エンタメ

オリックス株式会社

京都水族館、JR西日本と鉄道車両模型展示やワークショップを共同開催

2016年春の「京都鉄道博物館」 開業に向けて梅小路公園周辺エリアの活性化へ
「京都水族館」(京都市下京区、館長:下村 実)は、「西日本旅客鉄道株式会社」(大阪市北区、代表取締役社長:真鍋 精志、以下JR西日本)と、「鉄道」と「京の夏」をテーマにした共同イベントを2015年7月18日(土)~9月27日(日)の期間、開催しますのでお知らせします。 本共同イベントは、...

帝京大学

八王子地域合同学園祭「★学生天国★」に帝京大学が参加

2015年5月10日(日)、帝京大学は八王子地域の大学等23校による合同学園祭「第10回★学生天国★」に参加した。  JR八王子駅へ続く西放射線ユーロードにて開催された、今年で10回目となる「★学生天国★」では、23に分けられたブースで各学校がさまざまな催しを行った。  ステージ・企...

オリックス株式会社

すみだ水族館、マゼランペンギンの赤ちゃんを期間限定で特別展示

3年連続、東京スカイツリータウン(R)でペンギンの赤ちゃんが誕生しました! 期間限定 5月30日(土)から6月30日(火)まで
『すみだ水族館』(所在地:東京都墨田区、館長:山内 將生)は、2015年5月13日(水)に誕生したマゼランペンギンの赤ちゃんを2015年5月30(土)から6月30日(火)までの期間限定で特別展示しますので、お知らせします。 『すみだ水族館』では、飼育しているマゼランペンギン「カクテル」が...

オリックス株式会社

京都水族館、福井県立恐竜博物館と『恐竜たちと水族館2015』を開催

「福井県立恐竜博物館」開館15周年記念 全長6mの「ステゴサウルス」と全長6mの[ゴルゴサウルス」の全身骨格が館内に登場
「京都水族館」(京都市下京区、館長:下村 実)は、世界三大恐竜博物館である福井県立恐竜博物館(福井県勝山市、館長:竹内 利寿)の協力のもと、2015年7月28日(火)~9月30日(水)の期間に『恐竜たちと水族館2015』を開催しますのでお知らせします。 『恐竜たちと水族館2015』では、...

株式会社メガネトップ

世界のアーティストとのコラボ 個性が光るイラストがメガネに!

ALL 5,400円 4Artist 16Variation
株式会社メガネトップ(本社:静岡市葵区、代表取締役:冨澤昌宏)が展開するアパレルメガネショップALOOK(アルク)は、Carolin Löbber(カロリン・ロバート)、Esther Kim(エスター・キム)、松本美緖(マツモト・ミオ)、Neasden Control Centre(ニースデ...

落合・中井を染め物で埋め尽くす一大イベント「染の小道」フォトコンテストの入選作品が決定 -- 目白大学

目白大学ではこのたび、染め物の産地であった落合・中井地域を中心とした、まちの活性化をめざす一大イベント「染の小道」(2月27日~3月1日開催)のフォトコンテストを初めて開催。109作品の中から最優秀賞等の入選作品10点が決定し、5月15日に表彰式を開催した。入選作品については、5月29日(金)...

青山学院大学が6月13日に理工系女子対象イベント「Rikejo○青山学院大学」を開催 -- 充実した教育・研究環境のキャンパスライフを体験

青山学院大学は6月13日(土)に相模原キャンパスで「Rikejo○青山学院大学」(○はハートマークを示す、以下同)を開催する。これは、理工系および数学・情報系分野に興味のある女子中高生と保護者を対象としたイベント。当日は理工学部と社会情報学部の教育内容や特色についての説明や教員による模擬授業な...

藤田観光株式会社

【藤田観光】初夏のノスタルジックな情景を身近に、間近に藤田観光グループ2施設にて、今年も蛍のシーズンが到来しました

藤田観光株式会社(本社:東京 代表取締役社長:瀬川 章)は、運営するホテル椿山荘東京、太閤園の2施設にて、初夏に見頃を迎えるほたるをテーマにした各種プランの販売やイベントを開催いたします。 当社は、1954年に現在のホテル椿山荘東京にて、「ほたるの夕べ」を開始して以来、多くのお客様に初夏...

レキットベンキーザー・ジャパン株式会社

世界で売上No.1(*1) 除脱毛ブランド 「ヴィート」イメージキャラクター 人気モデル 石田ニコルすべすべ美肌を大胆披露 ヴィート新TVCM 5月14日(木)より全国オンエア!

レキットベンキーザー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:ステファン・ガー)は、除脱毛ブランド「ヴィート」の新イメージキャラクターに人気モデル、石田ニコルさんを起用した新TVCMを5月14日(木)より全国でオンエア開始します。 今回のCM では「ヴィート」を使ってすべすべ肌が長...

「オッペン化粧品株式会社×大阪学院大学 OGUフォトコンテスト2015」開催

大阪学院大学はこのたび、同大に隣接するオッペン化粧品株式会社と共催で「OGUフォトコンテスト2015」を開催。オッペン化粧品株式会社・本社敷地内にあるばら園の開放イベント「ローズウィーク」での1コマや、大阪学院大学の魅力を写したキャンパス風景の写真を募集する。  ばらを社花とするオッペン化...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所