...
2015年5月10日(日)、帝京大学は八王子地域の大学等23校による合同学園祭「第10回★学生天国★」に参加した。 JR八王子駅へ続く西放射線ユーロードにて開催された、今年で10回目となる「★学生天国★」では、23に分けられたブースで各学校がさまざまな催しを行った。 ステージ・企...