医療・科学

ノバルティス ファーマ株式会社

第2回 仕事と介護の両立を考えるオープン・ワークショップ「Life for Carer」を11月8日(水)に開催

介護者の心理から「仕事と介護の両立がしやすい職場」を考える
ノバルティス ファーマ株式会社は、介護の日(11月11日、厚生労働省制定)を前に、11月8日(水)に仕事と介護の両立を考えるオープン・ワークショップ「Life for carer」を下記のとおり開催いたします。 ■日時:2017年11月8日(水)18:30 ~ 20:30(受付開始 18...

ギリアド・サイエンシズ株式会社

“未来~これから” 写真・絵画コンテスト2017 ~ C型肝炎からの卒業、より明るい未来へ ~グランプリに、写真部門:長谷川様(島根)、絵画部門:古川様(東京)受賞決定

「C型肝炎」克服の道のりと想いを表した“ペイシェントアート” 90作品の頂点に
ギリアド・サイエンシズ株式会社(以下「ギリアド」、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:折原祐治)は、国内150万~200万人いると推定※1されるC型肝炎ウイルス感染者を啓発し、同感染疾患の撲滅と感染者への社会的支援の輪を広げていこうと、本年初めて企画した「“未来~これから&rdq...

Formlabs Japan

Formlabs、完成までの時間を短縮した長期使用向け生体適合性素材を発表

強力で身近な3Dプリントシステムを開発、製造するFormlabs, Inc.(本社:米国 マサチューセッツ州、共同創業者 兼 最高経営責任者(CEO):マックス・ロボフスキー(Max Lobovsky))は本日、歯列矯正装置の歯列矯正器具に使用するデスクトップ3Dプリント用で初となる長期使用向...

日本イーライリリー株式会社、鳥居薬品株式会社

11月2日(木)19時30分~開催決定「乾癬webTV もっと話そう、乾癬のこと」

日本イーライリリー、鳥居薬品共催 視聴者参加型WEBイベント
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:パトリック・ジョンソン、以下「日本イーライリリー」)と鳥居薬品株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高木 正一郎、以下「鳥居薬品」)は、2017年11月2日(木)、乾癬の患者さんに向けた視聴者参加型WEBイベント「乾癬we...

ノバルティス ファーマ株式会社

「目の愛護デー」+「世界視力デー」=10月は「目の愛護月間」「JIN-仁-」×「アルコン」目の疾患啓発マンガシリーズをウェブ掲載

~脳外科医・南方 仁が、現代の最新治療で江戸時代の人々の目を救う!~
日本アルコン株式会社(代表取締役社長: ジム・マーフィー)とアルコン ファーマ株式会社(代表取締役社長: 小川 省一郎)は、10月10日の「目の愛護デー」および10月12日の「世界視力デー(World Sight Day)」にちなみ、10月を「目の愛護月間」として、人気医療マンガ「JI...

株式会社ウォルターズ・クルワー・ヘルス・ジャパン

ウォルターズ・クルワー、UpToDateの誕生25周年にあたり 25番目の専門領域として麻酔学を追加

2017年10月5日 – ウォルターズ・クルワー・ヘルスは、エビデンスに基づいた臨床意思決定支援リソースとして高い評価を受けているUpToDate(アップ・トゥー・デート)が誕生25周年を迎えるにあたり、25番目の専門領域として麻酔学を追加することを本日発表しました。
1992年、著名な腎臓専門医であり、医学教科書の執筆者であるバートン(バド)・ローズ医師は、自宅の地下室でUpToDateを誕生させました。当初、腎臓病に特化した参考文献ツールとしてフロッピーディスクから始まったものが、世界中の医師が患者の診断・治療に使用する臨床リソースとして最も信頼性が高く...

ライカ マイクロシステムズ株式会社

顕微鏡のライカ マイクロシステムズが「顕微鏡下の難症例手術を再考する」をテーマに第71回日本臨床眼科学会ランチョンセミナーを共催

ライカ マイクロシステムズ株式会社(社長:堀北 大介、東京都新宿区)は、 2017年10月12日から開催される第71回日本臨床眼科学会において、ランチョンセミナーを共催いたします。 今回は「顕微鏡下の難症例手術を再考する」をセミナーテーマとし、 近畿大学 主任教授 下村 嘉一先生を座...

ライカ マイクロシステムズ株式会社

顕微鏡のライカ マイクロシステムズが「日本脳神経外科学会 第76回学術総会」にブース出展

~手術用顕微鏡のプレミアムモデル「ライカ M530 OH6」を展示~
ライカ マイクロシステムズ株式会社(社長:堀北 大介、東京都新宿区)は、2017年10月12日から開催される日本脳神経外科学会 第76回学術総会においてブース出展をいたします。 展示ブース内では手術用顕微鏡システムのプレミアムモデルとしてご好評いただいている「ライカM530 OH6」の他...

東京大学大学院教育学研究科・マインドアイル株式会社 心いき東大プロジェクト AI活用の先駆的認知行動療法サービスの提供 ICTを用いた革新的メンタルヘルス支援の事業化に向けて

東京大学大学院教育学研究科・臨床心理学コース下山研究室は、マインドアイル株式会社と共同で、AI活用の先駆的な認知行動療法サービスである「いっぷく堂AI版」を公表した。下山研究室が有する臨床心理学の専門性とマインドアイルが有する先駆的なAI技術を有機的に融合させ、ICTを用いた革新的なメンタルヘ...

一般財団法人材料科学技術振興財団

平成29年度 第17回 山崎貞一賞 2分野3名の受賞者を決定

一般財団法人材料科学技術振興財団(所在:東京都世田谷区、理事長:山本 幸助)では、山崎貞一賞 選考委員会(委員長:増本 健)を経て9月12日(火)に実施された理事会にて、今年度の受賞者を下記2分野3名に決定いたしました。11月22日(水)に東京・上野の日本学士院にて贈呈式を開催し、贈呈および受...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所