商品・サービス

東京都市大学

東京都市大学×高松建設×モルテンの共同開発 免震構造用高減衰積層ゴム支承を実用化

 東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木千壽)は、高松建設株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:高松孝年/「高」は正しくは「はしごだか」(以下同))、株式会社モルテン(本社:広島県広島市、代表取締役社長:民秋清史)と建築免震構造用の高減衰積層ゴム支承の共同開発を行い、実用化しまし...

明海大学

【明海大学】学生が行う養蜂活動で採れたはちみつが浦安市のふるさと納税返礼品に

明海大学(千葉県浦安市・学長:安井利一)のホスピタリティ・ツーリズム学部生がキャンパス内で行う養蜂活動「うらやすハニープロジェクト(R)」で採れたはちみつが、このたび浦安市のふるさと納税返礼品に採用され、12月7日よりふるさと納税のポータルサイトで申し込みを受け付ける。  明海大学...

松井証券株式会社

マヂカルラブリーが立教池袋高校に訪問!現役高校生と笑いあり・学びありの金融授業を実施!!松井証券主催 『資産運用!学べるラブリー』:特別出張授業~金融教育編~

松井証券株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:和里田 聰)は、2022年の4月より新学習指導要領に基づき金融教育に関する内容が拡充されたことを受け、高校生に向けた金融教育プロジェクトに取り組んでいます。2022年8月には、高校生向けの金融教育動画コンテンツ『資産運用!学べるラブリー』:特別...

アイリスオーヤマ株式会社

「PlasmaGuard PRO™ アイリスエディション」 南相馬「よつば保育園」に導入

空間と表面を同時除菌(※)して、こども達に安心安全な空間を
 アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、社会福祉法人福陽会が運営する「よつば保育園」(所在地:福島県南相馬市、園長:近藤眞紀子)に、室内の空間や壁や机の表面に存在している菌やウイルスを除菌できる(※)大規模空気清浄化の...

国内外の重量物輸送拡大を図る

海陸一貫輸送会社オーナミをグループ化
 センコーグループホールディングス株式会社(本社:東京都江東区、社長:福田 泰久、以下「センコーGHD」)は、日立造船株式会社(本社:大阪市住之江区、社長:三野 禎男、以下「日立造船」)の子会社で、倉庫や海運関連事業を営む株式会社オーナミ(本社:大阪市西区、社長:森本 勝一、以下「オーナミ」)...

京浜急行電鉄株式会社

 年末年始の特別ダイヤについて

川崎大師ご参詣のため、大師線は臨時ダイヤで運行します! 大晦日から元旦にかけての終夜運転は実施いたしません
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)および京浜急行バス株式会社(本社:横浜市西区,社長:野村 正人,以下 京急バス)は,年末年始にお出かけになるお客さまの利便性向上を図るため,年末年始期間中,特別ダイヤにて運行いたします。 鉄道においては,年末年...

統合運用管理ソフト「Hinemos(R)」、オンデマンド型のトレーニングコース提供を開始

~Hinemosの機能や使い方を受講場所や時間を選ばずオンラインで習得可能に~
 NTTデータ先端技術株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木谷 強、以下:NTTデータ先端技術)は、統合運用管理ソフト「Hinemos(R)」のユーザー向けのトレーニングコースとして「Hinemosトレーニングコース オンデマンド型」を12月5日(月)より提供開始します。  本トレ...

聖心女子大学が2023年度から新カリキュラム「聖心リベラル・アーツ群」をスタート -- 8学科2専攻の専門的な学びに加え、幅広い教養を身につける7分野で自由な学びを

聖心女子大学(東京都渋谷区)では2023年度から新カリキュラム“聖心リベラル・アーツ群”をスタート。8学科・2専攻での専門的な学びに加え、幅広い教養を身につけることができる7つの分野を自由に学ぶことで、複雑な現代社会を考察する力、実社会に深く働きかける行動する力を養う。なお同年度からは併せ...

株式会社シモジマ

~魚が“嫌う”レジ袋!~生分解性樹脂コンパウンド「FORZEAS」と苦み成分「安息香酸デナトニウム」を使用した海洋生分解性レジ袋「ENERFISH」の開発について

三菱ケミカルグループ株式会社 株式会社キラックス 株式会社シモジマ  三菱ケミカルグループ※1、株式会社キラックスおよび株式会社シモジマは、植物由来の生分解性樹脂コンパウンド「FORZEAS™」と、魚が苦味を感じる成分「安息香酸デナトニウム」を使用した海洋生分解性レジ袋を...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 「第9回高機能金属展」に出展

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、12 月7 日(水)~9 日(金)までの3日間、幕張メッセで開催される「第9回高機能金属展(通称「メタルジャパン」)」に出展します。日本製鉄は、2015 年から出展しており、今回で7回目の出展となります。 今回は、「新たな価値・可能性の提案」をテーマ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所